50代女性のお手本ファッションとおすすめコーデ43選|洗練された大人のおしゃれと季節別コーデ

50代女性のお手本ファッションとおすすめコーデ43選|洗練された大人のおしゃれと季節別コーデ


50代女性の着こなしのコツやスタイルよく見せるポイント、お手本コーデを紹介します。50代のレディースファッションには、大人の上品さや華やぎが重要。おしゃれをしたいけれど、今までの服装が似合わなくなった…と感じる人は、ファッションをブラッシュアップしてみましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

50代のファッションをおしゃれに着こなすコツ

50代らしい落ち着きをベースに、トレンドや華やかさを取り入れたファッションを目指しましょう。

コーデを3色以内でまとめる

3色でまとめたコーデの女性
コーデに使用する色を3色以内に抑えると、全体がまとまります。特に白や黒といったベーシックなカラーを選べば、50代らしい大人の雰囲気に。明るいカラーと引き締めカラーをバランスよく取り入れましょう。

上質で華やぎのあるアイテムを選ぶ

柄スカートをはいた女性
素敵に歳を重ねてきた50代の大人の女性には、エレガントなアイテムがよく似合います。バッグやシューズ、アクセサリーなどは上質なものを選ぶと、より上品な印象に。柄のアイテムを取り入れて、シンプル・ベーシックな中にも華やぎを意識すると素敵な着こなしが叶います。

トレンドを適度に取り入れる

トレンドアイテムを取り入れることで、コーデが洗練された印象に。シンプルにまとめつつ、トレンドアイテムで適度な抜け感をプラスするとおしゃれに見えます。

50代のファッションをスタイルよく見せるポイント

すっきりとしたデザインのアイテムを取り入れる

テーパードパンツをはいた女性
スタイルをすっきりと見せてくれるアイテムをコーデに加えてみましょう。ボトムスでおすすめなのは、裾に向かって細くなるテーパードパンツ。センタープレス入りのデザインであれば、より足がすっきりと見えます。
ロングカーディガンを羽織った女性
ロング丈のトップスは、気になるお腹やヒップ周りをふんわりとカバーしてくれるアイテムです。ロングカーディガンなどでIラインシルエットをつくると、スタイルよく見えるでしょう。

メリハリのあるシルエットを意識する

フレアマキシスカートをはいた女性
トップスとボトムス、どちらもゆったりとしたサイズ感のものを選ぶとコーデが引き締まりません。ボリュームのあるボトムスにはコンパクトなトップスをあわせるなど、上下のバランスを意識しましょう。そうすることで、メリハリのあるシルエットに仕上がります。

「3首」を出す

Vネックトップスを着た女性
「3首」とは首・手首・足首のこと。体の中で特に細い部分を見せると抜け感が出せます。デコルテラインがきれいに見えるトップスを選ぶ、クロップド丈のボトムスをあわせる、長袖の場合は袖をロールアップするといった工夫で、「3首」を出してみましょう。

【春】50代ファッションのお手本コーデ(スカート編)

ニット×ギャザースカート

グレーのニットにピンクのスカートを着た女性
カシミヤ混のニットに、ビビットなカラーが目を惹くギャザースカートをあわせて。シンプルなコーデは、上質な素材選びがポイント。カラーアイテムを品良く仕上げています。

バルーンブラウス×ロングスカート

ギンガムチェックのブラウスに黒いタイトスカートを着た女性
ふんわりしたシルエットのブラウスを、タイトなスカートで引き締め、エレガントな雰囲気に。足元はスニーカーで外し、フェミニンさを抑えたのもポイントです。

ベスト×タイトスカート

ベージュのセットアップを着た女性
同素材のキャミソール風ベストとロングスカートをセットアップで着こなしたきれいめコーデ。ワンカラーでまとめ、落ち着いた印象に仕上げています。

クルーネックニット×プリーツスカート

白いスウェットとブラウンのプリーツスカートを着た女性
スウェットのような風合いのニットに、光沢感が華やかな印象を与えるスカートをあわせた、甘辛ミックスのコーデです。足元は黒のブーツで引き締めつつ、バッグのイエローで春らしさをプラスしています。

【春】50代ファッションのお手本コーデ(パンツ編)

