ジャンパースカートのおすすめコーデ36選|春夏秋冬の年代別おすすめコーデと着こなしのコツ

ジャンパースカートのおすすめコーデ36選|春夏秋冬の年代別おすすめコーデと着こなしのコツ


大人の女性に似合うジャンパースカートの着こなしのコツや選び方、年齢別・季節別のおすすめコーデ例を紹介します。着回し力の高さが魅力のジャンパースカートは、定番アイテムの一つ。大人の女性がジャンパースカートを着こなすなら、丈やデザインを意識して選ぶことが大切です。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

「ジャンパースカート」とは

Vネックのワンピース(ジャンパースカート)を着た女性
「ジャンパースカート」とは、インナーの上に着るベストとスカートが一体になっているもので、袖なしのエプロンのような形をしています。サロペットのように胸当てがあるタイプや、スカートをストラップで吊ったタイプなど、さまざまな種類があります。インナーをあわせるだけでおしゃれなコーデが完成するのが魅力。あわせるアイテムやデザインによって、大人の女性に似合う上品な着こなしも叶います。

ジャンパースカートを着こなすコツ

1. インナーはきれいめをセレクトする

ボウタイブラウスとジャンパースカートのコーデ
ジャンパースカートは、いろいろな種類のインナーとあわせることができます。そのためインナーの選び方次第で、雰囲気ががらりと変わります。大人っぽく上品な着こなしにしたいなら、インナーにはボウタイブラウスやニットといったきれいめなアイテムを選びましょう。モノトーンやアースカラーなど落ち着いた色を選ぶのがおすすめです。

2. コーデ全体のトーンをあわせる

ワントーンのジャンパースカートコーデ
大人っぽくジャンパースカートを着こなしたい時に取り入れたいのが、ワントーンコーデ。コーデの色味を全体的にあわせるだけで、こなれ感が生まれます。小物でアクセントを加えると、コーデが引き締まります。

3. カーディガンを羽織る

ショート丈のカーディガン
ジャンパースカートだけでは物足りないと感じる時は、カーディガンを取り入れましょう。特におすすめなのが、ショート丈のカーディガン。脚長効果が期待でき、羽織るだけでコーデのバランスを整えてくれます。

30代~50代 年代別のジャンパースカートを着こなすコツ

30代:きれいめな小物をあわせて上品に

30代女性のジャンパースカートコーデ
30代であれば、ジャンパースカートにあわせる小物はきれいめなデザインのものを選び、大人っぽいコーデを意識しましょう。靴は華奢なパンプスやサンダル、バッグはツヤのあるバッグやミニバッグなどをあわせ、上品にまとめるのがポイント。胸元に華奢なネックレスをプラスするなど、アクセサリーで華やかさを出すのもおすすめです。

40代:無地のインナーでシンプルに

40代女性のジャンパースカートコーデ
40代のジャンパースカートコーデは、洗練された雰囲気が漂う、シンプルな着こなしを意識するのがポイント。インナーのカットソーやブラウスは、無地がおすすめです。インナーをコーデのポイントにしたい場合は、フリル袖やバルーン袖など、袖にデザインがあるものを選びましょう。上品に見えるタートルネックのインナーも、大人っぽくきまります。

50代:シルエットにこだわってスタイルアップ

50代女性のジャンパースカートコーデ
50代のジャンパースカートコーデは、シルエットにもこだわりましょう。ロング丈やストレートシルエットのジャンパースカートを選べば、縦のラインが強調されてすっきりとした印象に。フレアシルエットのジャンパースカートには、コンパクトなサイズ感のインナーをあわせてメリハリをつけると、スタイルアップして見えます。ウエストマークのあるジャンパースカートを選ぶのもおすすめです。

おすすめのジャンパースカート

【50代】秋におすすめのジャンパースカートコーデ

ジャンパースカート×デニムパンツ

ジャンパースカート×デニムパンツのコーデ
オフホワイトのジャンパースカートにデニムパンツをあわせた、軽やかなカジュアルコーデ。インナーにボーダー柄のポロシャツをレイヤードし、スポーティーな雰囲気にまとめました。

ジャンパースカート×ストレートパンツ

ジャンパースカート×ストレートパンツのコーデ
ジレ風に羽織ったジャンパースカートにストレートパンツをあわせ、マニッシュな雰囲気に。ダークグレーやモカといった落ち着いたカラーを取り入れ、秋らしい季節感を演出しています。

