夏のメンズオフィスカジュアルコーデ24選|20代・30代・40代・50代の年齢別おすすめコーデ

夏のメンズオフィスカジュアルコーデ24選|20代・30代・40代・50代の年齢別おすすめコーデ


夏のオフィスカジュアルをおしゃれに着こなすコツやおすすめのアイテム、年代別のコーデ例を紹介します。カジュアルになりすぎないように、アイテム選びも大事です。爽やかなカラーのアイテムを取り入れて、涼しげなコーデを意識しましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

夏のメンズオフィスカジュアルをおしゃれに着こなすコツ

夏のメンズオフィスカジュアルをおしゃれに着こなすなら、爽やかな印象を与えるアイテム選びがポイントです。

爽やかなカラーのシャツを選ぶ

ロイヤルブルーのシャツを着用している男性
白やブルーのシャツは、見た目に涼しげな印象を与えてくれるアイテム。なかでも、淡いブルーのシャツは特におすすめです。パンツとあわせるだけで、簡単に爽やかで品のあるメンズのオフィスカジュアルコーデが完成します。

ジャケットを羽織るなら明るいトーンのものを選ぶ

ベージュのジャケットを着用している男性
ジャケットを羽織る場合は、ベージュやネイビー、ライトグレーなどの明るいトーンの色を選びましょう。夏らしい爽やかな印象を演出できます。

夏のメンズオフィスカジュアルにおすすめのアイテム

シャツやポロシャツ、薄手のジャケット、カーディガンがあると、夏のメンズオフィスカジュアルコーデを楽しめるでしょう。

上品見えするポロシャツ

白いポロシャツを着ている男性
ポロシャツにパンツをあわせるだけで、シンプルながらも上品な雰囲気のオフィスカジュアルコーデを楽しめます。ポロシャツは、無地で落ち着いた色合いのものを選びましょう。襟の形がしっかりとしたものを選ぶのもポイントです。

着丈が長すぎるシャツはビジネスシーンには不向きなこともあるため、腰まわりに収まる程度の丈感を選ぶのがおすすめです。スラックスやチノパンとあわせれば、きちんと感のある上品な着こなしが完成します。

シンプルなTシャツ

白のTシャツを着用している男性
夏のメンズオフィスカジュアルには、Tシャツ×ジャケットのコーデもおすすめです。Tシャツは白やネイビー、ライトグレーなどの落ち着いた色合いで、シンプルな無地のものを選ぶとジャケットとあわせやすいでしょう。適度なハリ感があるやや厚めのものなら、上品な印象を演出できます。

Vネックだと露出が多く、カジュアル感が強すぎるため、クルーネックやモックネックなど、ある程度首回りがしまったものを選ぶのがポイント。カジュアル感が強まらないように、ローファーやレザーシューズなどのきれいめなアイテムを取り入れて上品さをプラスしましょう。

薄手のジャケット

薄手のジャケットを着用している男性
夏にジャケットを羽織るのであれば、通気性のよい薄手のものを選ぶのが基本。ウォッシャブルな素材ならお手入れも簡単です。シャツの上にさっと羽織るだけで、夏のオフィスカジュアルコーデが完成します。

通気性の良いカーディガン

ナチュラルカラーのカーディガンを着用している男性
夏のオフィスは冷房が効きすぎていることもあります。襟付きのシャツやポロシャツの上にさっと羽織れるカーディガンがあると安心です。通気性のよい素材で軽やかなものを選びましょう。

きちんとした印象を演出できるように、タイトすぎず、大きすぎない、ジャストフィットのサイズを選ぶのもポイント。黒やグレー、ネイビーのカーディガンなら落ち着いた印象を、ライトグレーやベージュだと涼しげな印象を演出できます。

夏のメンズオフィスカジュアルの注意点

オフィスカジュアルはフォーマルほどかっちりしていないものの、サイズ感やアイテム選びには注意が必要です。おさえておきたいポイントをあらためて確認しておきましょう。

シャツやポロシャツはジャストサイズのものを選ぶ

シャツを着用している男性
シャツやポロシャツは、ジャストサイズのものを選ぶのが基本です。大きすぎるとラフな印象になりやすく、カジュアル感が強まってしまいます。
反対に、フィットしすぎたものは暑苦しく見えるうえ、汗染みやインナーの透けが気になることも。清潔感を保つためにも、ほどよくゆとりのあるサイズ感を選ぶのがおすすめです。

露出が多いパンツは避ける

暑いからといってショートパンツを選ぶのは避けましょう。またダメージ加工のあるデニムは、ビジネスシーンには適していません。
オフィスカジュアルには、スラックスやチノパンなど、きちんと感のあるパンツを選ぶのが望ましいでしょう。シルエットはスキニーよりも、テーパードやストレートタイプの方が上品な印象に仕上がります。
スラックスを履いている男性

