※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
30代レディースファッションの着こなしのコツ
30代のレディースファッションは、上質な素材やトレンド、TPOにあわせた着こなしを意識してアイテムを取り入れることがポイントです。30代だからこその、体型をカバーできる服や上品さを引き出すアイテムを選んで、おしゃれな着こなしを叶えましょう。
1. 使う色は3色までにする
コーデに使う色を3色までに抑えると、30代の女性らしく落ち着いた印象を与えられます。ベージュやグレー、白などのベースカラーを中心とし、アクセントカラーをプラスするのがおすすめです。ニュアンスカラーを取り入れると、全体の印象がやさしくなり、バランスよく見えます。
2. 上質な素材を選ぶ
大人で上品な着こなしを叶えるためには、上質な素材を選ぶのもポイントです。シワになりにくく、ヨレにくい上質な素材は、上品に見えるだけではなく、着心地のよさも叶えてくれます。シルクやサテンなど光沢感のあるものや、シフォンのようにやわらかい素材がおすすめです。
3. “3首”をみせてスタイルアップを叶えて
スタイルアップが叶うアイテムを選び、きれいなシルエットを作ることも意識しましょう。首・手首・足首の「3首」を見せると、スタイルアップ効果が狙えます。例えば、Vネックのトップスやアンクル丈のパンツなどを選び、少しだけ肌見せをすれば、すっきりとした印象になるだけではなく、大人の抜け感も演出できます。
4. アクセントになる小物をプラスする
靴やバッグ、帽子、メガネなどは取り入れやすいアイテム。例えば、メタリックカラーのバッグやシューズでエッジを効かせたり、夏はかごバッグで季節感をプラスしたりすれば、コーデにメリハリが生まれます。
プレススタッフ解説!
使う色は極力3色までに抑えるのがポイントです。プチプラアイテムは全身にではなく適度に取り入れ、素材やディテールにこだわったものを取り入れましょう。かつアクセサリーで顔周りを明るく見せてくれるようなものをチョイスするとより良いです。
UNITED ARROWS PR担当
30代女性の服装選びの注意点
30代女性の服装選びでは、アイテムの選び方や露出、サイズなど10代・20代とは違うポイントを意識することが大切です。浮いた印象や違和感のあるコーデにならないよう、洋服を選ぶ際は気をつけましょう。
何か一点でも、上質な素材のアイテムを取り入れる
いつものコーデに、何か一点でも上質な素材のアイテムを取り入れましょう。例えば、Tシャツやデニムを使ったカジュアルなファッションのときには、本革のバッグやパンプスをあわせると上品な印象を与え、大人女性の余裕を醸し出せます。
過度な露出は控える
10代や20代に着ていたミニスカートなど、露出の高い服装は控えた方が無難です。30代で露出の高い服を着ると、場合によっては上品さに欠けて見えることも。抜け感を出したい時は、過度な露出は避け、首・手首・足首の3首を適度に見せるすっきりコーデを意識しましょう。
自分に合ったサイズ感を知る
自分にあったサイズ感を知り、服装を選ぶことが大切です。体型カバーをしようと単に大きめのサイズを選んでしまうと、逆にスタイルを悪く見せてしまう可能性があります。トップスなら肩幅があうもの、ボトムスならウエストがジャストサイズのものがおすすめ。またヒップラインがきつすぎたり、ゆるすぎたりすると横シワが出ることもあるため、サイズを調整してベストなサイズ感を見つけましょう。
プレススタッフが解説!