ジャンパースカート×ジャケット

ジャンパースカート×ストレートパンツのコーデ
ジャンパースカートとジャケットの色を揃えて着れば、オフィスにも向く上品で知的なコーデに。淡いベージュの組み合わせなので、小物は黒で揃えて引き締めています。

【50代】冬におすすめのジャンパースカートコーデ

アウターを羽織る冬はシルエットを意識して、すっきりと見えるジャンパースカートコーデを目指しましょう。

ジャンパースカート×バルーンスリーブブルゾン

ジャンパースカート×バルーンスリーブブルゾンのコーデ
ベーシックなジャンパースカートにバルーンスリーブがフェミニンなブルゾンを羽織った、上品な雰囲気のカジュアルコーデ。モノトーン配色でまとめ、大人の落ち着きを意識しています。

ジャンパースカート×ノーカラーブルゾン

ジャンパースカート×ノーカラーブルゾンのコーデ
縦ラインですっきりと着られるジャンパースカートと、ボリュームのあるノーカラーブルゾンとの組み合わせで、メリハリのあるシルエットに。インナーに着たパープルのスウェットを、やわらかなアクセントにしています。

ジャンパースカート×ピーコート

ジャンパースカート×ピーコートのコート
ベージュのジャンパースカートとナチュラルカラーのピーコートでつくる、冬らしいクリーンな雰囲気を感じさせる同系色コーデ。のっぺりと間延びして見えないよう、黒のインナーや靴をアクセントにしています。

【50代】春におすすめのジャンパースカートコーデ

カーディガン×ジャンパースカート

カーディガン×ジャンパースカートのコーデ
ターコイズブルー×グレーの配色でメリハリをきかせた、爽やかな春コーデ。コンパクトなカーディガンを選ぶことで縦長のフロントジップデザインが強調され、スタイルアップが叶います。

ブラウス×ジャンパースカート

ブラウス×ジャンパースカートのコーデ
ブラウス×ジャンパースカートのシンプルな組み合わせでつくる、洗練されたきれいめコーデ。シャープなVネックなので、顔まわりもすっきりとして見えます。

ジャンパースカート×ノーカラージャケット

ジャンパースカート×ノーカラージャケットのコーデ
ベーシックなジャンパースカートにツイードライクのノーカラージャケットを羽織れば、セレモニーにもぴったりなきれいめコーデに。ブラウスのボウタイを顔まわりのアクセントにし、明るく華やかな雰囲気に仕上げています。

【50代】夏におすすめのジャンパースカートコーデ

清潔感と大人の落ち着きは残しつつ、リラックス感のある着こなしを意識した、夏におすすめのジャンパースカートコーデを紹介します。

カットソー×ジャンパースカート

サテンカットソー×ジャンパースカートのコーデ
スポーティーなジャンパースカートに光沢がきれいなサテンカットソーをあわせ、きれいめな印象のカジュアルコーデに。キャップやサンダルをアクセントにし、夏らしい抜け感を演出しています。

Tシャツ×ジャンパースカート

Tシャツ×ジャンパースカートのコーデ
Tシャツ×デニムパンツの夏の定番コーデにジャンパースカートを重ねれば、こなれた印象がアップ。肩掛けしたパーカーがポイントになり、レイヤードスタイルでもすっきりとして見えます。

ジャンパースカート×オープンカラーシャツ

ジャンパースカート×シャツのコーデ
ジャンパースカートに清涼感のあるオープンカラーシャツを羽織った、爽やかさが魅力の夏コーデ。白×オリーブのこなれた配色も、洗練された雰囲気を引き立てます。

【40代】秋におすすめのジャンパースカートコーデ

ジャンパースカート×ノーカラージャケット

ジャンパースカート×カラーレスジャケットのコーデ
Vネックにノーカラージャケットを羽織ることで、顔まわりがすっきりとした印象に。スニーカーをあわせ、きれいめなカジュアルコーデに仕上げました。

タートルネックカットソー×ジャンパースカート

タートルネックカットソー×ジャンパースカートのコーデ
ジャンパースカートにタートルネックのインナーをレイヤードし、秋らしいあたたかみや上品さを演出。センタープレス入りのストレートパンツをプラスし、マニッシュなムードにまとめました。

ニット×ジャンパースカート

ニット×ジャンパースカートのコーデ
モノトーンのアイテムで統一した、秋らしいシックなムード漂うきれいめコーデ。ロング丈のジャンパースカートなので、インナーはコンパクトなニットを選び、バランスをとっています。

