ショート丈ニットのおすすめレディースコーデ35選|春夏秋冬の季節別コーデと着こなしのコツ

ショート丈ニットのおすすめレディースコーデ35選|春夏秋冬の季節別コーデと着こなしのコツ


ショート丈ニットの着こなし方や大人女子におすすめのコーデを紹介します。秋冬に着たくなるニット。なかでもショート丈ニットは、あわせるアイテムによってスタイルアップを狙える重要なアイテムです。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

ショート丈ニットの特徴と合う服

グリーンのショート丈ニットを着た女性
ショート丈ニットは季節感を出せるだけでなく、重心が上がって腰の位置が高く見えることでスタイルアップも叶うアイテムです。また、丈感を活かした重ね着を楽しめるのもポイント。スカート/パンツどちらも合いますが、特にハイウエストのボトムスとあわせると、脚長効果が期待できます。ぴったりした身幅のニットよりも、ゆったりしたサイズ感のものを選ぶのがおすすめです。

ショート丈ニットを着こなすコツ

ベージュのショート丈ニットを着た女性
ショート丈ニットは、何といってもその丈感が魅力。魅力を活かすと、よりおしゃれな印象になるでしょう。ショート丈ニットの着こなし方を2つ紹介します。

① ハイウエストのボトムスとあわせる

ショート丈ニットとハイウエストパンツの着こなし
ハイウエストのテーパードパンツやデニムの他、Aラインスカートやタイトスカートとの組み合わせも似合います。脚長効果も期待できるため、ミニ丈のボトムスとあわせるのもおすすめ。

② ロング丈のインナーとレイヤードする

ショート丈ニットとロング丈トップスのレイヤード
ショート丈ニットは、ロング丈のアイテムとレイヤードするのもおすすめです。着丈の長いビッグシャツやワンピースであれば簡単にバランスが取れます。バランスよくレイヤードをするには、インナーが出過ぎないようにするなど見せる分量に注意するのがポイントです。

おすすめのショート丈ニット

夏におすすめのショート丈ニットコーデ

夏にショート丈ニットをあわせれば、洗練された雰囲気のコーデに。ノースリーブのシルエットや涼しげな素材などを意識して選びましょう。

ショート丈ニット×サテンスカート

ショート丈ニットとサテンスカートのコーデ
ノースリーブのショート丈ニットにサテンスカートをあわせて涼しげな印象に。異素材の組み合わせが、コーデに奥行きやメリハリを与えてくれます。広がりすぎないシルエットのスカートを選んでいるので、縦長効果も狙えます。

ショート丈ニット×ティアードスカート

ネイビーのニットを着た女性
ネイビーのパフスリーブニットとライトブルーのティアードスカートをあわせ、寒色系でまとめた爽やかなコーデ。パフスリーブやティアードデザインがフェミニンな印象を与えます。

ショート丈ニット×マーメイドスカート

ブラウンのショート丈ニットを着た女性
ミディアムブラウンと白のボーダー柄がマリンテイストなショート丈ニット。マーメイドスカートやヒールとあわせれば女性らしいコーデに仕上がります。全体を同系色でまとめて落ち着きのある雰囲気に。

ショート丈ニット×ホワイトデニム

ショート丈ニットを着た女性
涼しげなライムグリーンのニットカーディガンを引き立てるのは、ゆったりとしたラインのホワイトデニム。足元にはモードな印象のサンダルをあわせて、コーデ全体を引き締めています。

ショート丈ニット×デニムパンツ

夏におすすめのショート丈ニットコーデ
ビジューがアクセントのサマーニットを主役に、デニムで爽やかにまとめました。フリルのついたバッグや華奢なデザインのサンダルをアクセントにすることで、フェミニンな印象に。

ショート丈ニット×フレアスカート

ショート丈ニットとフレアスカートのコーデ
透け感のあるライトブルーのショート丈ニットに、白のフレアスカートをあわせてAラインシルエットを作りました。ニットのインナーも白を選び、統一感のあるコーデに仕上げています。

ショート丈ニット×オールインワン

ショート丈ニットを着た女性
ショート丈ニットにゆったり目のオールインワンをあわせた、オールブラックのコーデです。大ぶりのネックレスや総柄のバッグで華やかさをプラスしています。