30代女性の服装選びでは、幼く見えたり実年齢よりも上に見えたりするアイテムは避けたいものです。大人っぽさと可愛さを両立させた服装選びをしましょう。
UNITED ARROWS PR担当
【春】30代女性におすすめのパンツコーデ
ジャンパースカート×ワイドストレートパンツ
ジレとしても着用できるジャンパースカートは春のオケージョンにもおすすめ。とろみ感のあるワイドパンツをあわせれば大人のリラックスコーデに。同系色でまとめることできちんと感も演出できます。
シアーシャツ×カラーパンツ
大人カジュアルなリラックススタイリングです。上品な肌見せが叶うシアーシャツとイエローのパンツをメインに、全体的に色のトーンを落ち着いた雰囲気に仕上げました。
ブラウス×ワイドパンツ
ギャザーたっぷりのふんわり柔らかい素材感のブラウスをメインに、ワイドパンツをあわせて甘さを抑えました。ゆったりしたシルエットをモード感のあるサンダルが引き締めています。
テーラードジャケット×スラックス
メンズライクなテーラードジャケットは、麻素材で軽い素材と、柔らかいカラーが春らしい雰囲気。シンプルなTシャツとゆったりめのボトムをあわせて、重くならないモノトーンコーデに仕上げています。
ニットカーディガン×スラックス
タイトなシルエットのニットカーディガンにスラックスをあわせた、すっきりとした印象のオフィスカジュアルコーデです。足首の覗くレングスとセンタープレスが、軽やかさときちんと感を演出してくれます。
【春】30代女性におすすめのスカートコーデ
テーラードジャケット×ナローマキシスカート
裾に向かって緩やかに広がるナローマキシスカートに、テーラードジャケットをあわせた大人カジュアルコーデ。ジャケットがダークカラーなので、スカートは優しい色味を選んでバランスを取りました。
サマーニット×ロングスカート
春夏に活躍するサマーニットを同系色で爽やかにまとめたコーデです。左右アシンメトリーのロングスカートは、動きの出るシルエットがポイント。デニムとレイヤードすることで、こなれ感を演出しています。
テーラードジャケット×シャーリングスカート
幅広のフリルをほどこした女性らしいシルエットのロングスカートは、ゆったりめのテーラードジャケットをあわせて甘さを抑えて。爽やかさも感じる大人のフェミニンコーデです。
【春】30代女性におすすめのワンピースコーデ
花柄ワンピース×ニットカーディガン
レトロなフラワープリントのワンピースに、ネイビーのニットカーディガンをレイヤード。クロップド丈のカーディガンをあわせると、すっきりとした印象になるだけでなく脚長効果も狙えます。
シアーブラウス×ノースリーブワンピース
すっきりとしたシルエットのノースリーブワンピースに同色・同素材のノースリーブトップスをあわせたセットアップコーデ。インナーはシアーブラウスを選び、上品で抜け感のある着こなしに仕上げました。
パフスリーブワンピース×シルバーサンダル
2WAYで着られるワンピースは大人なシルエットで、カジュアルにもフェミニンにも着こなせます。華奢なストラップが洗練された足元を演出してくれるシルバーのサンダルをあわせて、大人っぽく仕上げました。
【夏】30代女性におすすめのパンツコーデ
コーデがシンプルになりがちな夏は、着映えしやすいアイテムを取り入れるのがおすすめです。
メッシュベスト×リネンパンツ
シンプルになりがちな夏コーデは、素材感を意識すると洒落感がグンとアップ。チュール刺繍とメッシュを重ねたベストに涼しげなリネンのパンツをあわせて、ベージュ×ホワイトの大人きれいめスタイルに仕上げました。
ペプラムトップス×パンツ
レディな印象のペプラムトップスはオフィスシーンでも使いやすい1枚。ウエストまわりにデザインがあるので、腰からヒップあたりのボディラインの悩みも解消。ブラックカラーで引き締まった印象になります。
キャミドレス×フレアパンツ
甘い印象のキャミドレスをシンプルなTシャツとレイヤード。シアー素材を生かしてホワイト形でまとめることで涼しげに見えます。きちんと感のあるフレアパンツとあわせて大人の夏コーデに。