【40代】冬におすすめのジャンパースカートコーデ

ジャンパースカート×ニット

フェザーニット×ジャンパースカートのコーデ
コーデ全体を落ち着いたダークカラーでまとめ、大人っぽい雰囲気に。クロップド丈のニット×ロング丈のジャンパースカートの組み合わせで、視覚的なスタイルアップも叶います。

ニット×ジャンパースカート

ニット×ジャンパースカートのコーデ
ふんわりとしたニットにゆったりとしたジャンパースカートをあわせた、フェミニンな雰囲気のデイリーコーデ。フェイクファーバッグをポイントにし、冬らしさを演出しました。

ジャンパースカート×ワイドストレートパンツ

ジャンパースカート×ワイドストレートパンツのコーデ
ロングジレのように着こなしたジャンパースカートにワイドストレートパンツをあわせ、マニッシュなコーデに。仕上げにもこもことしたフェイクファーマフラーを巻き、遊び心をプラスしました。

【40代】春におすすめのジャンパースカートコーデ

フリルネックブラウス×ジャンパースカート

フリルネックブラウス×ジャンパースカートのコーデ
すっきりとしたデザインのジャンパースカート×フェミニンなフリルブラウスは、上品にきまる組み合わせ。落ち着きがありつつ爽やかな、ベージュとブルーの配色もポイントです。

ジャンパースカート×ジャケット

ジャンパースカート×ジャケットのコーデ
ジャンパースカートにジャケットやローファーなどのきれいめなアイテムをあわせ、オフィスにも向く知的な装いに。グレーのワンカラーコーデに黒をきかせ、洗練された雰囲気にまとめました。

キーネックジャンパースカート×ボリュームスリーブカットソー

キーネックジャンパースカート×ボリュームスリーブカットソー
キーネックデザインが洗練された印象を与えるジャンパースカート。ボリュームスリーブのインナーで華やかさをプラスしつつ、全体をモノトーンでまとめてモードに。フォーマルシーンにもおすすめのコーデです。

【40代】夏におすすめのジャンパースカートコーデ

ジャンパースカート×デニムパンツ

ジャンパースカート×デニムパンツのコーデ
Tシャツ×デニムパンツのラフスタイルを、上品なジャンパースカートでワンランクアップ。夏のおでかけにぴったりの、落ち着いたカジュアルコーデに仕上げました。

Tシャツ×ジャンパースカート

Tシャツ×ジャンパースカートのコーデ
Tシャツ×ジャンパースカートの組み合わせに、キャップやサンダルを加えた、夏のアクティブシーンにおすすめのカジュアルコーデ。ロング丈のジャンパースカートなのでラフになりすぎず、大人っぽく着こなせます。

リンガーTシャツ×ジャンパースカート

リンガーTシャツ×ジャンパースカートのコーデ
深いUネックデザインがすっきりとしたジャンパースカートに、キャップとスニーカーをあわせてカジュアルに。レトロなリンガーTシャツをレイヤードし、大人の遊び心をプラスしています。

【30代】秋におすすめのジャンパースカートコーデ

フードデザインシャツ×ジャンパースカート

フードデザインシャツ×ジャンパースカートのコーデ
きれいめなジャンパースカートのインナーにフード付きのシャツを重ね、ほどよくカジュアルに。シルバーのバッグをアクセントにして、洗練された雰囲気もプラスしています。

ジャンパースカート×テーラードジャケット

フードデザインシャツ×ジャンパースカートのコーデ
オフホワイトのジャンパースカート×ベージュのジャケットの淡いワントーンでまとめたコーデは、やわらかな雰囲気が魅力。スニーカーでカジュアルに仕上げています。

カットソー×ジャンパースカート

ニット×ジャンパースカートのコーデ
黒やブラウンの深みのあるカラーで揃えた、秋のムード漂うコーデ。ベーシックなジャンパースカートにショートブーツや小ぶりのボストンバッグをあわせ、クラシカルな雰囲気を意識しました。

【30代】冬におすすめのジャンパースカートコーデ

着込むことが多くなる冬は、広がりすぎないシルエットのジャンパースカートを取り入れると、すっきりとしたコーデをつくりやすくなります。

ニット×ジャンパースカート

フェザーニット×ジャンパースカートのコーデ
ふわふわとキュートな印象のフェザーニットに、きれいめなジャンパースカートをあわせた大人のフェミニンコーデ。ベージュのワンカラーで揃えると、上品でスタイリッシュな雰囲気が引き立ちます。

