【メンズ】グレーに合う色は?組み合わせるカラー別のおすすめコーデ23選

【メンズ】グレーに合う色は?組み合わせるカラー別のおすすめコーデ23選


グレーに合う色/合わない色や、グレーに合うカラー別のおすすめメンズコーデを紹介します。洗練された印象を与えるグレーには、黒/白のモノトーン、ブラウン/ベージュ/カーキなどのアースカラー、ブルー/ネイビーなどの寒色系が合うといわれています。

INDEX

グレーの種類

グレーのニットを着た男性
グレーのパンツをはいた男性
チャコールグレー、ダークグレー など コーデに取り入れると、落ち着いた雰囲気やシックな雰囲気が増す。
ライトグレーなど 軽やかな印象なので、秋冬はもちろん春夏にも取り入れやすい。清潔感や爽やかさも演出できる。
また、濃淡の異なる2色の色を織り交ぜたグレーは「杢グレー」と呼ばれ、木目のような生地感の独特な雰囲気が魅力です。

グレーに合う色/合わない色

グレーに合う色

モノトーン配色の男性
グレーには、黒/白/グレーのモノトーンカラーが合います。無彩色どうしの組み合わせなので、大人っぽい雰囲気にまとまります。グレーのワントーンは上品に仕上がる配色です。地味に見えないよう、トップスとボトムスで濃淡を変えてグラデーションをつくる、異素材の組み合わせでメリハリをつけるなどの工夫をしましょう。

ブラウン/ベージュ/カーキなどのアースカラー、ネイビー/ブルーなどの寒色系もグレーに合う色です。
アースカラーをあわせれば、やさしくやわらかな雰囲気が加わります。グレー×ネイビーは、知的に見える組み合わせ。コーデに遊び心や個性を取り入れたいときは、鮮やかなブルーの差し色がおすすめです。

グレーの濃淡によっても合う色が変わります。
ダークグレーに白やベージュなどの明るいカラーをあわせると、シックな雰囲気に。ライトグレーには、きれいめな印象に仕上がる黒やネイビーなどの落ち着いた色が合います。
どんなグレーにも合う色 白、黒、グレー
ブラウン、ベージュ、カーキ
ネイビー、ブルー
暗いグレーに合う色 白、ベージュ
明るいグレーに合う色 黒、ネイビー

グレーに合わない色

ベージュのなかでも、淡いベージュとグレーの組み合わせには注意が必要です。ライトグレー×淡いベージュはのっぺりとした印象に。ダークグレーと淡いベージュもトーンが合いにくく、上級者向けの配色です。

グレーとベージュをあわせるときは、明るい色や鮮やかな色をプラスして、アクセントをつけましょう。自然になじませたい場合は白をあわせるのがおすすめです。存在感のあるアクセサリーや小物をポイントにして、メリハリをつけるのもよいでしょう。
グレー×ベージュのコーデに白の靴をあわせた男性

おすすめのグレーアイテム

【グレー×黒】のおすすめメンズコーデ

黒のチェスターコート×ダークグレーのスリムパンツ

黒のチェスターコート×ダークグレーのスリムパンツのコーデ
黒×ダークグレーの配色が、大人の落ち着きを演出するシックなコーデ。重たい印象にならないよう、インナーはライトグレーのニットをあわせました。

黒のダウン×グレーのイージーパンツ

黒のダウンジャケット×グレーのイージーパンツのコーデ
モノトーンカラーでまとめた、都会的な雰囲気のカジュアルコーデ。ダークグレーのニット×グレーのパンツでグラデーションをつくることで、こなれた印象が加わります。

ダークグレーのニット×黒のトラックパンツ

ダークグレーのニット×黒のトラックパンツのコーデ
ダークトーンで落ち着きを演出した、きれいめカジュアルコーデ。ダークグレー×黒の組み合わせは、オールブラックよりも軽やかな雰囲気に仕上がります。

黒のポロシャツ×グレーのテーパードパンツ

黒のポロシャツ×ダークグレーのテーパードパンツのコーデ
黒のポロシャツ×グレーのテーパードパンツは、清潔感と落ち着きがありビジネスカジュアルにもおすすめです。ポロシャツの裾をタックインすると、よりすっきりとしたシルエットに。

【グレー×白】のおすすめメンズコーデ

白のジャケット×グレーのスラックス

白のジャケット×ダークグレーのスラックスのコーデ
白×暗めのグレーの配色がクリーンなカジュアルコーデ。パープルのニットをインナーに加え、やわらかな印象に仕上げました。

オフホワイトのスウェット×グレーのストレートパンツ

オフホワイトのスウェット×グレーのストレートパンツのコーデ
スウェットをメインにしたラフコーデも、オフホワイトとグレーの組み合わせで洗練された印象に。ほどよくフィットするサイズ感を意識すると、より大人っぽく着こなせます。

白シャツ×ライトグレーのフーディー

白のシャツ×ライトグレーのフーディーのコーデ
清潔感のある白シャツに、ライトグレーのフーディーを羽織ってカジュアルダウン。ボトムスはグレーのパンツをあわせ、明るいモノトーンでまとめました。

白シャツ×ダークグレーのドライバーズニット

白のシャツ×ダークグレーのドライバーズニットのコーデ
シャツ×チェック柄パンツの組み合わせがクラシカルなコーデ。白のシャツにダークグレーのドライバーズニットを羽織ることで、コーデ全体が引き締まります。

