グレーに合う色は?似合うカラー別のおすすめコーデ24選【レディース】

グレーに合う色は?似合うカラー別のおすすめコーデ24選【レディース】


グレーの種類やグレーに合う色と合わない色、カラー別のおすすめコーデを紹介します。グレーはあわせる色によって、スタイリッシュにもフェミニンにも見せられるカラー。グレーに合う色・合わない色を知っておくと、コーデの幅が広がります。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

グレーの種類

グレーのギャザーブラウスを着ている女性
グレーには、

・グレー
・ライトグレー
・ダークグレー
・チャコールグレー

などの種類があります。最もベーシックなものは白と黒の中間色のグレーです。ライトグレーは軽やかな印象で、春夏のファッションに取り入れやすいカラー。ダークグレーは落ち着いた雰囲気を演出します。チャコールグレーはシックな印象を与え、きれいめ、モード、大人カジュアルな着こなしをしたいときにおすすめのカラーです。

グレーに合う色/合わない色

グレーに合う色

グレーのサマーニットを着ている女性
グレーは黒や白、ブラウン、ネイビー、ベージュなどのベーシックカラーから、レッドやイエロー、ブルー、グリーン、パープル、ピンクなどの華やかなカラーまで似合います。ただし、濃淡で合うカラーが異なります。
ダークグレー 白や華やかなカラーと組み合わせると、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
ライトグレー 黒やネイビー、カーキなどの落ち着いた色をあわせることで、きれいめやシックなカジュアルスタイルに。

グレーに合わない色

ダークグレーのクールネックニットを着ている女性
グレーにあわせるのが難しいのが淡いベージュ。ライトグレーと淡いベージュの組み合わせはのっぺりとした印象になり、ダークグレーと淡いベージュは、トーンが合わずイマイチな仕上がりに。
グレーと淡いベージュをあわせるときは、アクセサリーや黒の小物を取り入れると、メリハリのあるコーデに仕上がります。

おすすめのグレーアイテム

【グレー×黒】のおすすめコーデ

グレーと黒の組み合わせは、スタイリッシュなモノトーンコーデに仕上がります。暗くなりすぎる場合は、小物で明るさをプラスしましょう。

グレーのパーカー×黒のコーデュロイパンツ

グレーのブルゾンとパンツを着た女性
ボリューム感のあるライトグレーのパーカーを主役に、黒のコーデュロイパンツで引き締めたバランスの良い着こなし。カジュアルなアイテムながらも、シックな配色とミニバッグのアクセントで落ち着いた印象に仕上げています。モード感と抜け感を両立した、冬のデイリーコーデです。

グレーのパーカー×黒のロングスカート

グレーのフーディーと黒のスカートを着た女性
リラックス感のあるグレーのパーカーに、小さなフリル付きのロングスカートをあわせたフェミニンカジュアルコーデ。異素材の組み合わせが奥行きを生み、モノトーンでも地味にならない印象に。足元はスニーカーで抜け感を出しつつ、エナメル素材のバッグが全体をきれいめにまとめています。

黒のハイネックカーディガン×グレーのワイドパンツ

黒のカーディガンとグレーのパンツを着た女性
コンパクトなサイズ感の黒のハイネックカーディガンとグレーのワイドパンツをあわせた、シックでモードな着こなし。シルエットにメリハリをもたせ、印象的に仕上げました。バッグのワインカラーが、モノトーンコーデにアクセントを添えています。

黒のクルーネックニット×ライトグレーのギャザースカート

ライトグレーのギャザースカート×黒のクルーネックニットのコーデ
ライトグレー×黒の配色できれいめに。ギャザースカートのエアリーな雰囲気を黒のニットでほどよく引き締め、大人っぽく仕上げました。

グレーのリバーコート×黒のギャザースカート

グレーのリバーコート×黒のギャザースカートのコーデ
リバーコートとギャザースカートでつくるAラインシルエットが、フェミニンな雰囲気を演出。全体をモノトーンでまとめ、甘くなりすぎないよう意識しています。

黒のノーカラーコート×ダークグレーのパンツ

ダークグレーのパンツ×黒のノーカラーコートのコーデ
ストライプ柄のパンツにブーツをあわせてマニッシュな着こなしに。ノーカラーコートを羽織り、上品なコーデに仕上げました。