ショート丈ニット×カーゴパンツ

ホワイトのニットを着た女性
カジュアルなカーゴパンツに、上品な五分袖ニットとバッグをあわせてきれいめな印象に。華奢なサンダルが女性らしさも演出しています。

ショート丈ニット×キャミソール

ショート丈ニットを着た女性
透け感のあるショート丈のポロニットにニットキャミソールをレイヤード。夏にぴったりの軽やかなモノトーンコーデです。

秋におすすめのショート丈ニットコーデ

秋のショート丈ニットコーデは落ち着いた色味を取り入れるのがおすすめ。まだ暑さが残る初秋は、薄手のニットが使いやすいでしょう。

ショート丈ニット×ショートパンツ

ショート丈ニットとショートパンツのコーデ
ティアードフリルが華やかなショート丈ニットを、きれいめなショートパンツですっきりと着こなしました。全体をダークカラーでまとめると甘くなりすぎず、大人っぽい印象に。ロングブーツをあわせると季節感がさらに高まります。

ショート丈ニット×テーパードパンツ

ショート丈ニットとテーパードパンツのコーデ
ラメが華やかなショート丈ニットとブラウスをレイヤードしました。裾や袖口からブラウスのフリルが覗いて、フェミニンな印象です。すっきりとしたテーパードパンツとマニッシュなローファーで、甘さを抑えるとバランスの良い仕上がりに。

ショート丈ニット×デニムスカート

ショート丈ニットとデニムスカートのコーデ
ショート丈ニットにマキシ丈のデニムスカートをあわせたコーデ。しっかりとした生地のロングスカートは重さが気になりがちですが、ショート丈ニットと組み合わせると重心が下がらずすっきり着こなしやすくなります。フロントにスリットが入ったスカートだと、さらに抜け感がアップします。

シャツワンピース×ショート丈ニット

ショート丈ニットを着た女性
シャツワンピースにショート丈のニットをレイヤード。濃いめの色を選ぶことで全体をバランス良く引き締め、目線を上に集めるスタイルアップ効果も。小柄さんにもおすすめのコーデです。

ショート丈ニット×ハイウエストパンツ

オレンジのニットを着た女性
オレンジのショート丈ニットを主役にした華やかなコーデ。定番色のグレーはどんな色にもあわせやすく、オレンジのトーンを落ち着かせてくれます。小物を黒にすれば、大人の雰囲気もプラスできます。

ショート丈ニット×チェック柄スカート

ショート丈ニットとスカートのコーデ
ラメが華やかな印象のショート丈ニットに、チェック柄のスカートをあわせました。光沢のある質感のボトムスとの組み合わせも、コンパクトなサイズ感のショート丈ニットならバランスがとりやすいでしょう。

ショート丈ニット×フレアパンツ

ショート丈ニットとフレアパンツのコーデ
ピンクのショート丈ニットにベージュのフレアパンツをあわせて、やわらかな印象に。フェミニンなニットにはきれいめなボトムスをあわせると、甘さのバランスが良くなります。小物をダークカラーで引き締めているのもポイントです。

ショート丈ニット×タックスカート

ショート丈ニットを着た女性
レッド×ホワイトのツートーンコーデです。ボリュームのあるスカートにはショート丈のニットをあわせてすっきりと。インナーにタートルを重ねることでアクセントになり、よりバランス良くまとまります。シルバーのパンプスでさりげない洒落感をプラスしてみました。

ショート丈ニット×ワークパンツ

ショート丈ニットを着た女性
まだ暑い日も多い秋に活躍しそうなメッシュ編みのニットカーディガンに少し太めのワークパンツをあわせて。カラーでも秋色を意識したカジュアルコーデです。

冬におすすめのショート丈ニットコーデ

冬は厚手のショート丈ニットやレイヤードを取り入れて、防寒を意識したコーデを。アウターとのバランス感にも注目してみましょう。

ロングシャツ×ショート丈ニット

ロングシャツとショート丈ニットのコーデ
ロング丈のシャツに、ボーダー柄のショート丈ニットをレイヤード。ライトブルー×赤の配色が、コーデにメリハリを与えてくれます。カジュアルになりすぎないように、パンツや小物はきれいめなものでまとめました。

ショート丈ニット×スラックス

ショート丈ニットとスラックスのコーデ
ふわふわとした質感がフェミニンなムードのショート丈ニットを、スラックスできれいめに着こなしました。ニットの襟元から黒のタートルネックを覗かせると、さり気なく引き締まった印象になります。

ショート丈ニット×ノーカラーコート

ショート丈ニットとノーカラーコートのコーデ
ショート丈ニットとロング丈のノーカラーコートをあわせました。ニットのデザインが視線を上半身に誘導してくれるので、重さが気にならないすっきりとしたコーデが実現しています。

ショート丈ニット×タイトスカート

ショート丈ニットとタイトスカートのコーデ
ショート丈ニットにタイトスカートをあわせたきれいめコーデ。ツイード調のスカートやフェイクファーのバッグなど、ニット以外のアイテムも冬らしい素材のものを選んで、季節感たっぷりなあたたかみのあるコーデに仕上げました。

