ロイヤルブルーで作るおすすめのレディースコーデ26選|取り入れ方や相性の良い色とは

ロイヤルブルーで作るおすすめのレディースコーデ26選|取り入れ方や相性の良い色とは


ロイヤルブルーの特徴や着こなすコツ、好相性な色と合いにくい色、おすすめコーデなどを紹介します。存在感があって華やかなうえ、知的な印象も兼ね備える色、ロイヤルブルー。上手く取り入れることでコーデに新鮮さが生まれます。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

ロイヤルブルーとは?カラーの特徴

ロイヤルブルーのニットを着た女性

イギリス王室が愛する高貴なブルー

ロイヤルブルーとは、紫みのある濃い青色のこと。イギリス王室のオフィシャルカラーで、イギリス国旗のユニオンジャックにも使用されていることから「ロイヤル」と付けられています。
ロイヤルブルーのニットを着た女性

ロイヤルブルーと他のブルーとの違い

■ロイヤルブルーとネイビーの違い
ネイビーは英語で海軍の意味を持ち、イギリス海軍の制服の色が由来となった名称です。ネイビーはロイヤルブルーと比べると鮮やかさを示す彩度や、明るさの度合いである明度が低いのが特徴。そのため、2色を並べるとロイヤルブルーの方が明るく見えます。

■ロイヤルブルーとコバルトブルーの違い
ロイヤルブルーに紫みが感じられるのに対し、コバルトブルーはやや緑がかった青をしており青緑に近い色みです。コバルトブルーの方が、ネイビーよりもロイヤルブルーとの違いが分かりやすいでしょう。

ロイヤルブルーと合う色

ロイヤルブルーのセットアップを着た女性
組み合わせる色 特徴
黒/白 黒はシックに、白はフレッシュな印象を作りやすい。
グレー/ネイビー 2色ともなじみやすいカラー。
グレーは優しげに、ネイビーはクールに仕上げたい時におすすめ。
ベージュ シックで落ち着いた印象。
ベージュが占める割合で印象を変えられる。
割合が大きいと、ロイヤルブルーが差し色として引き立ちやすい。
ブラウン ベージュよりも落ち着いたムードを演出しやすい。
お互いの色を引き立てられる組み合わせ。
グレーやベージュをプラスすると、よりなじみやすくなる。

ロイヤルブルーと合わない色

寒色系の青と対照的な赤やオレンジは、ロイヤルブルーと合いにくい傾向にあります。特に鮮やかな色味のものは派手になりやすいため、難易度が上がります。どうしても組み合わせたいという場合は、彩度の低い赤やオレンジを選び、柄やワンポイントで取り入れてコーデに占める割合を小さくすると良いでしょう。

ロイヤルブルーをコーデに取り入れるコツ

全体を3色までに抑える

統一感のあるロイヤルブルーコーデ
コーデ全体の色の数を3色以内にするとバランス良くまとまります。ロイヤルブルーを取り入れるなら、他の色は1~2色に抑えるのがポイント。ロイヤルブルーが引き立ちやすく、落ち着いた雰囲気に仕上がります。より旬なスタイリングにしたい場合は、ロイヤルブルーを基調としたワントーンコーデもおすすめです。

色を引き立たせる、または馴染ませる

ロイヤルブルーを引き立たせたコーデ
ロイヤルブルーのアイテムを、コーデの中で引き立たせたいのか・なじませたいのかによっても全体の配色の仕方が変わります。コーデを作る際は、ロイヤルブルーをどのように取り入れたいかを考えて配色を決めましょう。

光沢を取り入れる

シルバーのパンプスをあわせたロイヤルブルーコーデ
シャイニーカラーやメタリックなアクセサリーなど、光沢のあるアイテムを取り入れてもおしゃれです。品のあるロイヤルブルーと光沢アイテムの相乗効果で、華やかさがアップ。シルバー系の光沢であれば知的に、ゴールド系の光沢であればラグジュアリーな印象になります。

苦手な場合は顔から離して取り入れる

ロイヤルブルーをパンツで取り入れたコーデ
ロイヤルブルーが苦手な人は、なるべく顔から離れたところに取り入れるのがおすすめ。ロイヤルブルーをコーデ全体の一部分だけに収めて、似合う色の面積を広くするのがポイントです。トップスでロイヤルブルーを取り入れたい時は、似合う色のストールやアクセサリーを組み合わせてみましょう。