ノーカラージャケット×ピンク色のパンツ

黒いジャケットとピンクのパンツを着た女性
春らしいピンク色のパンツを主役に、黒のジャケットや小物ですっきり大人っぽくまとめたコーデです。カジュアルなデザインのパンツは光沢感があるものを選ぶと、きれいめな印象に仕上がります。

ベスト×ワイドパンツ

白いニットベストとグリーンのパンツを着た女性
全体に淡いカラーでまとめた、春らしいパンツコーデ。ぼんやりした印象にならないよう、ショート丈ベストとワイドパンツで、シルエットにメリハリをつけたのもポイントです。

ニットプルオーバー×バレルパンツ

白いニットベストとグリーンのパンツを着た女性
かぎ針編みのような刺繍が華やかな印象のニットは、デコルテをきれいに見せてくれる首元のあきがポイント。ゆったりめのパンツをあわせてメリハリのあるシルエットにまとめています。

ワンピース×タックレースパンツ

白いニットベストとグリーンのパンツを着た女性
華やかなターコイズブルーのワンピースと、白のタックレースパンツをレイヤードした、爽やかで春らしいコーデです。縦長のシルエットを意識することで、すっきりとした印象に。足元は華奢なサンダルにして大人っぽいフェミニンさもプラスしています。

【春】50代ファッションのお手本コーデ(ワンピース編)

プリントシャツワンピース×デニムジャケット

花柄のワンピースにデニムジャケットを羽織った女性
花柄のプリントが目を惹くシックなカラーのシャツワンピースに、デニムジャケットを重ね、程よくカジュアルダウン。足元はローファーできちんと感をプラスしています。

シャツワンピース×ワイドパンツ

白のぱんつコーデに紫のワンピースを羽織った女性
透け感のあるトップスと、白いパンツのワントーンコーデに、ライラックカラーが華やかなシャツワンピースを羽織り、ポイントに。小物は黒でまとめ、品よくこなれた印象に仕上げています。

シアーワンピース×ニットカーディガン

白いワンピースに黒のニットカーディガンを羽織った女性
フェミニンな印象のシアーなワンピースに、ニットカーディガンとパンツをあわせ、すっきり仕上げたモノトーンコーデ。ワンピースのラメ感が華やかさをプラスしています。

【夏】50代ファッションのお手本コーデ(スカート編)

デザインTシャツ×水玉スカート

黒いTシャツにドット柄スカートを着た女性
ふんわりした袖が特徴のTシャツは、気になる二の腕をカバーしてくれます。水玉柄のスカートをあわせ、フェミニンな印象にまとめています。

ベスト×プリーツスカート

黒いジレと白いスカートを着た女性
ハンサムな印象のベストは、ベルトでウエストをマークしたのがポイント。ふんわりしたプリーツスカートとあわせることでメリハリのあるシルエットに。エレガントな夏のモノトーンコーデです。

ノースリーブブラウス×サテンスカート

黒いジレと白いスカートを着た女性
肩の張りをさりげなくカバーしてくれるスリットスリーブのブラウスは、バルーンシルエットがポイント。タイトなシルエットのスカートをあわせてメリハリを意識しつつ、優しいカラーでまとめた大人のフェミニンコーデです。

【夏】50代ファッションのお手本コーデ(パンツ編)

パフスリーブブラウス×テーパードパンツ

パフスリーブブラウスとテーパードパンツを着た女性
タックプリーツのパーツが目を惹くブラウスは、ペプラムシルエットでスタイルがよく見えます。シンプルなテーパードパンツとあわせることでよりすっきりとした印象に。

サマーニット×テーパードパンツ

サマーニットとオレンジのパンツを着た女性
華やかなオレンジが目を惹くテーパードパンツを主役に、透け感が涼しげなサマーニットと、サンダルをあわせた夏らしいコーデ。ボリュームのあるアクセサリーがこなれ感をプラスしています。

ボウタイブラウス×ニットパンツ

サマーニットとオレンジのパンツを着た女性
大きなリボンがオールブラックコーデを華やかに演出。小物や靴をベージュ系でまとめることで、上品な雰囲気に仕上げています。夏のお出かけにぴったりのシックな夏コーデです。

