
ニット帽のおすすめレディースコーデ36選|ニットとの組み合わせコーデや被り方のコツ
ニット帽のかぶり方のコツと、合わせるアイテム別・カラー別のニット帽コーデをご紹介します。季節感があり、防寒もできるニット帽。大人女子がコーデに取り入れるなら、アイテム選びとかぶり方がポイントです。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
ニット帽をおしゃれにかぶるコツ
ニット帽をコーデに取り入れる場合、悩んでしまうのがかぶり方ではないでしょうか。深くかぶる?浅くかぶる?前髪は出す?出さない?など、かぶり方ひとつで印象も異なります。
こなれ感のある、やや浅めの定番スタイル

やや浅めにかぶるのが、定番のかぶり方です。ニット帽をややうしろ気味にかぶるのがコツ。顔映りも良く、こなれ感がでます。ヘアアレンジした髪とも相性が良いかぶり方です。
折り返さずすっぽりかぶるスタイルもトレンド

折り返さずに、すっぽりと深くかぶるスタイルもおすすめです。カジュアルスタイルに似合います。
ニット帽の先を余らせてスタイルアップ

ニット帽で縦長のラインを作ると、スタイルアップにつながります。耳の上が少し隠れるくらいにして、帽子の先を少し余らせるのがポイントです。
前髪の見せ方にもこだわって

ニット帽から前髪を出すか出さないかで、印象が変わります。
<前髪あり>
ガーリーでキュートな印象、メンズライクなコーデもかわいらしく見せられます。シースルーやセンター分けなど、ニュアンス感のある前髪を作るのがおしゃれ見えのコツです。
<前髪なし>
顔周りがすっきりと明るく見え、長い髪をおろしていても、きちんと感が出ます。前髪の調整が不要なので、ニット帽初心者にも真似しやすいでしょう。
<前髪あり>
ガーリーでキュートな印象、メンズライクなコーデもかわいらしく見せられます。シースルーやセンター分けなど、ニュアンス感のある前髪を作るのがおしゃれ見えのコツです。
<前髪なし>
顔周りがすっきりと明るく見え、長い髪をおろしていても、きちんと感が出ます。前髪の調整が不要なので、ニット帽初心者にも真似しやすいでしょう。
おすすめのニット帽
【パンツ×ニット帽】のおすすめコーデ
デイリー仕様のカジュアルな着こなしを楽しめる、パンツ×ニット帽のコーデを紹介します。
デニムパンツ×ヘアリーニット帽

エレガントなフリルブラウスをメインに、黒やグレーの落ち着きのあるカラーでまとめたシックなコーデ。デニムパンツやニット帽をあわせ、デイリーにぴったりのカジュアル感を演出しています。
ワイドパンツ×ボーダー柄ニット帽

ダークグレーのニットとワイドパンツをあわせた、マニッシュなコーデ。パールモチーフネックレスやボーダー柄ニット帽をプラスし、アクセントにしています。
ハーフパンツ×ミックスカラーのニット帽

ハーフパンツ×ニット帽の組みあわせが、こなれた印象を与えるカジュアルコーデ。レースのハーフパンツを選び、白のシャツをあわせることで、ラフになりすぎない大人の装いに仕上がります。
【スカート×ニット帽】のおすすめコーデ
フェミニンなスカーにニット帽を組みあわせれば、甘すぎない大人のカジュアルコーデが完成します。
プリーツスカート×ロゴニット帽

スパンコールニット×プリーツスカートのフェミニンなコーデを、ロゴニットキャップでカジュアルダウン。レザーライクなブルゾンを羽織り、モードな雰囲気もプラスしています。
ベロアスカート×リブニット帽

ロゴニットにリブニット帽をあわせてカジュアルに。ボトムスに光沢のきれいなベロアスカートを選ぶことで、上品な印象にまとまります。
ラップスカート×ボーダー柄ニット帽

ベーシックカラーのニットカーディガン×ラップスカートでつくる、シンプルなコーデ。単調な印象に見えないよう、赤のボーダー柄ニット帽をかぶってメリハリをつけています。
【ワンピース×ニット帽】のおすすめコーデ
ワンピースコーデのアクセントにニット帽をプラスして、こなれた着こなしを目指しましょう。
キャミソールワンピース×ワッペンニット帽

ロンT×キャミソールワンピースのベーシックな組みあわせにワッペンニット帽を加え、トラッドな雰囲気に。ブリックカラーのバッグを差し色にして、コーデのポイントにしています。
ジャンパースカート×リブニット帽

ボーダー柄カットソーをメインにした、マリンテイストのコーデ。ジャンパースカートにあわせてニット帽も黒を選び、統一感を意識しています。
マキシワンピース×リブニット帽

