
40代女性のお手本ファッションとおすすめレディースコーデ48選|春夏秋冬のアイテム別コーデと着こなしのコツ
40代向けファッションのコツやおすすめアイテム、おしゃれなお手本コーデを紹介します。顔や体型に変化が表れやすく、洋服選びに悩むことが増える40代。上品な素材やメリハリのあるアイテムを選ぶことで、40代ファッションを楽しめるようになります。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
40代レディースファッションをおしゃれに着こなすコツ
40代ファッションはメリハリを意識しつつ、上品さと清潔感を与えるアイテムを選ぶのがコツ。自分にあった色味やデザインなどを選ぶとよりおしゃれなコーデに仕上がります。まずは40代ファッションのコツから見ていきましょう。
上品さと清潔感のあるアイテムを選ぶ

40代ファッションは、上品さと清潔感のある着こなしをするのがコツです。毛羽立っているシャツや汚れた靴などは、だらしない印象を与えてしまいます。
Tシャツにデニムといったラフな着こなしも、40代では違和感を与える可能性も。Tシャツはハリのある生地を選んだり、スニーカーをパンプスに変えてみたり、アクセサリーを加えたりと、アイテム選びや組みあわせるアイテムを工夫してみましょう。
光沢やハリのある生地のシャツやきれいに磨かれた靴、センタープレスのパンツなどは、品と清潔感のあるコーデに仕上がるのでおすすめです。
Tシャツにデニムといったラフな着こなしも、40代では違和感を与える可能性も。Tシャツはハリのある生地を選んだり、スニーカーをパンプスに変えてみたり、アクセサリーを加えたりと、アイテム選びや組みあわせるアイテムを工夫してみましょう。
光沢やハリのある生地のシャツやきれいに磨かれた靴、センタープレスのパンツなどは、品と清潔感のあるコーデに仕上がるのでおすすめです。
メリハリを意識する

体型の変化が気になってくる40代は、メリハリのあるコーデを意識するのがポイント。ぽっちゃり体型をカバーしようとゆったりサイズのアイテムを選んでしまうと、逆に体を大きく見せてしまう可能性もあります。トップスをウエストインする、デコルテや手首、足首といった華奢な部分を見せるなど、メリハリのある着こなしを意識しましょう。
自分に似合うカラーやデザインを取り入れる
自分の肌や体型、骨格に似合うカラーやデザインを選んでみましょう。30代までは活躍していたアイテムも、40代になるとあわなくなってくるもの。自分にあったアイテムを取り入れれば、一気に抜け感がアップします。パーソナルカラーにあわせた色のアイテムや、大人の女性によく似合うくすみカラーがおすすめ。40代ファッションを選ぶ際は、今の自分にあったアイテムをコーデに取り入れることが大切です。
40代女性のファッションの注意点

40代の女性は「シンプルすぎるファッション」と「カジュアルすぎるファッション」に注意しましょう。
40代は体型、肌のハリ、髪のツヤなどの変化を感じやすい年代です。そのため、シンプルすぎるファッションだと地味に見えてしまいがち。アクセサリーや小物を加え、地味に見えない工夫が必要です。
カジュアルすぎるファッションは、服だけ子どもっぽく見え、若作りの印象を与えてしまう可能性があります。デニムパンツやスウェットといったカジュアルなアイテムは特に注意。デニムパンツにはジャケットをあわせる、スウェットにはタイトスカートをあわせるなど、きれいめアイテムと組み合わせてカジュアル感を抑えるのがポイントです。
40代は体型、肌のハリ、髪のツヤなどの変化を感じやすい年代です。そのため、シンプルすぎるファッションだと地味に見えてしまいがち。アクセサリーや小物を加え、地味に見えない工夫が必要です。
カジュアルすぎるファッションは、服だけ子どもっぽく見え、若作りの印象を与えてしまう可能性があります。デニムパンツやスウェットといったカジュアルなアイテムは特に注意。デニムパンツにはジャケットをあわせる、スウェットにはタイトスカートをあわせるなど、きれいめアイテムと組み合わせてカジュアル感を抑えるのがポイントです。
40代女性におすすめの【春】のパンツコーデ
ベスト×フレアパンツ

