ネイビージャケットのおすすめメンズコーデ24選|20代/30代/40代の年齢別コーデ&夏にも着こなすコツ

ネイビージャケットのおすすめメンズコーデ24選|20代/30代/40代の年齢別コーデ&夏にも着こなすコツ


ネイビーのジャケットを使った年齢別のおすすめコーデと、着こなしのポイントやおすすめのインナーを紹介します。ネイビーのジャケットはカジュアルからきれいめまで、幅広いコーデにあわせやすい便利なアイテム。インナーやあわせるアイテムの色次第で印象を変えられるのも魅力です。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

ネイビージャケットをおしゃれに着こなすポイント

ネイビーのジャケットのメンズコーデは、インナー選びが重要。ベーシックなアイテムだからこそ、あわせ方を工夫しておしゃれに見せましょう。

なりたいイメージやシーンにあわせてインナーを選ぶ

ネイビージャケットとシャツのコーデ
ネイビージャケットとTシャツのコーデ
ジャケットコーデのポイントは、シーンや理想の雰囲気にあわせたインナー選びです。
ビジネスの際はきれいめなシャツで知的に見せるのがおすすめ。秋冬はインナーにニットを選ぶと、季節感を演出しやすくなります。
カジュアルに見せたい場合は、Tシャツをあわせてこなれ感を出すと良いでしょう。

他のアイテムの色で印象を変える

ネイビージャケットと白インナーの組みあわせ
ネイビージャケットと黒インナーの組みあわせ
ネイビージャケットとあわせるアイテムの色によっても印象が変わります。
白やライトブルーのアイテムとあわせると、清潔感や爽やかさを強調できます。
黒やグレーなどのダークカラーとの組み合わせは、落ち着きのあるシックな印象に。
穏やかさや軽やかさを演出したい時は、ベージュを取り入れてみましょう。

パンツのシルエットでバランスをとる

ネイビージャケットと細身のパンツの組みあわせ
ネイビージャケットとワイドパンツの組みあわせ
ジャケットとパンツのバランス感にも注目。
スリムなパンツをあわせると、全体的にシャープな印象をつくれます。きちんとしたイメージを与えられるので、ビジネスシーンやきれいめに見せたい時におすすめです。
反対に、ワイドパンツのようなゆったりとしたパンツをあわせると、カジュアルでこなれたムードになります。

おすすめのネイビージャケット

ネイビージャケットの定番おすすめコーデ

ライトグレーのニット×ネイビージャケット

ネイビージャケットとニットのコーデ
ネイビーのテーラードジャケットとパンツのセットアップに、ライトグレーのニットをあわせた着こなし。ニットの優しい色味が、ナチュラルな印象を与えてくれます。

白のバンドカラーシャツ×ネイビージャケット

ネイビージャケットとバンドカラーシャツのコーデ
カジュアルにもきれいめにも着こなしやすいジャージジャケットを使ったコーデ。バンドカラーシャツがゆったりとしているので、デニムパンツは細身のものを選んでバランスをとりました。

黒のタートルネックニット×ネイビージャケット

ネイビージャケットとニットのコーデ
コンパクトなサイズ感のブレザーに、黒のタートルネックニットをあわせてシックな印象に。パンツやシューズもダークカラーでまとめると、より上品で大人っぽく仕上がります。

ブルーのシャツ×ネイビージャケット

ネイビージャケットとシャツのコーデ
コーデュロイ生地のジャケットとパンツのセットアップに、コバルトブルーのシャツをあわせたきれいめコーデ。インナーを同系色にすると、統一感のあるすっきりとした着こなしが叶います。

ボーダー柄Tシャツ×ネイビージャケット

ネイビージャケットとTシャツのコーデ
きれいめなネイビージャケットを、ボーダー柄のTシャツでカジュアルダウン。ボーダーにもネイビーが入っているので、まとまりのある仕上がりになっています。

【20代】におすすめのネイビージャケットコーデ

ネイビージャケットは大人っぽさを加えてくれるので、カジュアルコーデをきれいめに仕上げたい時にもおすすめ。反対に、デニムジャケットのようなカジュアルなデザインのものを、きれいめに着こなすのも良いでしょう。