オールインワン×小物
シンプルなオールインワンは、一枚でコーデが完結する手軽さがありつつ、きちんと見えも叶えてくれる一着。シルバーのバッグやゼブラ柄のサンダルなど、小物で遊び心をプラスして、こなれ感を演出しました。
スリーブレスジャケット×チェック柄パンツ
上品にもカジュアルにもあわせやすいスリーブレスジャケット。インパクトのある柄のワイドパンツとあわせることでこなれ感のあるスタイリングに。
ノースリーブニット×サテンパンツ
ゆったりと着られるノースリーブニットとサテンパンツを使ったリラクシーなコーデ。ニットの透け感とサテンパンツの風合いが涼しげで夏によく似合います。
【夏】30代女性におすすめのスカートコーデ
ケープブラウス×サテンスカート
光沢感が上品なサテンスカートに、ケープを羽織ったようなデザインのブラウスをあわせた大人フェミニンコーデ。シューズは華奢なベルトサンダルを選び、足元に抜け感を加えました。
シアーブラウス×チノスカート
透け感が涼しげなブラウスに、フレアシルエットのチノスカートをあわせたカジュアルな組み合わせ。バッグとシューズはきれいめなものを選び、大人っぽくまとめました。
フレンチスリーブ×ギャザーマキシスカート
夏でも重くないシックなダークカラーコーデです。肩をふんわり覆うフレンチスリーブは、オフィスカジュアルコーデに大活躍のアイテム。たっぷりとしたシルエットとほど良いハリとコシが特徴のマキシ丈スカートとあわせれば、品の良いカジュアルスタイルに仕上がります。
【夏】30代女性におすすめのワンピースコーデ
キャミソールワンピース×テーラードジレ
斜めストライプ柄のキャミソールワンピースにテーラードジレを羽織ってきれいめな印象に。鮮やかな色のバッグを差し色にすることで、華やかさがプラスされるだけではなくメリハリも生まれます。
ブラウス×キャミソールワンピース
キャミソールワンピースとインナーを涼しげなブルーでまとめたワントーンコーデ。バッグとシューズを黒で引き締めると、より洗練された印象になります。
カットワンピース×レースニット
すっきりとしたシルエットのカットワンピースに、レースニットを肩掛けしてこなれ感のある着こなしを作りました。全体をモノトーンでまとめると、ラフになりすぎず大人な印象に仕上がります。
【秋】30代女性におすすめのパンツコーデ
秋は薄手の長袖アイテムが活躍してくれます。ベストやジャケットとのレイヤードを楽しむのもおすすめです。
カラーシャツ×柄パンツ
淡いカラーのシャツに大人な印象のペイズリープリントのイージーパンツをあわせて。ビッグシルエットのシャツを柄が引き締めてくれます。足元はマニッシュな印象のミュールで、きちんと感も忘れずに。
ブラウス×ツイードベスト
ブラウスにツイード素材のベストをあわせたレイヤードコーデです。ボトムスはセンタープレス入りのパンツで、すっきりと上品にまとめています。
シアージャケット×デニムパンツ
ジャケットとデニムパンツの定番コーデは抜け感を出すと今年らしい印象に。シアーな素材を選んだり、袖を上げて手首を見せたりするのがおすすめです。
ブラウス×テーパードパンツ
フェミニンなブラウスにチェック柄のテーパードパンツをあわせて知的な印象に。パンツ以外のアイテムを黒でまとめているので、より大人らしい仕上がりになっています。
【秋】30代女性におすすめのスカートコーデ
Vネックニット×プリーツスカート
コバルトブルーのVネックニットプルオーバーに、チェック柄のプリーツスカートをあわせました。スカートの柄にもブルーが使われているので、統一感のある仕上がりが実現しています。
リブニット×フレアスカート
タイトなリブニットポロシャツにフレアスカートをあわせたコーデ。フィット&フレアなシルエットと秋らしい配色が大人っぽく、落ち着いた印象を与えます。
ノーカラーコート×スカート
コートを脱いでも様になる上品なモノトーンコーデです。足元をブーツにすればフェミニンに、スニーカーとあわせればカジュアルに楽しめる着こなしです。赤のバッグが差し色のアクセントに。