ロイヤルブルーのおすすめアイテム

【春】ロイヤルブルーを取り入れたおすすめの春コーデ

ロイヤルブルーのニット×フレアスカート

ニットを着た女性
ロイヤルブルーのニットを主役に春らしいフレアスカートをあわせたフェミニンなカジュアルコーデです。アウターはコンパクトなシルエットのものをチョイス。バランス良くすっきり着こなしています。

ロイヤルブルーのワンピース×スニーカー

ワンピースを着た女性
ナチュラルな雰囲気のシャツワンピースをメインにした春のお出かけコーデです。ビーズネックレスや小さめのトートバッグで、華やかなフェミニンさをプラスしています。

ロイヤルブルーのカーディガン×ストレートパンツ

カーディガンを着た女性
タイトなシルエットのカーディガンは、太めのボトムと好相性。シンプルなコーデもロイヤルブルーを差し色にすることで、新鮮なムードに仕上がります。

ロイヤルブルーのチュニックブラウス×ベイカーパンツ

チュニックを着た女性
夏まで使えるロイヤルブルーのチュニックブラウスは、ロンTと重ねるとよりカジュアルな印象に。キャップとベイカーパンツをプラスしておしゃれなアウトドアコーデの完成です。

チュニック×ロイヤルブルーのカーディガン

カーディガンを着た女性
ロイヤルブルーのメッシュカーディガンにオーガンジーのチュニックをあわせたレイヤードコーデ。透け感のあるチュニックの裾をのぞかせることで春らしい軽やかな雰囲気に仕上がります。

ティアードスカート×ロイヤルブルーのストール

ロイヤルブルーのマフラーを持った女性
まだ肌寒さの残る春に重宝するストールを差し色にしたコーデです。ティアードスカートで春の軽やかさをプラス。ロイヤルブルーのストールがコーデを引き締めます。

ロイヤルブルーのカーディガン×ニットスカート

ロイヤルブルーのカーディガンを着た女性
ロイヤルブルーのカーディガンにグレーのニットスカートをあわせたコーデです。ラメ入りや短めの丈なら、ニット素材でも大活躍。靴やバッグは黒を選び、ロイヤルブルーが引き立つコーデに仕上げました。

ロイヤルブルーのシャツ×マキシスカート

ロイヤルブルーのシャツを着た女性
ゆとりのあるロイヤルブルーのシャツにマキシスカートをあわせました。シャツがゆったりしているため、細身のスカートや知的な印象を与えるローファーを組み合わせると、きれいめに仕上がります。

ボーダーカットソー×ロイヤルブルーのカーディガン

ロイヤルブルーのカーディガンとボーダーのトップスを着ている女性
シンプルになりがちなモノトーンコーデに差し色としてロイヤルブルーのカーディガンをオン。さらっと肩掛けすれば、洗練された雰囲気を演出できます。

【夏】ロイヤルブルーを取り入れたおすすめの夏コーデ

ロイヤルブルーのワンピース×トレンチベスト

ワンピースを着た女性
リゾート感のある華やかなロイヤルブルーのワンピースに、トレンチベストをプラス。きちんと感のあるスタイリッシュな雰囲気に仕上がります。

ロイヤルーブルーのブラウス×ワイドパンツ

ブラウスを着た女性
立体的なデザインが特徴のロイヤルブルーのノースリーブブラウスを主役にした夏のビジカジコーデです。アクセサリーやラインストーンのミニバッグで大人の遊び心もプラスして。

チュールブラウス×ロイヤルブルーのワンピース

ロイヤルブルーのワンピースを着た女性
シルエットがきれいなデニムのワンピースに、肌なじみのよいベージュのチュールブラウスを組み合わせた着こなし。チュール素材はコーデに取り入れるだけでフェミニンさがアップ。カジュアルな印象のデニム素材も一気に大人な雰囲気に仕上げてくれます。

ロイヤルブルーのシャツ×ショートパンツ

ロイヤルブルーのシャツを着ている女性
ロイヤルブルーのシャツにショートパンツをあわせたコーデ。トップスに濃いカラーを持ってきているので、ショート丈のボトムスとサンダルを選び、適度な肌見せで抜け感を演出しています。