白のモックネックニット×ネイビージャケット

ネイビージャケットとニットのコーデ
フランネルのような質感が温かな印象を演出してくれるセットアップに、モックネックニットをあわせたコーデ。ネイビー×白の配色で、上品で清潔感たっぷりに仕上げています。

ピンクのニット×ネイビージャケット

ネイビージャケットとニットのコーデ
ピンクのニットとオフホワイトのパンツの組み合わせを、ネイビージャケットでさり気なく引き締めました。ジャケットから覗くニットが、差し色としても効いています。

白のTシャツ×ネイビージャケット

ネイビージャケットとTシャツのコーデ
ジャケットとワイドパンツのセットアップに、白のTシャツとスニーカーをあわせてスポーティーに。ジャケットがきれいめな要素を加えてくれるので、カジュアルになりすぎず大人っぽく仕上がっています。

黒のロンT×ネイビージャケット

ネイビージャケットとTシャツのコーデ
プリントTシャツとキャップというカジュアルな組み合わせを、ネイビージャケットと白のスラックスできれいめにまとめました。パンツが明るい色味なので、ジャケットのインナーは黒を選んでメリハリをつけています。

ダークグレーのニット×デニムジャケット

ネイビーのデニムジャケットのコーデ
カジュアルコーデの定番アイテムとも言えるネイビーのデニムジャケットをきれいめに着こなしました。ニットとパンツをダークグレーでまとめて、Iラインを引き立てているのもポイントです。

おすすめのネイビージャケット

【30代】におすすめのネイビージャケットコーデ

30代のネイビージャケットコーデは、大人っぽさを意識するのがおすすめ。きれいめなアイテムをあわせて落ち着いた雰囲気を作るとよいでしょう。

グレーのクルーネックニット×ネイビージャケット

ネイビージャケットとニットのコーデ
ネイビージャケットとテーパードパンツのセットアップに、グレーのニットをあわせたシックなコーデ。シューズはスリッポンを選び、さり気なく抜け感をプラスしています。

グレーのタートルネック×ネイビージャケット

ネイビージャケットとニットのコーデ
タートルネックニットとテーラードジャケットのきれいめな組み合わせを、デニムパンツでカジュアルダウン。ジャケットの袖を折り、明るい色味の裏地を見せてこなれ感を出しています。

ライトブルーのシャツ×ネイビージャケット

ネイビージャケットとシャツのコーデ
ネイビージャケットとイージーパンツのセットアップに、ライトブルーのバンドカラーシャツをあわせて爽やかな印象に。同系色のニットを肩掛けして、アクセントを加えているのもポイントです。

白ニット×ネイビージャケット

ネイビージャケットとニットのコーデ
ネイビージャケットに白のクルーネックニットをあわせたきれいめな着こなし。シューズとインナーの色をあわせると、異なる色のパンツを取り入れても統一感のある仕上がりになります。

ボーダー柄Tシャツ×デニムジャケット

ネイビージャケットとTシャツのコーデ
ネイビーのデニムジャケットと、ボーダー柄Tシャツのカジュアルな組み合わせ。パンツとシューズを黒で統一してきれいめなデザインを選び、大人っぽくまとめました。

おすすめのネイビージャケット

【40代】におすすめのネイビージャケットコーデ

定番のテーラードジャケットだけではなく、ブレザーを選んで大人の余裕を演出するのも良いでしょう。

プリントTシャツ×ネイビージャケット

ネイビージャケットとTシャツのコーデ
ネイビージャケットと、ゆったりとしたパンツのセットアップコーデ。白のロンTとスニーカーをあわせて、清潔感のある着こなしを作りました。Tシャツのプリントがさり気なく華やかさを加えています。

チェック柄シャツ×ネイビージャケット

ネイビージャケットとチェック柄シャツのコーデ
チェック柄シャツとパンツによるブラウン系の組み合わせに、ネイビーのブレザーを羽織りました。シャツをウエストアウトして着こなすと、ほどよくカジュアルさが加わり、大人の余裕を感じさせる仕上がりに。

