
大人フェミニンのおすすめアイテムとお手本コーデ28選|着こなしのコツと春夏秋冬の季節別コーデ
大人フェミニンの意味やコーデのポイントの他に、大人フェミニンを作るおすすめのアイテムや着こなしのコツなどを紹介します。大人フェミニンコーデとは品の良さや落ち着きと、女性らしさが感じられるスタイルのことを指します。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
大人フェミニンとは

フェミニンとは女性らしいという意味です。大人フェミニンは可愛いというよりも、上品で落ち着いた女性の雰囲気が感じられるファッション。年齢に関係なくフェミニンなアイテムを取り入れていて、清潔感があり清楚な印象で、オフィスシーンにもなじみやすいスタイルです。
大人フェミニンコーデにおすすめのアイテム
フリルブラウスやドレスシャツ

シンプルなコーデをベースに、フリルやレースで甘さを加えると上品な仕上がりになります。パンツコーデのときには、シフォンブラウスやフリルブラウスをあわせると、やわらかい印象に。また、カジュアルなデニムパンツにフリルブラウスをあわせて、ほどよい甘さをプラスするのもおすすめです。
シルエットのきれいなパンツやスカート

大人フェミニンコーデを作る際は、シルエットのきれいなスカートやパンツをベースに、フェミニンなアイテムをプラスしていくのがおすすめです。体のラインを美しく見せるアイテムを選びましょう。
ツイードジャケット/ツイードベスト

ツイードジャケットはフォーマルだけではなく、カジュアルコーデにもあうアイテムです。カジュアルな装いにあわせると、上品さがプラスされて大人なムードのコーデに仕上がります。ツイードのベストやスカートも、フェミニンなムードを作りやすいアイテムです。
カラーパンプスやフラットシューズ

パンプスは、大人フェミニンコーデにあわせやすいアイテムのひとつ。カラーや、つま先の形状でも印象が変わるので、コーデにあわせて選ぶと良いでしょう。バレエシューズやローファーなどのフラットシューズで、抜け感を出すのもおすすめです。
チェーンバッグなどの小ぶりバッグ

小ぶりなバッグは上品で落ち着いた印象をプラスしてくれるため、フェミニンコーデにあいやすいです。
大人フェミニンを上手に取り入れるコツ
タイトになりすぎないシルエットバランス

タイトなシルエットでまとめると、コンサバになりすぎてしまうので注意が必要です。全身のラインを強調するのではなく、ボトムスや足元にボリュームを出して全体のバランスを調整しましょう。
ほどよい肌見せで適度な抜け感を

清潔感のあるほどよい肌見せは、ヘルシーで抜け感のある華奢な印象を演出してくれます。
フェミニンと辛めのMIXスタイル

大人フェミニンコーデは、フリルのブラウスにジャケットやレザーアイテムと組みあわせるなど、甘くしすぎないようにするのがポイントです。また、随所に黒のアイテムを入れると引き締まります。
【春】におすすめの大人フェミニンコーデ
アウターを脱いで過ごす機会も増える春。チュールやプリーツ、シフォンなど動きのあるスカートを選んで華やかなコーデに仕上げてみましょう。
Vネックカーディガン×フリルスカート

全面フリルでも甘くなりすぎないタイトなシルエットのスカートにコンパクトなシルエットのVネックカーディガンをあわせて、フェミニンながらもすっきりとした印象に。春らしい優しいカラーもポイントです。
リボンカーディガン×スラックス

フロントに並んだリボンが印象的なリブニットカーディガンを主役に、全体を淡いカラーでまとめた春らしいコーデです。ストレートシルエットのパンツにあわせたワンストラップシューズもフェミニンなムードを演出しています。
ドット柄ブラウス×ギャザースカート

首元のフリルと控えめなドット柄がフェミニンな印象のブラウスに、ふんわりとしたラインが上品なギャザースカートをあわせて。シアーな素材の組み合わせなら、モノトーンコーデも優しい印象に仕上がります。
プルオーバー×チュールプリーツスカート

ボリューム袖のプルオーバーに透け感のあるチュールプリーツスカートをあわせて上品に。全体をシックなカラーでまとめれば、落ち着いた雰囲気のフェミニンコーデに仕上がります。
ボウタイリボンワンピース×ジャケット

キュートな印象のボウタイリボンワンピースにジャケットをあわせてきちんと感をプラス。全体をベージュトーンでまとめて柔らかい雰囲気に。
シャーリングブラウス×デニムパンツ

ぽこぽことした凹凸感が今年らしいブラウスを使った着こなし。バッグやパンプスもフェミニンですが、デニムパンツでカジュアルダウンしているので、あざとさのない甘さに仕上がっています。
フリルブラウス×ワイドパンツ

華やかなフリルスリーブのブラウスを主役にしたフェミニンコーデです。パンツやパンプスはきれいめなものを選ぶと、バランスの良い仕上がりに。
【夏】におすすめの大人フェミニンコーデ
シンプルになりがちな夏の大人フェミニンコーデは、適度に肌を見せて抜け感を出すのがポイントです。
シアーブラウス×フレアスカート

シアーな質感のブラウスに、フレアシルエットのチノスカートをあわせた着こなし。カジュアルなスカートでも、トップスや小物をきれいめにすることで品のよい大人フェミニンコーデに仕上がります。
フリルギャザーブラウス×デニムパンツ

着るだけでフェミニンなムードを演出できるフリルギャザーブラウスを主役にしたコーデです。デニムパンツでカジュアルダウンすると甘くなりすぎず、ほどよくこなれ感のある仕上がりに。
パフスリーブニット×プリーツマキシスカート