Iラインシルエットがきれいなマキシワンピースをメインに、ダークカラーで落ち着きを演出したカジュアルコーデ。重たくならないよう、ピンクのニット帽で華やかさを加えています。
【ジャケット×ニット帽】のおすすめコーデ
コーデの仕上げにニット帽を加えれば、きちんと感のあるジャケットコーデをおしゃれにカジュアルダウンできます。
チェック柄ジャケット×耳付きニット帽

ジャケット×ワンピースのセットアップに耳付きニット帽をあわせ、遊び心をプラス。靴は存在感のあるウエスタンブーツを選び、よりこなれたコーデに仕上げています。
ダブルジャケット×リブニット帽

ボーダー柄のロンT×ネイビーのダブルジャケットでつくるトラッドなコーデ。ニット帽をかぶるとかっちりとした印象がやわらぎ、カジュアル感が増します。
ジャケット×フラッフィーニット帽

黒のジャケットとラメスカートの組みあわせが上品で華やかなコーデ。ふわふわとした質感が魅力のフラッフィーニット帽を加えることで、秋冬にぴったりの季節感を演出できます。
【黒】のニット帽のおすすめコーデ
ニット帽初心者の人にまずおすすめしたいのは、黒のニット帽。定番色のため、あわせるコーデを選びません。
黒のワンピース×黒のニット帽

エレガントなロングワンピースにニット帽をあわせ、ほどよくカジュアルダウン。ワンピースやブーツにあわせてニット帽も黒を選ぶとなじみやすく、シックな雰囲気を纏えます。
ロングスカート×黒のニット帽

黒のニット帽とグレーのロングスカートに、デニムパンツをレイヤード。ニット帽の先を余らせて被れば、Iラインスカートとの相乗効果でスタイルアップが叶います。
ストレートパンツ×黒のニット帽

黒のニット帽にストレートパンツをあわせたコーデ。ニット帽を浅めにかぶって前髪を見せると、マニッシュな雰囲気にキュートさがプラスされます。
ダウンベスト×黒のニット帽

黒のロゴ入りニット帽にダウンベストをあわせてスポーティーな印象に。顔回りに髪を出してニット帽をかぶれば小顔効果を狙えます。
【白】のニット帽のおすすめコーデ
白のニット帽は、暗く重くなりがちな秋冬のコーデを明るく華やかにしてくれるアイテム。他のアイテムと色をあわせてコーデに取り入れると、おしゃれに着こなせます。
カーゴパンツ×白のローニット帽

黒のカーゴパンツ×ブーツにオフホワイトのニット帽をあわせてやわらかさをプラス。前髪とサイドの髪をニット帽から見せると、キュートな印象に仕上がります。
チェック柄タイトスカート×白のニット帽

チェック柄のタイトスカートにニット帽をプラスした秋冬にぴったりの着こなし。ブーツをニット帽と同じ白にして統一感を出しました。
ニットプルオーバー×白のケーブルニット帽

シックなバーズアイ柄のニットプルオーバーに、ニット帽がカジュアル感をプラスします。ゆったりとしたカーブパンツをあわせてこなれた印象に。
青のロングコート×白のニット帽

きれいなブルーのロングコートが主役のコーデ。ワンピースとシューズを黒に統一した落ち着いた雰囲気の着こなしに、白のニット帽をアイキャッチ的に取り入れました。
ダウンジャケット×白のリブニット帽

ニット帽とダウンジャケットのシンプルカジュアルなコーデ。カラーは白と黒のモノトーンでまとめ、バッグのベージュを差し色にしました。ニット帽は浅めにかぶり、おでこを出すことですっきりと見せています。
【グレー】のニット帽のおすすめコーデ
グレーのニット帽もコーデに取り入れやすいアイテムです。シンプルなコーデにグレーのニット帽をプラスすれば、こなれ感がでます。カジュアルにもきれいめにも使えるカラーです。
レタリングニット×グレーのローニット帽

グレーのニット帽にレタリングニットをあわせたカジュアルコーデです。ニット帽とトートバッグのパイピングの色味をあわせて、さりげなく統一感を出しています。
キルトスカート×グレーのヘアリーニット帽

キルトスカート×カーディガンのトラッドな着こなしに、ふわふわした質感のニット帽でフェミニンさをプラス。ニット帽を浅めにかぶって前髪を出せば、こなれた雰囲気に仕上がります。
ワイドパンツ×ダークグレーの耳当てニット帽

ストライプ柄のワイドパンツ×ブルゾンのマニッシュなコーデに、耳当て付きのニット帽をあわせてキュートに。ダークカラーでまとめてニット帽を深めにかぶると、すっきりとした印象に仕上がります。
フリースジップアップ×ライトグレーのワッチニット帽

明るめのグレーのワッチニットキャップを、すっぽりとかぶりました。前髪はまっすぐおろして、キュートなイメージに。ブルーのジップアップフリースは裾をドローコードで絞ってコンパクトなシルエットを作れば、スタイルアップ効果が期待できます。
ロングスカート×ダークグレーのニット帽