オレンジのニット×ネイビージャケット

ネイビージャケットとニットのコーデ
ネイビーのブレザーとグレーのパンツできれいめな印象に。オレンジのニットを差し色にして、落ち着きがありながらも華やかさを感じさせるスタイルに仕上げています。

ネイビーシャツ×ネイビージャケット

ネイビージャケットとシャツのコーデ
きれいめなジャケパンスタイルに、明るめネイビーのシャツをあわせてワントーンコーデを作りました。バンダナをさり気なく襟元から見せて、粋なムードを演出。

赤のパーカー×デニムジャケット

ネイビージャケットとマウンテンパーカーのコーデ
ネイビーのデニムジャケットに赤のマウンテンパーカーをあわせたレイヤードコーデ。パンツやキャップを黒でまとめることで、パーカーの色味がより引き立ちメリハリ感が生まれています。

おすすめのネイビージャケット

夏はどう着る?夏におすすめのネイビージャケットコーデ

暑さ対策が必要な夏場は、涼しげ素材を使ったネイビージャケットを取り入れるのがおすすめです。

Tシャツ×ウォッシャブルジャケット

ネイビージャケットとTシャツのコーデ
さらりとした質感のネイビージャケットとパンツのセットアップコーデ。ライトブルーのボーダー柄Tシャツをあわせると、涼しげな雰囲気に仕上がります。マシンウォッシャブルのジャケットを選べば、汗をかくことも気になりません。

薄手ジャケット×サンダル

ネイビージャケットとTシャツのコーデ
リラックス感のあるネイビージャケットとパンツのセットアップに、ベージュのTシャツをあわせて穏やかなムードをプラス。足元はトングサンダルを選び、夏らしい季節感と抜け感を演出しています。

Tシャツ×リラックスジャケット

ネイビージャケットとシャツのコーデ
ナイロン×コットン素材のネイビージャケットは、軽やかで涼しげな印象に。インナーにはアクセントとなるプリントTシャツをあわせて、カジュアルに仕上げました。

吸水速乾ジャケット×ショートパンツ

ネイビージャケットとTシャツのコーデ
ドライタッチなネイビージャケットに、白のTシャツをあわせた爽やかな着こなし。ボトムスをショートパンツにすると、季節感たっぷりな大人のカジュアルコーデが実現します。

ネイビージャケットにおすすめのインナー

ネイビージャケットとシャツのコーデ
ネイビージャケットとTシャツのコーデ
ネイビージャケットのインナーに迷ったら、以下の3種類から選んでみるのがおすすめです。
襟付きシャツ 清潔感やフォーマルな印象をつくるのが得意
ニット 大人っぽく落ち着いた印象に。タートルネックニットだと、より上品さが増す
Tシャツ カジュアルで軽快な印象。 ベーシックカラーはもちろん、存在感のあるカラーをコーデのポイントにするのもおすすめ

ネイビージャケットの選び方

オンオフで兼用したいならテーラードジャケット

ネイビーのテーラードジャケットコーデ
定番のテーラードジャケットは、きれいめにもカジュアルにもあわせやすい万能アイテム。オンオフ兼用にするなら、シンプルで大きすぎないサイズのものを選ぶと良いでしょう。濃い色はきれいめな印象を、明るい色はカジュアルな印象を強調できます。

ラフ&カジュアルに見せたいならデニムジャケット

ネイビーのデニムジャケットコーデ
ネイビージャケットをカジュアルに取り入れたい場合は、デニムジャケットを選ぶのもおすすめ。ネイビーのデニムジャケットはあわせるアイテムの色を選ばず、コーデをつくりやすいのが魅力です。体にぴったりとフィットするサイズよりも、ややゆとりがあるものや、オーバーサイズを選ぶとこなれ感が増します。

ポイントを押さえてネイビージャケットコーデを楽しんで

ネイビーのジャケットは、あわせるアイテム次第でコーデを爽やかにもシックにも見せられます。きれいめなものを持っておくと、オンオフ兼用で使えるのも魅力です。ここで紹介したポイントを参考に、ぜひメンズコーデにネイビージャケットを取り入れてみてください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

145 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top