ふわっとした丸みのある袖がフェミニンな印象のニットにプリーツスカートをあわせて。キャップやスニーカーをあわせてもカジュアルになりすぎない、爽やかで品のある夏コーデです。
レースキャミソール×オーガンジーブラウス

レースのキャミソールとオーガンジーブラウスのレイヤードが涼しげでフェミニンな夏コーデです。全体をベージュトーンでまとめて優しげな雰囲気に仕上げています。
オールインワン×ストラップヒールサンダル

胸元のギャザーがポイントのオールインワンに、華奢な雰囲気のストラップサンダルをあわせたヘルシーな肌見せコーデです。かっちり目のバッグとあわせて上品さもプラスして。
Tシャツ×ギャザースカート

ふんわりとしたシルエットのギャザースカートはフェミニンコーデにぴったりなアイテム。シンプルながらもデザイン性のあるトップスをあわせて華やかさを演出してみましょう。
【秋】におすすめの大人フェミニンコーデ
秋になると羽織ものやニットが活躍します。ジャケットやベストをレイヤードして、秋によく似合う上品なフェミニンコーデを作るのもおすすめです。
カラーニット×フレアスカート

華やかなカラーニットに黒のフレアスカートをあわせてメリハリのあるコーデに仕上げています。ニットのインナーにあわせた透け感のあるタートルネックカットソーが、よりフェミニンな雰囲気をプラスしています。
オーバーサイズカーディガン×タイトスカート

ヒップが隠れる着丈のオーバーサイズのカーディガンにギャザースリーブのブラウスをレイヤード。袖口から見せたフリルがフェミニンな雰囲気です。全体を淡いカラーで統一して柔らかい雰囲気にまとめています。
レースブラウス×ニットベスト

ペプラムデザインがポイントのニットベストにエレガントな雰囲気のレースブラウスを重ねてよりフェミニンな印象に。シューズやバッグも白で揃え上品な雰囲気に仕上げています。
チューブトップベスト×ジャケット

チューブトップベストがフェミニンな雰囲気を引き立てるセットアップコーデです。ミニバッグやシルバーのパンプスがポイントになり、ジャケットスタイルも軽やかな印象に仕上げています。
ワンピース×テーラードジャケット

ボリュームのあるワンピースに白のテーラードジャケットをサラリと羽織って、すっきりとした印象に仕上げています。きちんと感もありながら優しげな雰囲気も感じるコーデです。
ラメニット×デニム

ほどよいラメが大人っぽい透け感のあるニットに、センタープレスの効いたデニムをあわせて。足元はパンプスできちんと感もプラス。シンプルながらフェミニンな雰囲気に仕上げています。
ボーダー柄ニット×コクーンスカート

黒×白のボーダー柄ニットに、黒のコクーンスカートをあわせてフェミニンにまとめたコーデ。全体をモノトーンでまとめると、甘さのあるスカートも大人な印象に。手首が見える袖丈のニットで、さり気なく抜け感を出しているのもポイントです。
ベルスリーブブラウス×フレアスカート

透け感のあるベルスリーブのブラウスに、クラシカルなプリント柄が目を引くフレアスカートをあわせたコーデ。シューズは黒のブーツを選んで足元から引き締めています。
【冬】におすすめの大人フェミニンコーデ
冬はアウターとのバランス感も意識してみましょう。ファーやニットなど、素材で季節感を演出するのもおすすめです。
インナーダウン×チュールスカート

スポーティーな印象になりがちなダウンジャケットを、チュールスカートでフェミニンに着こなした冬コーデです。インナーにのぞかせたイエローや、シルバーのバッグがポイントになり、全体を軽やかにバランスよく見せてくれます。
モッズコート×コクーンスカート

ダークカラーのモッズコートに優しいピンクのニットと丸みを帯びたコクーンシルエットのスカートをあわせて。軽やかさもあるフェミニンな冬コーデに仕上げています。
ウールカーディガン×ジャカードスカート

ウールカーディガンにジャカードデザインのふんわりしたスカートをあわせた、フェミニンなオールホワイトコーデです。小物に黒を効かせることでバランスよく仕上げています。
ニットワンピース×ファーバッグ

ニットワンピースと、フェイクファーバッグの冬らしい組みあわせ。バッグのビジューやアクセサリーで華やかさをプラスしています。手首や足を少し見せると、抜け感が生まれて軽やかな印象に。
モヘヤニット×ワイドパンツ

ふわふわとした質感のニットはフェミニンなムードを高めつつ、冬らしい季節感も演出してくれます。シルエットがきれいなパンツをあわせると、すっきりとした着こなしが叶います。
ダウンジャケット×Iラインスカート

フリンジが華やかなIラインスカートを使った着こなし。フィット感のあるトップスをあわせていますが、ダウンジャケットでボリュームを出すとコンサバにならず、こなれた仕上がりに。
ボマージャケット×バルーンスカート

ボリュームのあるバルーンスカートに、フェイクムートン素材のボマージャケットをあわせて辛さをプラス。シューズはシャープなシルエットのブーツを選ぶと、よりメリハリがつきます。
コツをおさえて大人フェミニンコーデを楽しんで
大人フェミニンコーデは甘さと引き締めのポイントがとても大切です。バランス感を意識すれば、甘さと大人らしさの調和がとれたコーデを簡単に作れます。ここで紹介したおすすめアイテムなどを取り入れて、大人フェミニンコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
156 件