ショート丈ニット×ムートンジャケット

ブラックのニットを着た女性
ブラックのニットにムートンコートをあわせたコーデ。アウターとスカートどちらもボリュームがあるのにすっきりとして見えるのは、ショート丈ニットのおかげです。

ショート丈ニット×ダウンコート

ショート丈ニットとダウンコートのコーデ
ショート丈ニットとショート丈ダウンコートの組み合わせで、すっきりとしたシルエットを作っています。ストライプ柄のスカートをあわせることで、Iラインがより引き立ち脚長効果が期待できるコーデに。

ショート丈ニット×スラックス

ショート丈ニットを着た女性
ラメ入りでモードな印象のショート丈ニットに、スラックスとロングコートを重ねて。全体的に淡い色でまとめつつ、クリーム色のバッグをアクセントにすることで、重くない冬コーデに仕上げています。

ショート丈ニット×カーゴパンツ

ショート丈ニットを着た女性
ショート丈のクルーネックニットのインナーには、タートルネックをチョイスし、首元のアクセントに。ハイウェストのボトムをあわせればよりスタイルアップ効果も狙えます。シンプルなコーデだからこそ、足元には遊び心のあるシューズを。

春におすすめのショート丈ニットコーデ

春は明るい色味を使って、軽やかなコーデを作るのがおすすめです。

ラッフルキャミソール×ショート丈ニット

フリルキャミソールとショート丈ニットのコーデ
裾にたっぷりとラッフルをあしらったキャミソールに、シンプルなショート丈ニットをレイヤードしました。デニムパンツでカジュアルダウンすると、甘さが和らいでこなれた印象に。パンツ以外のアイテムをモノトーンカラーでまとめているのもポイントです。

ショート丈ニット×ラップデニムパンツ

ショート丈ニットとデニムパンツのコーデ
ショート丈ニットにラップデザインのワイドデニムをあわせたカジュアルコーデ。コンパクトなショート丈ニットを選ぶと、パンツのデザインがより引き立ちます。テーラードジャケットを羽織って大人っぽさをプラスすると、こなれ感が増します。

シャツ×ショート丈ニット

シャツとショート丈ニットのコーデ
着回しやすいベーシックなシャツに、ショート丈ニットをレイヤード。白×ライムグリーンの配色が春らしく明るい印象を与えてくれます。パンツや小物をきれいめなものでまとめると、通勤にも対応できます。

ショート丈ニット×パラシュートパンツ

ブルーのニットを着た女性
鮮やかなブルーのショート丈ニットを使ったカジュアルコーデ。オフホワイトのパラシュートパンツで印象を和らげ、春らしさもプラス。かっちりめのバッグではずしているのもポイントです。

ショート丈ニット×カラースカート

ショート丈ニットを着た女性
リラックス感のあるショート丈ニットに鮮やかなピンクのスカートをあわせた春らしいコーデです。足首まである長めのスカートには、ショート丈のトップスをあわせるとバランス良くまとまります。

ショート丈ニット×パラシュートスカート

ショート丈ニットを着た女性
ヘルシーな肌見せが叶うショート丈のニットにパラシュートスカートをあわせてカジュアルダウン。ニュアンスカラーで統一することで、上品な雰囲気に仕上げています。

ショート丈ニット×テーラードジャケット

ショート丈ニットとテーラードジャケットのコーデ
ボーダー柄のショート丈ニットに、白のテーラードジャケットを羽織ってきれいめなコーデに。全体をブルーと白でまとめると、爽やかな印象に仕上がります。

ショート丈ニット×デニムスカート

ショート丈ニットを着た女性
ふんわりとしたボリューム感のあるショート丈ニットは、春らしい明るいカラーをチョイス。ピンクを差し色に、シンプルでも遊び心あふれるカジュアルコーデに仕上げています。

ショート丈ニット×カラーパンツ

ショート丈ニットを着た女性
ショート丈のニットカーディガンと鮮やかなグリーンのカラーパンツで、品よくすっきりとまとめて。春のオフィスカジュアルにぴったりのコーデです。

ショート丈ニットはバランスが大事

着こなしが難しいと思われることもあるショート丈ニット。ボリュームのあるスカートとあわせればかわいらしく、パンツとあわせればスタイリッシュに着られます。ポイントやあわせやすいアイテムを知っておけば、とても使い勝手の良いトップスとして重宝します。早速コーデにショート丈ニットを取り入れておしゃれを楽しんでください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

171 件