白のロングスカートが主役のコーデ。アウターやトップス、シューズは黒やグレーで統一しました。ニット帽もインナーとあわせたカラーに。コンパクトなニット帽と黒のブーツが、コーデの印象を引き締めます。
キルティングスカート×ダークグレーのリボン付きニット帽

個性的なリボン付きニット帽を使ったコーデです。ニットにキルティングのスカートをあわせた季節感のあるスタイルに、アクセサリー感覚でかぶれるリボン付きニット帽をプラス。リボンはうしろで蝶結びにしたり、首に巻いてボウタイのようにしたり、さまざまなスタイリングが楽しめます。
【青/ネイビー】のニット帽のおすすめコーデ
青やネイビーはニット帽の定番色の1つで、さまざまなコーデにあわせやすいでしょう。明るめの青は、コーデのアクセントに。差し色として使うのもおしゃれですね。
フィッシングジャケット×青のニット帽

フィッシングジャケットとパンツのコーデに、鮮やかな青のニット帽でアクセントをプラス。前髪をニット帽に入れて顔回りをすっきりと見せています。
スウェット×ネイビーのニット帽

ネイビーのニット帽にゆったりとしたスウェットをあわせたリラックスなスタイル。ニット帽を余らせて縦長のラインを作ると、スタイルアップ効果が期待できます。
シャツ×ネイビーのニット帽

青のシャツとロゴ入りニット帽のメンズライクな組みあわせに、フレアスカートでフェミニンに仕上げたカジュアルコーデ。ベストはニット帽と同じネイビーを選びました。
チェスターコート×ネイビーのローニット帽

ネイビーのニット帽を折り返してコンパクトにかぶったスタイル。ニット帽のカジュアル感が抑えられ、きちんと感のあるチェスターコートとあわせて大人っぽいコーデに仕上がっています。
青のカーディガン×青のリブニット帽

ニット帽とカーディガンのカラーをあわせたコーデ。カーディガンはコンパクトなショート丈なので、脚長効果も。ボリューム感のあるパンツはブーツインですっきりと見せました。
【ベージュ/ブラウン】のニット帽のおすすめコーデ
大人の女性には、アースカラーのニット帽もおすすめです。ベージュはコーデをやわらかく軽やかな雰囲気に、ブラウンは秋冬らしい季節感を演出できます。
ボアブルゾン×ベージュのリブニット帽

モノトーンをメインにまとめた、落ち着いた印象のカジュアルコーデ。ニット帽のベージュカラーともこもことしたボア素材が、やわらかな雰囲気を演出します。
クルーネックカットソー×ベージュのリブニット帽

ベージュのニット帽とナチュラルカラーのカットソーがよくマッチした秋コーデです。フェミニンなフレアスカートにニット帽やスニーカーをあわせることで、甘すぎないスタイルに。
ダウンベスト×ベージュのボーダー柄ニット帽

ベージュとブラウンのボーダー柄ニット帽で秋らしさがアップ。ニット帽の色をダウンジャケットやブーツとリンクさせると、洗練された印象に仕上がります。
クルーネックニット×ブラウンのニット帽

あたたかみのあるケーブル編みのブラウンのニット帽に、クルーネックニットをあわせたシンプルなスタイル。トップスはロイヤルブルー、ボトムスは黒のクールなカラーのコーデに、帽子とシューズでブラウン系カラーをあわせやわらかいフェミニンな雰囲気を加え、バランスのよいコーデに仕上がっています。
ニット帽の選び方
カジュアルなイメージのニット帽ですが、大人の女性がかぶるならきれいめに見せることを意識すると良いでしょう。ここでは、大人の女性にふさわしいニット帽の選び方を解説します。
ベーシックなカラーを選ぶ

大人の女性におすすめなのは、ベーシックカラーのニット帽。ブラックやグレー、ベージュ、ネイビーなどのカラーを選ぶと、コーデになじみやすいです。
顔の形にあうニット帽を選ぶ

ニット帽にはいろいろなデザインがあります。顔の形にあわせて選ぶと、似合うデザインのものが見つかるでしょう。
丸顔さん | 高さのあるニット帽を選ぶと縦長のシルエットを作れてバランスが良くなります。 |
面長さん | 縦の長さを強調しないニット帽を選びましょう。 折り返しのあるダブルニット帽がおすすめ。 |
ベース型さん | 耳当てやツバなどアクセントのあるニット帽が似合うでしょう。輪郭をカバーするデザインなら、顔周りのバランスが整います。 |
大人に似合うニット帽でコーデをブラッシュアップして
大人の女性のニット帽コーデは、きれいめコーデにテイストのあうシンプルな無地のニット帽をあわせたり、あえて外したカジュアルテイストのニット帽を取り入れたりと、着こなしの幅が意外と広め。また、かぶり方次第でこなれ感を出せるので、ヘアスタイルにもこだわってコーデを作ってみましょう。

UAコラム「読みもの」 編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
193 件