メンズのポロシャツコーデ12選|着こなすポイントと色別のおすすめコーデ

メンズのポロシャツコーデ12選|着こなすポイントと色別のおすすめコーデ


暑い季節に活躍するポロシャツの着こなしポイントや、おすすめのメンズコーデを紹介します。ポロシャツは、シルエットや色、素材にこだわることで、洗練された印象に仕上がります。黒/白/その他それぞれのポロシャツを使った色別の着こなしをチェックしてください。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

メンズがポロシャツをおしゃれに着こなすポイント

ポロシャツは、きれいめにもカジュアルにも着こなせる暖かい季節に活躍するアイテムです。シンプルだからこそ、ちょっとした工夫でおしゃれな印象に仕上がります。

ポロシャツはジャストサイズが基本

ネイビーのポロシャツを着た男性
ベージュのポロシャツを着た男性
ポロシャツは、肩幅/袖丈/着丈が適切な“ジャストサイズ”を選ぶのが基本です。フィット感のあるデザインならタックインもしやすく、オフィスカジュアルやきれいめな着こなしにぴったり。カジュアルに着こなしたいときは、少しゆとりのあるシルエットを選ぶのもおすすめです。

ポロシャツの色でシーンや季節感を演出する

ネイビーのポロシャツを着た男性
ライトブルーのポロシャツを着た男性
ポロシャツは色の選び方によって、シーンや季節にあった着こなしが楽しめます。白/ネイビー/ブラックといったベーシックカラーは着回し力が高く、ビジネスシーンにも好相性。春夏には淡いブルーなどのパステルカラーを取り入れると、季節感や爽やかさを演出できます。

襟型で雰囲気を変える

ライトブルーのポロシャツ
ブラウン系のポロシャツ
ポロシャツにはスタンダードなプルオーバータイプ、開放感のあるスキッパータイプ、前開きタイプの3種類のデザインがあります。
タイプ 特徴
プルオーバー  
2つまたは3つのボタンがついている定番タイプ。
きれいめにもカジュアルにも着こなしやすい。
スキッパー
ボタンがなく襟元が開いたデザイン。
軽快でラフな印象があり、休日コーデにぴったり。
前開き ワイシャツのようにボタンがついたタイプ。
ビズポロとも呼ばれ、ビジネスシーンにも活躍。

生地や素材ごとの違いをチェック

ライトグレーのポロシャツ
グレーのポロシャツ
ポロシャツをおしゃれに着こなすには、生地や素材感の違いにも注目してみましょう。それぞれの素材には異なる特徴があり、シーンや好みに応じて選ぶのがおすすめです。
素材/生地    特徴
コットン 吸汗性・通気性に優れ、肌ざわりもやさしく快適。
ポリエステル 速乾性があり、お手入れが簡単。
スポーツやアウトドアにもおすすめ。
鹿の子編み 表面に凹凸があり、通気性に優れた夏向けの素材。
ニット 伸縮性があり、上品な印象。
ビジネスシーンにも活躍。
天竺編み 平らな表面と程よい伸縮性で、軽やかな着心地が魅力。

なりたい印象にあわせてボトムスを選ぶ

ポロシャツにテーラードパンツをあわせたコーデ
ポロシャツにワイドパンツをあわせたコーデ
ポロシャツは、あわせるボトムス次第で印象が大きく変わります。スラックスやテーパードパンツをあわせれば、きれいめで上品なスタイルに。ワイドパンツやデニムパンツなら、リラックス感のあるカジュアルな雰囲気になります。アンクル丈のパンツを選べば、足元に抜け感が生まれ、こなれた印象に仕上がります。

おすすめのポロシャツ

【メンズ】黒のポロシャツコーデ

シンプルなのに洗練された印象を与える黒のポロシャツは、カジュアルにもきれいめにも着回しが楽しめます。

黒のポロシャツ×ワイドパンツ

黒のポロシャツ×ワイドパンツコーデ
ややゆったりしたシルエットの黒のポロシャツに、ワイドパンツをあわせたリラックス感のあるコーデ。胸元と裾から白のインナーをのぞかせて、アクセントにしています。

黒のポロシャツ×サンダル

黒のポロシャツ×スラックスコーデ
さりげないボーダー柄の黒いポロシャツに、スラックスとサンダルをあわせた夏コーデ。ダークカラーの組み合わせでも重たく見えず、上品さと抜け感が程よく調和したスタイルです。

