「Pheeta 2025春夏展示会イベント-Collection013-」開催のお知らせ

MEN

2025.01.07 

繋ぐをコンセプトに服作りを行う<Pheeta(フィータ)>の2025年春夏全ラインナップをご用意した展示会形式のイベントを(tefu)yoyogi uehara STUDIOにて開催いたします。

春夏コレクションをいち早くオーダーいただける大変貴重な機会です。会場では新作のオーダーのほか、定番品を中心としたアーカイブアイテムやコレクションを彩るスペシャルアイテムやKidsも販売いたします。
どなた様もご来場いただけますので、是非お気軽にお越しくださいませ。

【Information】 
開催場所 : (tefu)yoyogi uehara STUDIO
東京都渋谷区西原3丁目1-10
小田急線 代々木上原駅徒歩5分

開催日時 :
1月31日(金)15:00~20:00 (最終入場19:30)
2月1日 (土)11:00 ~19:30 (最終入場19:00)
2月2日 (日) 11:00~17:30(最終入場17:00)

*会場でのお支払いに関して:
<LOVELETTER>の販売は現金または、各種キャッシュレス決済がご利用いただけます。
このほかのお会計はクレジットカードのみとなります。予めご了承ください。

【Instagram ライブ配信】
配信日:1月31日 (金) 20:15〜
配信アカウント:@Pheeta_official /@unitedarrows_official (同時配信)


<2025年春夏コレクションオーダー>
特別に新作のオーダーを承ります、全てのラインナップをご覧いただける貴重な機会です。

*お支払い:お渡し時の決済です。
代引き配送またH BEAUTY&YOUTHでのお支払い、お渡しのいずれかをお選びいただけます。
*会場でご予約に限り、10%OFFでオーダーを承ります。
*会場でご予約に限り、ノベルティを差し上げます。
 (製作過程で生まれた生地、Pheetaオリジナルテキスタイルを使用したハンカチです)
*ご予約後のキャンセルは不可となりますので予めご了承ください。
*一部生産の都合により 製品化されないアイテムが発生する場合がございます。
予めご了承ください。


<アーカイブコレクション販売>
過去のコレクションの中から定番品を中心にご用意するアーカイブアイテムとともに、染め替えを用いたアイテムや、キズに手当てを施しお直しした一点もののアイテムを販売いたします。

*お支払いはクレジットカードのみとなります。予めご了承ください。
*10%OFFにて特別にご購入いただけます。
*アーカイブコレクションをご購入のお客様に、ノベルティを差し上げます。
 (製作過程で生まれた生地、Pheetaオリジナルテキスタイルを使用したハンカチです)



【Special Topics】

▼YOHEI NOGUCHI for Pheeta コラボレーションアイテム販売
YOHEI NOGUCHIとPheetaによる特別なデザインのバッグとシュシュを数量限定にて販売いたします。



▼YOHEI NOGUCHI サーミブレスレットワークショップ
YOHEI NOGUCHI デザイナー野口 陽平氏による
サーミブレスレットづくりのワークショップを開催いたします。

開催日時:
1月31日(金) 16:00~19:00
2月2日 (日) 11:30~14:30
参加費(お茶・お菓子付):9,400円(税抜)10,340円(税込)

以下必ずご覧の上ご予約願います。
*事前予約制です
*参加費は当日お支払いです(お支払い方法:クレジットカード決済のみ)
*ご予約:1月17日(金)12:00~
予約サイトはこちら
*持ち物:なし


▼YOHEI NOGUCHI コレクション販売
 YOHEI NOGUCHIサーミブレスレットを中心としたコレクションを販売をいたします。
<YOHEI NOGUCHI>
北欧サーミ族に古くから伝わる刺繍技法を用いた装飾工芸品“Duodje(ドゥオッチ)”の制作技法をベースに、独自の技術やデザインを取り入れ、一点一点手作りでアクセサリーの製作を行う。
https://www.yoheinoguchi.com/
Instagram:@noguchi.yohei

▼LOVELETTER による切花などの販売
*お支払いは現金またはキャッシュレス決済のみとなります。
<LOVELETTER>

フラワーデザイナーmeme氏が手掛ける花屋。
“No Rules”ルールを超える花 として花が持つ本来の美しさを活かしながら、
グリーンやドライ、ネイティブフラワーなどジェンダーレスな要素を大胆に織り込むことで生まれるエネルギー。相手やシーンに合わせながらも常に新しい提案を探求。
店舗運営と並行しながら、ウィンドウディスプレイやファッションブランドの展示会、飲食店などの装飾、雑誌や広告の撮影などを手掛けている。

https://www.loveletter-meme.com/
Instagram:@loveletter_meme

▼kito okashi 琥珀糖BOX SET  
Pheeta用に特別なボックスセットをご用意いただきました。
*数量限定販売
*「琥珀糖」とは、砂糖と寒天で作られる、外はシャリっと中はぷるっとした食感が楽しいお菓子です。割れと欠けのデザインで、割れはひとつずつカットされ金箔がが挟まれています。希少な漆の蜂蜜の入った使用したプレーン、Pheetaのイメージに合わせ特別にオーダーした、ほのかにエキゾチックなスパイスが香るオリジナルの2種を特別におつくりいただきました。

<kito okashi>
金継ぎ士がデザインし、ひとつずつ製作する、金継ぎ琥珀糖。
日本の伝統的な修復技術「金継ぎ」のように「継ぐ」。ご縁や思いを繋ぐという意味が込められています。
光に向けると透け感が美しく、オーガンジーやシフォンを思わせます。

https://www.kitokintsugi.com/okashi
Instagram:@ kito_okashi


▼ジュ・ド・レザン(阿部農園)の販売
新潟市南区の果樹栽培農家『阿部農園』の、ジュ・ド・レザン(ぶどうのジュース)を販売いたします。その年収穫された葡萄そのままの味わいを楽しむ 100%ジュースです。
jus de raisin “8 minutes”
(“8 minutes”は太陽光が地球まで到達するまでの時間。)
使用品種:シャルドネ 
シャルドネの酸味と薄い甘みが特徴です。ノンアルコールジュースとしてお食事にも寄り添います。
ぶどう100% 無添加 720ml

jus de raisin “50 secondes” 
(”50 secondes”は血液が心臓から身体を一周する時間。)
使用品種:メルロー・ドルチェット・ヤマソーヴィニヨン
しっかり熟したドルチェットとメルローがしっかりとした酸味とさわやかな渋みがあります。嬉しい日の食卓や仲間の集まるパーティで大人のぶどうジューズとして活躍します。みんなで喜びや幸せを感じれます。
ぶどう100% 無添加 720ml

< 阿部農園>
新潟市南区にて、14 代目阿部健太郎が営む果樹栽培農家。 < good food good mood > をモットーに、太陽の光をしっかり浴びた美味しくて安心安全な果物をお届けします。

https://abenuen4836.myshopify.com/
Instagram:@abenuen4836



皆様のご来場を心よりお待ちしております。

19 件