レースブラウス×レースパンツ

サマーニットとオレンジのパンツを着た女性
涼しげなレースが目を引く白のセットアップをシンプルにコーディネート。ブラックのサンダルが全体を引き締め、全体を品よくまとめています。

【夏】50代ファッションのお手本コーデ(ワンピース編)

シャツワンピース×ホワイトデニムパンツ

シャツワンピースと白いパンツを着た女性
辛口な印象の5部袖バンドカラーワンピースに、白いデニムパンツを重ねて。シルバーのバッグや、大ぶりのネックレスで華やかさをプラスし、カジュアルながらも大人っぽい印象に仕上げています。

ロングワンピース×シアーブラウス

サテンワンピースを着た女性
光沢感がエレガントなロングワンピースに、シアーなブラウスを重ねた、パーティーシーンにもおすすめの華やかなコーデ。ブルー系でまとめ、落ち着いた印象に仕上げたのもポイントです。

ワンピース×カーディガン

サテンワンピースを着た女性
シンプルなダークグレーのワンピースに、鮮やかなブルーのカーディガンを肩掛けして、差し色に。顔まわりが明るくなるとともに、こなれ感のあるおしゃれな印象に仕上がります。

【秋】50代ファッションのお手本コーデ(スカート編)

ニットプルオーバー×フレアスカート

サテンワンピースを着た女性
落ち着いたワインカラーのニットに、優しい色合いのスカートをあわせた、リラックス感のある秋コーデ。黒のバッグやシューズがエレガントさをプラスするとともに、全体を引き締めています。

テーラードジャケット×フレアスカート

サテンワンピースを着た女性
ふんわりとしたシルエットが女性らしい印象のドット柄スカートは、シックなブラウンのジャケットをあわせて甘さを抑えて。華やかさがありながら、きちんと感もある大人っぽい印象に仕上げています。

ニット×ギャザースカート

ニット×ギャザースカートのコーデ
ふんわりとした風合いのニットとボリュームたっぷりのギャザースカートの組み合わせが、フェミニンなムードを漂わせるコーデ。全体を落ち着いた色合いでまとめて、大人っぽく仕上げています。

ロングカーディガン×マーメイドスカート

ロングカーディガン×マーメイドスカートのコーデ
ロングカーディガンと、マキシ丈のマーメイドスカートでつくるIラインシルエットでスタイルよく。淡いライトブルーが華やぎを添え、コーデ全体が明るい印象に仕上がっています。

【秋】50代ファッションのお手本コーデ(パンツ編)

ジャカードブラウス×スラックス

ロングカーディガン×マーメイドスカートのコーデ
ボリューム感のあるペプラムシルエットのブラウスには、細身のパンツをあわせてメリハリを意識。シンプルになりすぎないよう、小物のパープルで遊び心をプラスしています。

ギャザーブラウス×ワイドパンツ

ロングカーディガン×マーメイドスカートのコーデ
華やかなカラーワイドパンツを、ふんわりとしたブラウスで品よくコーデ。アクセサリーや華奢なストラップサンダルでフェミニンさを加え、大人っぽく華やかな印象に仕上げています。

クルーネックニット×テーパードパンツ

クルーネックニット×テーパードパンツのコーデ
ダークトーンが洗練された雰囲気を演出する、モードなコーデ。メタルアクセサリーをあわせてクールに仕上げました。ニットの袖をまくって手首を見せることで、抜け感のある着こなしに。

Vネックニット×ワイドパンツ

Vネックニット×ワイドパンツのコーデ
白系のワントーンでまとめた、クリーンな雰囲気が漂うコーデです。素材感の異なるアイテムをあわせて、メリハリをつけているのがポイント。ニットの裾をパンツにタックインすることで、スタイルアップが叶います。

【秋】50代ファッションのお手本コーデ(ワンピース編)

ワンピース×カーディガン

Vネックニット×ワイドパンツのコーデ
一枚でサマ見えするワンピースに、ふんわりしたシルエットのカーディガンを羽織って。シンプルな組み合わせのコーデですが、アクセサリーや小物でこなれ感をプラス。大人っぽくおしゃれな印象に仕上げています。