定番のブラウス×パンツスタイルにニットベストをプラスして、バランスよくまとめたきれいめカジュアルコーデです。ゆったりしたシルエットは、センタープレス入りのパンツをあわせることで、すっきりした印象に。
ショートジャケット×デニム

ショート丈のジャケットにデニムをあわせた爽やかな春コーデ。トップスをタイトにまとめ、シルエットにメリハリをつけることで、カジュアルなデニムも大人っぽく着こなせます。足元はローファーできちんと感もプラスして。
ベスト×ワイドタックパンツ

花のモチーフ刺繍がキュートなベストを主役に、春らしい柔らかな色合いでまとめた大人カジュアルコーデです。ニュアンスカラーのワイドタックパンツは、ボリューム感がありながらも軽やかな雰囲気。かっちりめのサンダルでバランスを取って。
ブラウス×ワイドストレートパンツ

40代のフェミニンファッションにおすすめなのがピンクのパンツ。センタープレスのワイドストレートパンツならきちんと感が加わり、ピンクでも可愛くなりすぎません。トップスにゆったりとしたブラウスをあわせれば、上品で好感の持てるコーデに仕上がります。
カーディガン×ストレートパンツ

目を引く鮮やかなイエローのカーディガンとニットに、黒のストレートパンツをあわせたシンプルコーデです。どんなスタイルにもあうストレートパンツは、オフィスシーンにもぴったり。ほどよいゆとりがあるので動きやすく、体型カバーも叶います。
40代女性におすすめの【春】のスカートコーデ
春のスカートコーデは、フェミニンで華やかな印象に仕上げるのがポイントです。
プルオーバーブラウス×タイトマキシスカート

ゆったりとしたシルエットのブラウスに、タイトなスカートをあわせてメリハリを意識。シンプルなアイテムの組み合わせですが、小物やシューズで洒落感をプラスすることで、カジュアルすぎない大人のリラックスコーデに仕上がります。
シアーカーディガン×フラワープリントジャンパースカート

フラワープリントのジャンパースカートは、胸下からのフレアシルエットがすっきりとした印象で幼く見えず、大人っぽく着こなせます。シアー素材のカーディガンをあわせて華やかな春のフェミニンコーデに仕上げました。
カーディガン×フレアスカート

ボリューム感や、揺れ動くふんわりとしたシルエットが大人の女性らしさを叶えるフレアスカートには、パール付きのカーディガンで大人フェミニンに。トップスをコンパクトにするとバランスよく仕上がります。甘くなりすぎないようロゴ入りカットソーとスニーカーをプラスして、さらりとカジュアル要素を加えたコーデです。
40代女性におすすめの【春】のワンピースコーデ
キャミソールワンピース×シャツ

キャミソールワンピースとシャツをセットアップで着こなし、こなれた雰囲気に。スニーカーを選び、カジュアルに仕上げました。
キャミソールワンピース×ジレ

オフホワイトやベージュのやわらかな色合いでまとめて春らしく。フェミニンなキャミソールワンピースにテーラードデザインのジレをあわせることで、落ち着きが加わります。
シャツワンピース×バケットバッグ

ゆったりとしたシャツワンピースにバケットバッグをあわせた、リゾート感漂うコーデ。ベージュ×ブラウンの組み合わせで、やわらかな雰囲気にまとめています。
40代女性におすすめの【夏】のパンツコーデ
パンツにエアリーなシャツやジレをあわせ、きれいめカジュアルな夏コーデに仕上げましょう。
シアーシャツ×デニムパンツ

タンクトップ×デニムのカジュアルコーデにシアーシャツを羽織れば、きれいめな雰囲気に。サンダルも華奢なデザインを選び、バランスをとっています。
フレアスリーブブラウス×バイアスパンツ

ふんわりした雰囲気のライトブルーのブラウスが夏らしい雰囲気。きちんと感のあるワイドパンツをあわせて甘さを抑えました。かごバッグに結んだスカーフが差し色のアクセントに。全体を引き締めてくれます。
カラーブラウス×バイアスパンツ