【秋】30代女性におすすめのワンピースコーデ
ワンピース×テーラードジャケット
ニットとチュールが切り替えになっているドッキングワンピースに、テーラードジャケットを羽織ったコーデ。フェミニンになりすぎないように、全体をダークカラーでまとめています。
ニットワンピース×ノーカラージャケット
フレアシルエットのニットワンピースに、ツイードライクなノーカラージャケットをあわせました。バッグとシューズは黒のきれいめなものを選び、上品にまとめています。
ワンピース×テーラードジャケット
やわらかい質感のワンピースにテーラードジャケットをあわせた着こなし。小物を黒でまとめてクラス感を高めています。
【冬】30代女性におすすめのパンツコーデ
ニット×スラックス
ふわふわとした質感が季節感を高めてくれるニットプルオーバーに、スラックスをあわせたきれいめカジュアルコーデ。マフラーで差し色を加え、さり気なく華やかに仕上げました。
ロゴスウェット×ワイドパンツ
ロゴスウェットに裏起毛のワイドパンツをあわせた、リラックス感のあるカジュアルコーデ。白のパンツを選ぶと、フレッシュで軽やかな印象に仕上がります。
ニットプルオーバー×ワイドパンツ
ジップ付きニットに同系色のワイドパンツをあわせたコーデです。首周りを開けてアクセサリーやインナーを見せると抜け感が生まれます。
【冬】30代女性におすすめのスカートコーデ
カーディガン×プリーツスカート
起毛感のあるカーディガンにプリーツスカートをあわせて大人フェミニンに。バッグ以外のアイテムをベージュとブラウンの同系色にしているので、品良く仕上がっています。
ニットカーディガン×タイトスカート
厚手のニットカーディガンとロング丈のタイトスカートの組みあわせ。カーディガンの質感とやわらかい色味が冬らしい季節感を演出しています。
ニット×タイトスカート
ダークグレーのタイトスカートにコバルトブルーのニットプルオーバーをあわせて、コントラストを効かせました。マフラーで首周りにボリュームを出すことで、よりメリハリのある着こなしに仕上がっています。
【冬】30代女性におすすめのワンピースコーデ
ワンピース×ファーコート
ワンピースとデニムパンツをレイヤードしてカジュアルダウン。ボリュームが気になりがちなファーコートには、薄手のアイテムをあわせるとバランス良く着こなしやすいです。
ニットワンピース×フェイクファーベスト
フレアシルエットのニットワンピースに、あたたかな印象のフェイクファーベストをレイヤード。全体をモノトーンでまとめると、大人っぽくきれいめな仕上がりになります。
ミニワンピース×ロングブーツ
ざっくりとした風合いのミニ丈ニットワンピースにロングブーツをあわせました。膝が少し覗くだけでも、抜け感のあるすっきりとした着こなしが叶います。
【冬】30代女性におすすめのアウターコーデ
アウターコーデはボトムスとのバランス感に注目してみましょう。重さが気になるときは、差し色を活用するのもおすすめです。
ショートコート×スリムパンツ
ペプラムデザインのショートコートにスリムなシルエットのパンツをあわせたコーデ。シルエットとモノトーンの配色でメリハリを出しながら、上品にまとめています。
ダウンジャケット×テーパードパンツ
お尻が隠れる丈のダウンジャケットにテーパードパンツをあわせてすっきりとしたシルエットに。ニット以外のアイテムを黒でまとめると、より引き締まって見えます。
Aラインコート×ワイドパンツ
ケープ風のAラインシルエットがフェミニン×モードな印象を与えるコーデ。ワイドパンツはセンタープレス入りならきちんと感を演出できます。
30代女性の服装のコツを押さえておしゃれコーデを叶えよう
30代女性の服装は、配色や素材、サイズ感やシルエットを意識して選ぶのがコツ。”3首”で適度に肌見せをしつつ、上品さやトレンドを押さえるのもポイントです。30代の女性だからこそ叶う大人の魅力を演出し、おしゃれを楽しみましょう。
UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。