シャツワンピース×デニムパンツ

シャツワンピース×ショートブーツのコーデ
洗練された印象のシャツワンピースにデニムパンツをレイヤードして、おしゃれにカジュアルダウン。首や手首を出す着こなしで、すっきりと見せています。存在感のあるアクセサリーを選び、コーデのアクセントにしました。

ニットワンピース×フェイクファーバッグ

ニットワンピース×フェイクファーバッグのコーデ
Iラインシルエットのワンピースは、着るだけですっきりと見せてくれるアイテム。足元はロングブーツを選び、よりシャープな印象に。遊び心のあるフェイクファーバッグで、秋らしい暖かみを加えました。

【冬】50代ファッションのお手本コーデ(スカート編)

ニットカーディガン×ギャザースカート

ニットワンピース×フェイクファーバッグのコーデ
ボリュームのあるスカートをショート丈のカーディガンとあわせて、すっきりとメリハリを意識。全体を黒でまとめて落ち着いた印象に仕上げています。

ダウンジャケット×タイトスカート

ダウンジャケットを着た女性
ダウンジャケットをさらりと羽織った、デイリーにぴったりのカジュアルコーデ。ボーダー柄ニットをインナーにして、シンプルになりすぎないよう工夫しました。上半身にボリュームがある分、ボトムスはタイトスカートでバランスよく。

チェスターコート×ニットスカート

ダウンジャケットを着た女性
グレーのニットに、Iラインシルエットが上品な同系色のスカートをあわせて。ブルーのコートが映えるきれいめワントーンコーデです。

ノーカラーコート×フレアスカート

ノーカラーコート×フレアスカートのコーデ
冬らしいクリーンな印象のノーカラーコートを主役にしたフェミニンコーデです。フレアスカートのダークグリーンがコートの裾からのぞき、こなれた雰囲気を演出します。

【冬】50代ファッションのお手本コーデ(パンツ編)

テーラードコート×ワイドパンツ

テーラードコート×ワイドパンツのコーデ
ライトグレーのテーラードコートとワイドパンツで、洗練された雰囲気に。ピンクのニットを差し色として取り入れて、コーデに華やかさを加えました。

スタンドカラーコート×テーパードパンツ

テーラードコート×ワイドパンツのコーデ
フェミニンかつ上品な印象のスタンドカラーコートに、白のパンツをあわせて軽やかな印象に。全体を淡いトーンでまとめるのが洗練された雰囲気に仕上げるポイントです。

テーラードコート×スリットパンツ

テーラードコート×スリットパンツのコーデ
テーラードコートにセンタープレス&裾スリットありのパンツをあわせてすっきりと。オレンジのストールをアクセントに加えれば、顔周りが華やぎます。

パデッドコート×テーパードパンツ

パデッドコート×テーパードパンツのコーデ
モコモコとしたパデッドコートを主役に、モノトーンでまとめた大人の冬コーデ。コートにボリュームがあるのでボトムスはテーパードパンツを選び、メリハリのあるシルエットを意識しました。

【冬】50代ファッションのお手本コーデ(ワンピース編)

ワンピース×ノーカラーコート

パデッドコート×テーパードパンツのコーデ
ほどよいきちんと感を叶えてくれるノーカラーコートに、ニットライクなワンピースをあわせて。ブラウン×ホワイトで甘さを抑え、全体をすっきりとバランスよく仕上げています。

ニットワンピース×ダウンベスト

ニットワンピース×ダウンベストのコーデ
ダークトーンに白のバッグが映える、大人のカジュアルコーデ。メリハリのきいたフィット&フレアのニットワンピースに、ダウンベストやモコモコのミトングローブをあわせて、冬仕様のコーデに仕上げました。

タートルネックニットワンピース×リバーコート

タートルニットワンピース×ミドルコートのコート
グレー×黒のモノトーンでまとめた、大人の落ち着きが漂うコーデ。ワイドシルエットのリバーコートを羽織り、気になるお腹やヒップ周りをさりげなくカバーしています。

お手本コーデを参考に50代のファッションをもっと楽しもう!

今までの服が似合わなくなったと感じたときは、新しいファッションにチャレンジするよい機会かもしれません。この記事で紹介した着こなしのコツやポイント、お手本コーデを参考にすると、きっと大人のおしゃれがもっと楽しくなるはず。50代の今だからこそ輝けるファッションを見つけてください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

211 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top