
春におすすめの靴は?はきこなしのコツと春シューズを使ったおすすめコーデ29選
春に活躍する靴やおすすめのアイテム、コーデ例を種類別に紹介します。春らしい季節感を演出したり、アクセントにしたりすると旬な印象になるでしょう。
INDEX
春コーデにあわせたいおすすめの靴
ローファー
定番アイテムとなっているローファーは特に春コーデで活躍してくれます。タッセルやビットローファーなど、ワンポイントの有無やデザインによって印象を変えられます。ジャケットやトレンチコートをあわせて、クラシカルやトラッドなテイストで着こなすのがおすすめです。
スニーカー
スニーカーはアクティブなシーンはもちろん、コーデをカジュアルダウンさせたい時にも重宝するアイテムです。春らしい明るいカラーを選ぶと、足元から軽やかな印象をつくれます。足首を少し見せると、抜け感が生まれてより軽やかなスタイリングになります。
サンダル
つま先から甲にかけて、編むようなデザインのグルカサンダルは春夏を通して取り入れたいアイテム。ボリュームのあるプラットフォームソールや、スタッズやビジューが付いたデコラティブなデザインで足元にポイントをつくるのもおすすめです。
パンプス/ミュール
パンプスでトレンドカラーを取り入れて、コーデのアクセントにするのもおすすめ。歩きやすいフラットなものはカジュアルに、ヒールのあるものはフェミニンな雰囲気をつくりやすいです。カジュアルなパンツにあわせて、足元をきれいめにすると品の良さをプラスできます。
また、かかと部分がオープンになっていて着脱しやすいミュールは、抜け感を出したい時に特におすすめです。
また、かかと部分がオープンになっていて着脱しやすいミュールは、抜け感を出したい時に特におすすめです。
春におすすめの靴を使ったコーデ【ローファー】
テーラードジャケット×ローファー

ゆったりとしたシルエットのオールインワンに、マニッシュな雰囲気のテーラードジャケットをあわせたシンプルながらも上品なコーデ。ローファーで全体を引き締めるとともに、きちんと感をプラスしています。
ニットベスト×コインローファー

フラワーモチーフがフェミニンな印象のニットベストを、オールホワイトのコーデが引き立てます。白のローファーなら、足元を軽やかにバランスよく仕上げてくれます。
オールインワン×ローファー

Vネックのジレをベースにした、ハンサムな印象のオールインワンを、ブラウスとレイヤードした華やかなコーデ。クラシカルな印象のTストラップローファーが足元にボリュームを出し、全体をバランスよく見せています。
ジャケット×ローファー

軽やかなカットソージャケットにスリムパンツをあわせた、オフィスシーンにもぴったりの春コーデ。履き心地も軽やかなローファーはグレーを選び、全体を淡いトーンでまとめたのもポイントです。
ベスト×ローファー

ペプラムシルエットのニットベストを主役にした、セレモニーシーンにもぴったりの華やかなコーデ。襟付きのシャツとシンプルなローファーが甘さを抑え、ハンサムな印象に仕上げています。
ポロニット×ベネチアンローファー

シアー感のあるラメ入りのポロニットがフェミニンな印象を与えるパンツスタイル。ボリュームソールのローファーを選べば、コーデにメリハリが生まれます。ウォレットショルダーも黒を選び、まとまり感のあるスタイルに仕上げました。
ツイードジャケット×ビットローファー

通勤やセレモニーシーンにおすすめのコーデ。華やかな印象を与えるツイードジャケットにローファーをあわせると、落ち着きのある雰囲気を演出できます。
デニムスカート×スタッズローファー

マーメイドシルエットのデニムスカートに、ショート丈のニットをあわせたコーデ。ボリューム感のあるスカートには着膨れしないよう、コンパクトなトップスを選ぶのがポイントです。スタッズが施されたローファーできれいめな雰囲気をプラスしています。
春におすすめの靴を使ったコーデ【スニーカー】
ワンピース×スニーカー

スポーティーな雰囲気のブルゾンにワンピースをあわせた、フェミニンカジュアルコーデ。モノトーンでまとめつつ、足元はグレーのスニーカーで、軽やかでクリーンな印象に仕上げています。
オーバーサイズシャツ×スニーカー

ゆったりしたサイズがトレンド感のあるシャツは、淡いピンクカラーがフェミニンな雰囲気。足元にはヴィンテージのような雰囲気のスニーカーをあわせてカジュアル感を抑えて。ストレートパンツが全体を引き締め、すっきりした印象にまとめています。
ワンピース×スニーカー

ふんわりしたシルエットのキャミソールワンピースを、ボリュームのあるスニーカーでカジュアルに着こなして。インナーにあわせたニットが大人っぽさをプラスするとともに、メリハリのあるシルエットに仕上げています。
ハーフコート×スニーカー

シルエットがきれいなハーフコートを、レースのバイカーショーツですっきりと。足元はスポーティーな黒のスニーカーでモードな雰囲気にまとめました。
フレアスカート×スニーカー