オフィスカジュアルにもおすすめ。夏らしいカラーのブラウスにシルエットがきれいなワイドパンツをあわせた上品な夏コーデです。小物で遊び心をプラスしてこなれた洒落感を演出して。
ロングジレ×ダブルタックイージーパンツ

シンプルになりがちなノースリーブコーデを、グンとお洒落に仕上げてくれるトレンチコートのようなデザインのロングジレを主役に。シャリ感のある白のワイドパンツをあわせて軽やかな雰囲気にまとめました。
柄シャツ×テーパードパンツ

ボタニカルプリントのシャツを主役にカラーパンツをあわせて。リラックスしたシルエットながらきちんと感もあるパンツが全体をさわやかな雰囲気にまとめています。
キャミソール×テーパードパンツ

素材感が特徴的なキャミソールはホワイトのTシャツとレイヤードに。Tシャツにあわせてパンツもオフホワイトにして、統一感のあるコーデに仕上げました。バッグの色がコーデのアクセントになっています。
40代女性におすすめの【夏】のスカートコーデ
フリンジベスト×マーメイドスカート

フリンジデザインとマーメイドシルエットでつくるフェミニンコーデ。黒でまとめることで甘くなりすぎず、大人っぽい印象を演出できます。
シアーシャツ×レーススカート

シアーシャツにレーススカートをあわせた、夏にぴったりの涼しげなコーデ。小物やバッグを黒にすると、コーデが引き締まります。
カットソー×Iラインスカート

ライトピンクのプルオーバーカットソーが目を引く、華やかなコーデ。シルエットがきれいなIラインスカートにカットソーの裾をタックインすると、メリハリが出てスタイルアップも叶います。
40代女性におすすめの【夏】のワンピースコーデ
Vネックワンピース×ハット

ウエストシェイプとVネックがすっきりとした印象を与えるワンピースコーデ。夏素材のハットをかぶれば、おでかけにぴったりの上品な装いに。
ボーダーカットソー×キャミワンピース

ギャザーたっぷりのキャミワンピースにはタイトなトップスをあわせてメリハリを出して。モノトーンカラーのサンダルが全体を引き締めてくれます。カジュアルさを抑えた夏のフェミニンコーデです。
ノースリーブワンピース

女性らしいシルエットを自然に描くノースリーブのワンピース。アクセサリーやパンプスをゴールド系でまとめて、きれいめなコーディネートにしました。
40代女性におすすめの【秋】のパンツコーデ
秋のパンツコーデは、素材で季節感を出しつつ大人っぽく見えるデザインや色選びを意識しましょう。
コンパクトトップス×ワイドスラックス

メンズライクなワイドスラックスには、コンパクトなトップスをあわせてメリハリを意識。メガネやバッグで洒落感をプラスして、カジュアルすぎない大人の秋コーデに仕上げています。
デザインキャミソール×スカートレイヤードパンツ

個性の強いアイテムどうしの組みあわせは、同系色でまとめるとすっきりきれいめな印象に。足元はローファーで、全体の淡い印象を引き締めています。
ノーカラーブルゾン×カーゴパンツ

ノーカラーのブルゾンを主役にすっきりとまとめた、シックな雰囲気のモノトーンコーデです。カーゴパンツにはパンプスをあわせることで抜け感のある雰囲気に。大人っぽく着こなせます。
ビスチェ×フレアパンツ

ベロアライクのカットソーにトレンドのビスチェをレイヤードしたモードスタイルです。センタープレス入りのパンツをあわせるときれいめな印象に。落ち着いたカラーでまとめて大人上品に仕上げました。
ヘアリーニット×デニムパンツ

ヘアリーニットにデニムパンツをあわせたラフな着こなし。スキッパーデザインのニットはクールな印象で、大人の女性にぴったりです。
40代女性におすすめの【秋】のスカートコーデ
小物や柄、配色で秋らしさを演出したスカートコーデをみていきましょう。
スウェット×フレアスカート