白のTシャツ×グレーのイージーパンツ

白のTシャツ×グレーのイージーパンツのコーデ
白×グレーが洗練されたムードを演出するカジュアルコーデ。上下ゆったりとしたサイズ感でもラフになりすぎず、シックに着こなせます。

【グレー×ブラウン/ベージュ】のおすすめメンズコーデ

ダークブラウンのダウン×ダークグレーのテーパードパンツ

ダークブラウンのダウンジャケット×ダークグレーのテーパードパンツのコーデ
ダウンジャケットが主役のカジュアルコーデを、ダークカラーの配色で大人っぽく。ボリュームのあるダウンジャケット×すっきりとしたテーパードパンツで、シルエットにメリハリをつけているのもポイントです。

ダークグレーのハイネックニット×ベージュのチノパンツ

ダークグレーのハイネックニット×ベージュのチノパンツのコーデ
ダークグレーのハイネックニット×ベージュのチノパンツでつくる、上品なきれいめコーデ。ネイビーのジャケットを羽織ることで、より知的なムードに。

ブラウンのシャツ×グレーのデニムパンツ

ブラウンのシャツ×グレーのデニムパンツのコーデ
ブラウンのシャツにグレーのデニムパンツや黒のカットソーといったモノトーンアイテムをあわせ、落ち着いた雰囲気に。靴はダークブラウンを選び、コーデ全体のトーンになじませています。

ダークブラウンのシャツ×ダークグレーのイージーパンツ

ダークブラウンのシャツ×ダークグレーのイージーパンツのコーデ
ダークブラウン×ダークグレーの深みのある配色がこなれた印象のコーデ。インナーを白にすることで、ほどよい抜け感が出ます。

ダークグレーのTシャツ×ベージュのスラックス

ダークグレーのTシャツ×ベージュのスラックスのコーデ
ラフなTシャツコーデを、ダークグレー×ベージュの配色でシックに。ダークトーンのベージュを選ぶと、グレーにも自然になじみます。

【グレー×ブルー/ネイビー】のおすすめメンズコーデ

ライトブルーのニット×ダークグレーのコート

ライトブルーのニット×ダークグレーのバルカラーコートのコーデ
ライトブルーのニットにダークグレーのコートを羽織った、爽やかなコーデ。パンツや靴もダークカラーで揃えると、ライトブルーの華やかさが際立ちます。

ロイヤルブルーのフリース×ダークグレーのダウンベスト

ロイヤルブルーのプルオーバー×ダークグレーのダウンベストのコーデ
ダークグレーにロイヤルブルーが映える、存在感のあるコーデ。パンツもダークグレーを選び、まとまりのある配色を意識しています。

ブルーのシャツ×ダークグレーのイージーパンツ

ロイヤルブルーのシャツ×ダークグレーのイージーパンツのコーデ
明るいブルーの爽やかなシャツをメインにしたシンプルコーデ。ダークグレーのパンツをあわせれば、都会的で洗練された雰囲気に仕上がります。

ライトグレーのTシャツ×ネイビーのジャケット

ライトグレーのTシャツ×ネイビーのジャケットのコーデ
ネイビーのジャケパンコーデのインナーにライトグレーのTシャツをプラスした、抜け感のあるきれいめコーデ。ドレスシューズをあわせれば、オフィスカジュアルにおすすめな装いに仕上がります。

グレーのシャツ×ネイビーのテーパードパンツ

グレーのシャツ×ネイビーのテーパードパンツのコーデ
グレーのシャツとネイビーのテーパードパンツをあわせて、リラックス感と落ち着きを両立。ライトグレーのTシャツを首元からちらりと見せるテクニックで、抜け感をプラスしています。

【グレー×グリーン/カーキ】のおすすめメンズコーデ

グレー×グリーン/カーキはなじみやすい配色でありながら、こなれ感も演出できます。

ライムグリーンのニット×ダークグレーのイージーパンツ

ライムグリーンのニット×ダークグレーのイージーパンツのコーデ
色鮮やかなライムグリーンのニットを主役にした華やかなコーデ。ダークグレーのパンツをあわせ、大人の落ち着きも醸し出しています。

グリーンのパーカー×グレーのアウター

ダークグリーンのマウンテンパーカー×ダークブラウンのカーディガンのコーデ
深みのあるダークグリーン×ダークグレーの配色が、おしゃれ上級者の印象を与えるカジュアルコーデ。白のカットソーやオフホワイトのパンツをあわせることで、クリーンなムードがプラスされます。

グレーのスウェット×カーキのパンツ

グレーのスウェット×オリーブグリーンのファティーグパンツのコーデ
スウェットとファティーグパンツを組み合わせたカジュアルコーデ。シンプルながら、グレー×カーキの配色がこなれ感を演出します。

カーキのシャツ×グレーのテーパードパンツ

オリーブグリーンのシャツ×グレーのテーパードパンツのコーデ
光沢のあるシャツにすっきりとしたテーパードパンツをあわせた、きれいめカジュアルコーデ。ナチュラルなオリーブカラー×グレーの組み合わせで、上品にまとまります。

グレーに合う色を知って洗練されたメンズコーデに

上品で落ち着いた印象を与えるグレーは、シックなおしゃれを楽しみたい大人のメンズにぴったりの色です。モノトーンカラーやアースカラーとあわせれば大人っぽい雰囲気が際立ち、明るい色とあわせてもうまくなじみます。グレーをメインに合う色を組み合わせて、洗練されたコーデを楽しみましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

118 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top