ネイビーと白でまとめた爽やかなコーデです。白のフレアスカートが清潔感を引き立ててくれます。スニーカーとキャップをあわせて、コーデが甘くなりすぎるのを抑えました。
キャミソール×スニーカー

ふんわりと広がるガーリーなキャミソールに、カジュアルなスニーカーをあわせたミックスコーデ。ボリュームのあるトップスに、ストレートシルエットのパンツをあわせてすっきりと見せています。
スウェットパンツ×スニーカー

目を引くライムカラーのスウェットパンツを主役にしたコーデ。足元にスポーティーなスニーカーをあわせて、カジュアルに仕上げました。トップスにはシアー素材のブラウスを選んで、フェミニンさをプラスしています。
春におすすめの靴を使ったコーデ【サンダル/サボ】
春コーデはサンダルを取り入れるのもおすすめ。暖かい日は素足で、肌寒い日は靴下をあわせてと、気温によって着こなしを変えてみてください。
オールインワン×グルカサンダル

すとんとしたシルエットのオールインワンに、グルカサンダルをあわせたワンカラーコーデ。優しいベージュカラーなら、トラッドな印象になりすぎず、スタイリングにも馴染みます。
ノーカラージャケット×ボリュームソールサンダル

ノーカラージャケットにライム色のスカートをあわせた、抜け感漂うフェミニンコーデです。足元には、ボリュームのあるソールがカジュアルな雰囲気のサンダルをあわせてバランスを取って。クリーム色のバッグが差し色になり、おしゃれな印象です。
デニムパンツ×フリンジサンダル

ストライプシャツとデニムパンツのシンプルな着こなしに、存在感のあるフリンジサンダルをあわせて、足元に華やかさをプラスしています。バッグやアクセサリーも加え、カジュアルさを抑えた大人っぽい印象に仕上げています。
テーパードパンツ×スライダーサンダル

ライトピンクのテーパードパンツとボーダー柄のロンTでつくる春のカジュアルコーデ。黒のスリーブレスジャケットとスライダーサンダルでコーデをほどよく引き締めています。
セットアップ×ポインテッドトゥサンダル

ネイビーのセットアップに黒のインナーとサンダルをあわせたモードなコーデ。ポインテッドトゥで光沢のあるサンダルが上品さをプラスします。ラインストーンをあしらったミニバッグが、コーデに華やかさを添えてくれます。
ハーフパンツ×サボ

存在感のあるサボにハーフパンツをあわせました。ボーイッシュになりすぎないようシアー素材のトップスをセレクト。少し長めのソックスをルーズにはき、抜け感を演出しています。
カーゴパンツ×ピンヒールサンダル

ボリュームのあるブラウスとカーゴパンツに、フェミニンなピンヒールサンダルをあわせました。パープルのショルダーバッグもコーデのアクセントに。
春におすすめの靴を使ったコーデ【パンプス/ミュール】
フェミニンコーデをつくりやすいミュールも春から人気が高まります。パンプスとミュールの2WAYで履けるタイプもおすすめです。
デニムライクなセットアップ×スクエアバックベルトパンプス

デニムライクなシャツとパンツのセットアップに、ゴールドのバックベルトパンプスをあわせてフェミニンに。長めのトゥがエレガントな印象のパンプスは、ワイドパンツなど、マニッシュなボトムと好相性です。
レザーライクパンツ×オープントゥパンプス

たっぷりとしたシルエットのバンドカラーシャツと、レザーライクパンツをあわせたハンサムなコーデ。オープントゥのパンプスで程よく抜け感を出したのがポイントです。パンプスは甘さ控えめのリボンもアクセント。明るいブラウンが、全体を軽やかな印象に仕上げています。
フラワープリントワンピース×バレエパンプス

大胆な花柄が目を引くシャツワンピースを、スクエアトゥのバレエパンプスで、エレガントに着こなして。黒を選ぶことで甘さを抑え、きちんと感も演出しています。
タイプライタースカート×Vカットパンプス

ストライプ柄のタイプライタースカートが目を引くコーデ。Vカットのパンプスをあわせてきれいめな印象に。カーディガンは落ち着きのあるカラーを選んで、他のアイテムを際立たせています。
オールインワン×スリングバックミュール

マニッシュなオールインワン×ストライプ柄のシャツのコーデに、ミュールがほどよくフェミニンさをプラス。ボストンバッグをあわせれば、上品な大人のカジュアルスタイルに仕上がります。
デニムパンツ×チャンキーパンプス

デニムパンツに白ブラウス、トレンチベストと春の定番アイテムでまとめたコーデです。ポインテッドトゥのチャンキーパンプスをあわせて、エレガントなカジュアルスタイルに仕上げました。
ジャンパースカート×プレーンパンプス

袖が特徴のフェミニンなニットとキーネックのジャンパースカートあわせたオフィスカジュアル。ローヒールのシンプルなパンプスは、通勤スタイルにぴったりです。
靴で季節感を取り入れておしゃれな春コーデを
靴の選び方でもコーデのテイストは大きく変わります。トレンドや季節感を意識すると、コーデが旬なムードにブラッシュアップされるでしょう。ここで紹介したポイントを参考に、足元のおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
144 件