ロイヤルブルーのワンピース×ブーツ

ロイヤルブルーのワンピースを着た女性
ロイヤルブルーが目を引くワンピースを主役にしたコーデです。歩くたびに揺れ、裾に向かって広がるティアードが女性らしさを演出。ブラックのバッグやブーツでコーデを引き締め、大人っぽさもプラスしました。

【秋】ロイヤルブルーを取り入れたおすすめの秋コーデ

ロイヤルブルーのカーディガン×ワイドパンツ

シャツを着た女性
ロイヤルブルーのカーディガンを肩に掛けてアクセントにしたオフィスカジュアルコーデです。差し色をプラスすることで上品にまとまりすぎず、シンプルなシャツ×パンツの組み合わせもおしゃれに着こなせます。

ロイヤルブルーのショート丈ニット×デニムスカート

ニットを着た女性
ロイヤルブルーのニットにはロンTをレイヤード。デニムスカートとスニーカーをあわせて、フェミニンすぎないカジュアルコーデに仕上げました。

ロイヤルブルーのカーディガン×ジャケット

カーディガンを着た女性
ロイヤルブルーのカーディガンをポイントにした、大人のジャケットコーデです。クラシックなボストンバッグやビットローファーをあわせて、よりトラッド感のある着こなしに。

ロイヤルブルーのリブニット×ティアードスカート

ロイヤルブルーのトップスとティアードスカートを着用した女性
ロイヤルブルーのリブニットにブラックのティアードスカートをあわせました。ゆったりと着られるニットとゆらゆら揺れるティアードスカートの組み合わせが、フェミニンさをアップさせます。

ロイヤルブルーのニット×スタジアムジャンパー

ロイヤルブルーのニットとブラックのフレアスカートを着用した女性
スタジアムジャンパーやスカート、ブーツなどブラックで統一したコーデです。ロイヤルブルーのニットを差し色にすることで、クールなイメージの中に女性らしさを感じられる雰囲気に仕上げました。

ロイヤルブルーのスウェット×ワイドパンツ

ロイヤルブルーのトップスを着用した女性
ロイヤルブルーのスウェットにワイドパンツをあわせました。タック入りのパンツやチェーンのついたサンダルなどをあわせることで、きれいめなカジュアルスタイルに仕上がります。

ショート丈ニット×ロイヤルブルーのカーゴパンツ

グレーのニットとロイヤルブルーのパンツを着用した女性
グレーのニットにロイヤルブルーのカーゴパンツをあわせたコーデです。グレーとロイヤルブルーは相性抜群。メンズライクなコーデに優しい雰囲気をプラスします。

【冬】ロイヤルブルーを取り入れたおすすめの冬コーデ

ロイヤルブルーのショート丈ニット×テーラードジャケット

ニットを着た女性
オールブラックのコーデは、ビビッドカラーをポイントにすると洒落感がアップ。ロイヤルブルーのニットなら、フェミニンすぎず、大人な雰囲気にまとまります。

ロイヤルブルーのダッフルコート×デニムパンツ

ロイヤルブルーのコートを着た女性
暗い色が多くなる冬におすすめしたい、ロイヤルブルーのショート丈ダッフルコート。シンプルなコーデも、華やかに、おしゃれに着こなせます。

ロイヤルブルーのデニムワンピース×テーラードジャケット

ワンピースを着た女性
デザイン性のあるブルーデニムのワンピースにテーラードジャケットをあわせて、バランス良くまとめました。遊び心のあるミニバッグや足元に効かせたロイヤルブルーがポイントです。

ロイヤルブルーのニット×スタンドカラーコート

スタンドカラーコートを着た女性
モードな雰囲気のスタンドカラーコートの袖から、ロイヤルブルーのニットをのぞかせてアクセントに。ボトムやバッグは黒でまとめて、リラックス感はありながらも、きちんと感のあるコーデに仕上げています。

ロイヤルブルーのニット×ロング丈コート

コートを着た女性
ロイヤルブルーのニットをポイントにしたカジュアルコーデです。メンズライクなアウターとゆったりデニムに、コンパクトな丈のニットをあわせることでバランスをとって。シルバーのフラットシューズもポイントです。

ロイヤルブルーをコーデに取り入れて洗練されたムードを作って

ロイヤルブルーは、大人の女性にぜひ取り入れてほしいカラー。引き立たせたり馴染ませたりと、配色次第でも印象を大きく変えられます。ロイヤルブルーのアイテムで、さまざまなテイストのコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

143 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top