【20代】夏のオフィスカジュアルコーデ

20代は白やライトブルーなどの爽やかなカラーのシャツを選び、清潔感を意識しながら、落ち着いた印象のオフィスカジュアルコーデにしましょう。

ライトブルーのポロシャツ×ウォッシャブル素材のパンツ

ライトブルーのポロシャツ×ユーティリティーパンツのコーデ
夏らしい爽やかなライトブルーのポロシャツに、すっきりとしたシルエットのユーティリティーパンツをあわせたコーデ。ローファーを選び、ビジネスシーンにふさわしいスタイルにしています。

ライトブルーのシャツ×ネイビーのカーディガン

ライトブルーのシャツ×ネイビーのカーディガンのコーデ
シャツ、カーディガン、スラックスを同系色でまとめたコーデ。カーディガンのボタンを留めると、きちんと感のある印象に。黒のドレスシューズで、上品さもプラスしています。

ネイビーのジャケット×ベージュのパンツ

ネイビーのジャケット×ベージュのパンツのコーデ
ライトブルーのポロシャツ×ネイビーのジャケットに、トーンが暗めのベージュパンツをあわせました。インナーと異なるトーンのパンツにすることで、メリハリのあるコーデに仕上がります。

【30代】夏のオフィスカジュアルコーデ

30代は白やグレー、ネイビー、ベージュなどの落ち着いた色合いのアイテムを取り入れて、上品なコーデを意識しましょう。

ネイビーのポロシャツ×グレーのスラックス

ネイビーのポロシャツ×グレーのスラックスのコーデ
落ち着いた色合いのネイビーとグレーを組みあわせると、大人っぽい雰囲気を演出できます。黒のローファーをあわせて、抜け感をプラスしています。

白の半袖ニット×ネイビーのシャツ

白のジャケットニット×ネイビーのキャンプカラーシャツ
洗練された大人のオフィスカジュアルスタイルが叶うきれいめシャツを着用したコーデ。インナーにモックネック風の白のショートスリーブニットを選べば、品のあるスタイルが完成します。

白のTシャツ×グレーのカーディガン

白のTシャツ×グレーのカーディガンのコーデ
白のTシャツ×黒のストレートパンツのシンプルなコーデに、グレーのカーディガンを羽織りました。モノトーンでまとめて、落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。

【40代】夏のオフィスカジュアルコーデ

40代は上品さと涼しさを兼ね備えたオフィスカジュアルコーデを意識しましょう。

ダークグレーのポロシャツ×黒のテーパードパンツ

グレーのポロシャツ×ダークグレーのイージーパンツのコーデ
ポロシャツ×テーパードパンツをダークカラーでまとめたシックなスタイル。ほどよくフィット感のあるスリムなシルエットが、洗練された印象を与えます。ローファーをあわせると、オフィスカジュアルにぴったりのコーデに仕上がります。

白のボーダー柄Tシャツ×ロイヤルブルーのカーディガン

白のボーダー柄Tシャツ×ロイヤルブルーのカーディガンのコーデ
ピッチの細い白のボーダー柄Tシャツに、ロイヤルブルーのカーディガンを羽織ったオフィスカジュアルコーデ。カーディガンの爽やかなブルーが夏らしい清涼感を演出し、ボーダーの細さが知的な印象を引き立てます。

ダークグレーの半袖ニット×ネイビーのジャケット

ダークグレーの半袖ニット×ネイビーのジャケットのコーデ
モックネックの半袖ニットに、ウォッシャブル素材のテーラードジャケットを羽織ったスタイル。上半身は落ち着きのある色、ボトムスは軽やかなナチュラルカラーのストレートパンツをあわせ、メリハリを効かせています。

【50代】夏のオフィスカジュアルコーデ

50代の夏のオフィスカジュアルコーデは、落ち着きと上質さを意識することで、洗練された印象に仕上がります。

ライトグレーのポロシャツ×ダークグレーのスラックス

ライトグレーのポロシャツ×ダークグレーのスラックスのコーデ
濃淡の異なるグレーを組みあわせたメリハリのあるコーデ。スエードのデッキシューズを取り入れ、質感の違いでほどよいアクセントを加えています。

ライトブルーのポロシャツ×ネイビーのカーディガン

ライトブルーのポロシャツ×ネイビーのカーディガンのコーデ
ライトブルーのポロシャツに、ネイビーのカーディガンをボタンを留めて羽織ったきちんと感のあるコーデ。ほどよいツヤ感とハリ感のあるカーディガンを選べば、上品で落ち着いた着こなしに仕上がります。

ライラックのTシャツ×グレーのジャケット

ライラックのカットソー×グレーのジャケットのコーデ
ライラック色のTシャツにグレーのセットアップをあわせた、洗練されたオフィスカジュアルコーデ。優しいライラック色と落ち着きのあるグレーの組みあわせが、上品で穏やかな印象を演出します。柔らかい色のスリッポンを選び、全体の品の良さを引き立てています。

夏のメンズオフィスカジュアルをスマートに着こなそう

夏のメンズオフィスカジュアルコーデでは、半袖のシャツやポロシャツが活躍します。薄手のジャケットを羽織るなら、Tシャツ+ジャケットのコーデもおすすめです。品のある涼しげなコーデを意識しながら、夏のメンズオフィスカジュアルファッションを楽しみましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

97 件



SNEAKER BOX
5月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top