黒のポロシャツ×スラックス

黒のポロシャツ×セットアップのコーデ
ボタンダウンのポロシャツに、ダークグレーのスラックスをあわせたきれいめコーデ。足元は黒のスニーカーで軽やかにまとめました。夏のビジネスシーンにも対応できるスタイルです。

黒のポロシャツ×スラックス

黒のポロシャツ×スラックスコーデ
定番アイテムをシンプルに着こなしたオールブラックコーデ。ゆったりとしたスラックスとポロシャツの組み合わせは、清潔感があり、軽快な着こなしに仕上がります。お出かけやデートなど、好印象を与えたいシーンにもおすすめです。

【メンズ】白のポロシャツコーデ

白のポロシャツは、爽やかさと清潔感を兼ね備えた、取り入れやすいベーシックなアイテム。きれいめにもカジュアルにもなじむので、コーデの幅を広げてくれます。

白のポロシャツ×スラックス

白のポロシャツにスラックスのコーデ
白のポロシャツとスラックスでつくる、夏のオフィスカジュアルスタイル。爽やかで清潔感のある着こなしに、ベルトローファーでこなれ感を加えました。

白のポロシャツ×スニーカー

白のポロシャツ×スニーカーのコーデ
白のポロシャツで爽やかで清潔感のある大人のカジュアルコーデ。ライトグレーのスニーカーで軽やかさをプラスし、メリハリのあるスタイルに仕上げました。

白のポロシャツ×セットアップ

白のポロシャツにセットアップのコーデ
ネイビーのセットアップに白のポロシャツをあわせた、清潔感のあるオフィスカジュアルコーデです。白のポロシャツはクリーンな印象を与え、夏のオフィススタイルにもよく映えます。

白のポロシャツ×ワイドパンツ

白のポロシャツにワイドパンツをあわせたコーデ
ポロシャツにシャツをレイヤードしたオールホワイトコーデです。ワイドパンツをあわせて、リラックス感のある印象に。黒のグルカシューズで上品に引き締めています。

【メンズ】その他の色のポロシャツコーデ

ポロシャツは色によって雰囲気が大きく変わるアイテムです。ネイビーやグレー、ブルーなど、黒や白以外のカラーもコーデに取り入れると、季節感や遊び心をプラスできます。

ライトグレーのポロシャツ×デニムパンツ

ライトグレーのポロシャツ×デニムパンツのコーデ
ベーシックなデニムパンツとポロシャツの組み合わせは、シンプルながら幅広い着こなしが楽しめる定番コーデ。カジュアルすぎないように、レザーアイテムをあわせて落ち着いた印象をプラスしました。

ライトブルーのポロシャツ×スラックス

ライトブルーのポロシャツにスーツをあわせたコーデ
ライトブルーのポロシャツにロイヤルブルーのスラックスをあわせた爽やかなクールビズスタイル。吸水速乾や抗菌機能が備わったポロシャツで、盛夏の通勤にも嬉しい快適な1枚です。

ネイビーのポロシャツ×テーパードパンツ

ネイビーのポロシャツにテーパードパンツをあわせたコーデ
ネイビーのボタンダウンポロシャツにテーパードパンツをあわせたきれいめコーデ。足元にスニーカーを取り入れてカジュアルさもプラスし、程よい抜け感を演出しています。

ブラウンのポロシャツ×ワイドパンツ

ブラウンのポロシャツコーデ
ブラウンのポロシャツとワイドパンツのセットアップは、大人の雰囲気とリラックス感を演出。ゆとりのあるシルエットに黒やグレーの小物をあわせた、初秋にもおすすめのコーデです。

ポロシャツを使ったメンズコーデで幅広い着こなしを楽しもう

ポロシャツはメンズファッションの中でも、清潔感・きちんと感・快適さを兼ね備えたアイテムです。オフィスや休日、きれいめなシーンまでコーデの幅が広がります。また、色や素材、あわせるアイテムを工夫すれば、自分らしい着こなしがより楽しめるでしょう。お気に入りのポロシャツコーデを見つけて、毎日の装いに取り入れてみてください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

84 件



SNEAKER BOX
下半期運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top