ジャンパースカート×ニットカーディガン

ジャンパースカート×ニットカーディガンのコーデ
グレーのジャンパースカートにコバルトブルーのカーディガンが映える、クリーンな印象のコーデ。もこもことしたマフラーやブーツといった冬小物を取り入れ、季節感を演出しています。

ジャンパースカート×テーラードコート

ジャンパースカート×テーラードコートのコーデ
ジャンパースカートにテーラードコートやチェーンバッグをあわせ、きれいめにスタイリング。たくさん着込んでも重たく見えないよう、インナーは白のニットを選んでいます。

【30代】春におすすめのジャンパースカートコーデ

ジャンパースカート×ノーカラージャケット

ジャンパースカート×ツイードジャケットのコーデ
淡いベージュが上品なジャンパースカートにフリンジデザインが華やかなツイードライクジャケットを羽織った、フォーマルな印象のコーデ。バッグやパンプスも淡いカラーで揃え、春らしさを演出しています。

ジャンパースカート×フードブルゾン

ジャンパースカート×フードブルゾンのコーデ
ジャンパースカートをメインに、フードブルゾンやキャップ、スニーカーをあわせてスポーティーに。淡いカラーがやわらかな日差しに映える、春のレジャーにぴったりのコーデに仕上げました。

スタンドカラーブラウス×ジャンパースカート

スタンドカラーブラウス×ジャンパースカートのコーデ
スタンドカラーブラウス×ジャンパースカートの上品できれいめなコーデは、セレモニーや春の通勤におすすめ。シンプルになりすぎないよう、アクセサリーやバックルデザインのパンプスを添え、華やかにまとめています。

【30代】夏におすすめのジャンパースカートコーデ

ノースリーブTシャツ×ジャンパースカート

ベロアTシャツ×ジャンパースカートのコーデ
オールブラックで仕上げた、モードな夏のおでかけコーデ。カジュアルなディテールでありながら、ふんわりと上品に広がるシルエットのジャンパースカートが、フェミニンな雰囲気を演出します。

フレンチスリーブカットソー×ジャンパースカート

カットソー×ジャンパースカートのコーデ
ラフに着られるジャンパースカートにフレンチスリーブのカットソーをあわせた、リラックス感漂うカジュアルコーデ。インナーの色が、夏にぴったりの明るく元気な印象を与えます。

ジャンパースカート×ワイドパンツ

ジャンパースカート×ワイドパンツのコーデ
ジャンパースカートに柄のワイドパンツをレイヤードした、こなれた抜け感が魅力の夏コーデ。ハットやトングサンダルなどの小物で、リゾートムードが漂っています。

ジャンパースカートの選び方

ロング丈を選ぶ

マキシ丈のジャンパースカートを着る女性
大人っぽく着こなしたいなら、ロング丈のジャンパースカートがおすすめです。なかでもマキシ丈のジャンパースカートは、上品な印象を与えられます。サンダルやパンプスなど、足元のアイテム選びにこだわるのもポイントです。
ジャンパースカートのシルエットにも着目。Iラインのシルエットなら縦のラインが強調されて、すらりと見せられます。Aラインやマーメイドラインなら、フェミニンな雰囲気のスタイルに仕上がります。なりたい雰囲気にあわせてシルエットを選んでみましょう。

ベーシックカラーを選ぶ

ベーシックカラーのジャンパースカート
ジャンパースカートの色に迷ったら、黒やグレー、ベージュなどのベーシックカラーを選ぶのがおすすめ。例えば、黒は季節を問わずに使えて大人っぽい雰囲気を出せます。グレーは、モノトーンやパステルカラーなどさまざまなカラーのインナーとあわせやすいです。ベージュならやわらかい印象に仕上がります。

Vネックデザインを選ぶ

Vネックのジャンパースカート
大人の女性が取り入れたいのは、Vネックデザインのジャンパースカート。顔周りをすっきりと見せ、上半身にほどよい抜け感を与えてくれるので、大人の雰囲気を演出できます。深めのVネックであれば、選ぶインナー次第でなりたい雰囲気を作れます。

大人のジャンパースカートコーデにチャレンジしよう

ジャンパースカートは、デザインやあわせるアイテム選びで、大人の女性としての着こなしを楽しめるアイテムです。まずは定番カラーのロングタイプを選ぶと、着こなしに悩みません。なりたい雰囲気にあわせてインナーを選んで、大人の上品なコーデにぜひチャレンジしてみてください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

202 件