カジュアルなスウェット×フェミニンなフレアスカートのバランスがおしゃれなコーデ。フェイクファーのバッグをポイントにして、遊び心を加えています。
ボウタイブラウス×ジャンパースカート

首元の大きなリボンがフェミニンな雰囲気のブラウスにジャンパースカートをあわせたコーデです。甘いトップスは、モノトーンカラーを選べば大人の女性も上手にコーデに取り入れられるでしょう。
カットソー×ギャザースカート

ほどよいハリと光沢感があるタイプライター素材のギャザースカートは、大人のカジュアルスタイルが叶うアイテム。カットソーをウエストインしてメリハリを出せば、スタイルアップ効果も期待できます。
40代女性におすすめの【秋】のワンピースコーデ
フレアワンピース×ショートブーツ

深みのあるワインレッドのフレアワンピースを、黒のブーツとバッグで引き締めたシックな秋コーデ。ベルトでウエストマークすることで、メリハリのきいたシルエットに仕上がります。
シアーカットソー×タックワンピース

大胆なタックデザインが目を引く、モードなワンピースコーデ。インナーにシアーカットソーをレイヤードすれば抜け感が出て、軽やかな雰囲気がプラスされます。
ブレザージャケット×シャツワンピース

知的な印象のブレザージャケットにシャツワンピースをあわせたコーデ。ワンピースとバッグは、秋らしさを感じるカラーを選びました。日中は暑い日も多い初秋には、羽織アイテムが活躍します。
40代女性におすすめの【冬】のパンツコーデ
小物や羽織りもの、アウターで冬らしさを演出するのがポイントです。
ニット×ワイドパンツ

ふんわりと毛足感のあるニットにフェイクファーマフラーをあわせて冬らしく。ダークグリーンのパンツで色味を加え、重たくならないよう意識しています。
Vネックカーディガン×フレアパンツ

腰まわりが自然に隠れるカーディガンとゆるやかに広がるフレアパンツを組み合わせ、きれいなシルエットにこだわったコーデ。やわらかな色合いのアイテムで揃え、やさしい雰囲気に仕上げました。
タートルネックニット×ストレートパンツ

グリーン×オフホワイトの配色でクリーンな印象に仕上げた冬コーデ。もこもことしたコートを加え、大人のかわいらしさを演出しています。
40代女性におすすめの【冬】のスカートコーデ
ロングジレ×フェイクレザースカート

ゆったりとしたシルエットのロング丈のジレに、フェイクレザースカートをあわせたモード感のあるコーデです。シューズはブーツを選んで、防寒対策も万全。
ニットカーディガン×フレアスカート

ふわっとした印象のジャカードニットカーディガンに、フレアスカートをあわせました。たっぷりのギャザーが広がってエレガントな雰囲気のスカートが、フェミニンさをアップしてくれます。
フェイクムートンジャケット×柄スカート

フェミニン度高めのボタニカル柄スカートも、メンズライクなジャケットとあわせれば甘すぎないコーデになります。ジャケットはほどよいドルマンシルエットなので、クールになりすぎません。
40代女性におすすめの【冬】のワンピースコーデ
ニットワンピース×マフラー

きれいめな印象のニットワンピースは、40代女性のおでかけコーデに重宝するアイテム。マフラーや手袋を加えればあたたかく、冬らしい雰囲気が増します。
コクーンワンピース×巾着バッグ

黒のコクーンワンピースをメインにした、モードな雰囲気漂うコーデ。ゴールドのスパンコールが煌めく巾着バッグをアクセントにし、華やかさをプラスしました。
ペプラムワンピース×ダウンジャケット

ペプラムデザインがエレガントなワンピースにダウンジャケットを羽織り、ほどよくカジュアルダウン。ダークトーンでまとめれば、落ち着きと統一感が出ます。
40代女性におすすめの【冬】のアウターコーデ
ダッフルコート×スラックス

定番のダッフルコートの下には、ボウタイブラウスととろみ感のあるスラックスをあわせて。オフィスカジュアルやオケージョンにもおすすめの上品モノトーンコーデです。
フーデッドブルゾン×ワイドデニムパンツ

カジュアルなナイロンブルゾンも、ワイドパンツやシューズできちんと感のある印象に。全体が重くならないよう、インナーは軽やかさを意識。ボーダーのカットソーにオーバーサイズのシャツを重ねてこなれ感を出しています。
ダウン×スリムパンツ

すっきりとしたシルエットのダウンコートなら、大人の女性もコーデに取り入れやすいはず。テーパードシルエットのスリムパンツをあわせて、カジュアルすぎないコーデを目指しました。
シャギーコート×ワイドパンツコーデ

フレアシルエットがエレガントな印象を与えるシャギーコート。センタープレス入りのパンツとあわせて、きれいめな大人の冬コーデに仕上げています。
ノーカラーコート×チェックパンツ

シンプルなノーカラーコートに、冬らしいチェック柄のパンツをあわせました。ほどよくきちんと感を出せるノーカラーコートは、着回し力の高い優秀なアイテムです。
40代女性がコーデに取り入れるべきおすすめアイテム
40代ファッションをおしゃれに見せるために、ぜひワードローブに入れておきたいアイテムがあります。1つ持っているとコーデをワンランクアップさせてくれるのでぜひチェックしましょう。
Iライン・Xラインを作るアウター

40代ファッションをほっそり見せるコツは、IラインやXラインでバランスよく仕上げること。すっきりとしたトップスと、ストレートやテーパードのようなボリュームを抑えたパンツに、ロング丈のアウターを羽織るとIラインの完成です。気になるウエスト周りやヒップラインをカバーしつつ、スラリとした印象に仕上げられます。
Xラインは、ロングカーディガンやトレンチコートの上からウエストマークをすれば手軽に作れます。アウターのフロントを開いてボトムスの広がりを見せたり、閉じてしっかりウエストを絞ったりと、コーデのバリエーションも豊富です。首元や足首を覗かせれば、ロング丈のアウターでも軽やかに見せられます。
Xラインは、ロングカーディガンやトレンチコートの上からウエストマークをすれば手軽に作れます。アウターのフロントを開いてボトムスの広がりを見せたり、閉じてしっかりウエストを絞ったりと、コーデのバリエーションも豊富です。首元や足首を覗かせれば、ロング丈のアウターでも軽やかに見せられます。
とろみ素材のトップス
40代ファッションには、とろみ素材のトップスを積極的に取り入れるのがおすすめ。きれいめコーデはもちろん、カジュアルコーデとも相性抜群です。上下をとろみ素材で統一するとセレモニーシーンなどでも活躍します。
とろみ素材のトップスは、女性らしい上にエレガントな印象を与えます。また、しなやかさやドレープの効果でスタイルアップも期待できるでしょう。テロテロしたものやペラペラ薄い生地ではなく、ツヤの美しいサテンのようなとろみ素材のトップスを選ぶと、40代らしい大人の女性の魅力を出せます。
とろみ素材のトップスは、女性らしい上にエレガントな印象を与えます。また、しなやかさやドレープの効果でスタイルアップも期待できるでしょう。テロテロしたものやペラペラ薄い生地ではなく、ツヤの美しいサテンのようなとろみ素材のトップスを選ぶと、40代らしい大人の女性の魅力を出せます。
トレンドのアイテム
ファッションにトレンドを取り入れるとこなれ感がプラスされ、おしゃれな印象を与えられます。ただ、全身にトレンドアイテムを取り入れると“服に着せられている感”が出てしまうかもしれません。トレンドを取り入れるコツは、コーデの1点としてプラスすること。エレガントなワンピースにトレンドの厚底スニーカーをあわせるなど、今っぽくアレンジするのがおすすめです。アニマル柄など個性の強いアイテムをさりげなくプラスしてもおしゃれに決まります。
服選びのコツを押さえて40代ファッションを楽しもう
40代のファッションは上品さを大事にし、素材やシルエットのバランスを意識するのがポイントです。年齢にあったアイテムやカラーを選び、トレンドをうまく取り入れることで、40代らしい素敵な女性を演出できます。服選びのコツを押さえて、今の自分に似合うおしゃれなファッションを楽しみましょう。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
239 件