【グレー×白】のおすすめコーデ

グレーに白をあわせれば、フェミニンな印象に仕上がります。ほどよくカジュアルダウンしたい場合は、足元にブーツやサンダルをプラスしてみましょう。

白のボアコート×グレーのワイドパンツ

ダークグレーのパンツ×黒のノーカラーコートのコーデ
やわらかな白と軽やかなグレーの組み合わせが、冬の空気に溶け込む上品でクリーンなコーデ。足元はスニーカーで抜け感をプラスし、デイリーにも映える洗練スタイルに。

グレーのロングスリーブTシャツ×白のコーデュロイパンツ

グレーのロンTと白いパンツを着た女性
ライトグレーのロングスリーブTシャツに、白のコーデュロイパンツをあわせた軽やかなトーンのコーデ。チェックシャツを肩掛けしてアクセントにすれば、シンプルな配色もぐっとこなれた印象に。黒の小物で全体を引き締めつつ、リラックス感のある大人カジュアルコーデに仕上げています。

白のシャツ×グレーのフェザーニットベスト

グレーのベストと白いシャツを着た女性
白のシャツにグレーのフェザーベストを重ねた、冬らしい表情のカジュアルコーデ。ふわりとした毛足の長いフェミニンなベストを、モノトーンでまとめることで甘くなりすぎない印象に。黒の小物を効かせて、上品さと遊び心を両立した着こなしです。

白のフリルブラウス×ライトグレーのジャガードセットアップ

ジャガードのセットアップを着た女性
明るいグレーのセットアップに、フリル襟の白いブラウスをあわせたフェミニンな装い。上品なジャガードの質感が、コーデに立体感をプラス。シルバーのシューズやオフホワイトのバッグが、洗練された印象を引き立てます。

オフホワイトのニットカーディガン×グレーのワイドパンツ

 オフホワイトのニットカーディガン×グレーのワイドパンツのコーデ
ふんわりとしたオフホワイトのニットカーディガンを、グレーのワイドパンツで引き締めたコーデ。インナーにフリルネックブラウスを選び、エレガントな雰囲気にまとめています。

グレーのノーカラーコート×白のストール

グレーのノーカラーコート×白のストールのコーデ
トーンの違うグレーを組み合わせて洗練された着こなしに。白のストールをアクセントにすることで、コーデにメリハリをつけています。

【グレー×ネイビー/ブラウン/ベージュ】のおすすめコーデ

ネイビーのスウェット×ダークグレーのワイドパンツ

ネイビーのスウェットとグレーのスラックスを着た女性
上品で知的な印象のネイビー×グレーの配色。スウェットにシャツを重ねた着こなしで、ラフさの中にきちんと感をプラス。白のワッチキャップとスニーカーで抜け感を出すことで、冬のカジュアルスタイルが軽やかに仕上がります。

グレーのスウェット×ネイビーのロングスカート

グレーのスウェットとサテンスカートを着た女性
ラフなイメージのグレーのスウェットを、ネイビーのサテンスカートで落ち着いた印象に。モノトーンよりもやわらかく、上品なコントラストが魅力のカジュアルコーデです。

ダークグレーのカットソー×ブラウンのプリーツパンツ

ダークグレーのカットソー×ブラウンのプリーツパンツのコーデ
深みのあるダークグレーとブラウンの配色により、シックな雰囲気を演出したシンプルコーデ。カットソーをパンツにタックインし、すっきりと見せているのもポイントです。

グレーのジレ×ブラウンのバッグ

ジャンパースカートを着た女性
淡いグレーのニットに、ダークグレーのジレとパンツをあわせたシックなコーデ。赤みブラウンのバッグを差し色にすれば、落ち着いたトーンの中に程よいあたたかみがプラスされます。ニュアンスのある色合わせが上品な、洗練された大人の着こなしです。

ベージュのクルーネックニット×グレーのワイドデニムパンツ

ベージュのニットとグレーのパンツを着た女性
ベージュのローゲージニットに、グレーのワイドデニムパンツをあわせたデイリーカジュアルコーデ。やさしい色使いが肌なじみよく、知的さを感じさせます。

グレーのボートネックニット×ベージュのチノパンツ

リブニットとチノパンを着た女性
コンパクトなグレーのニットに、ゆったりとしたベージュのチノパンツをあわせたメリハリのあるコーデ。落ち着いたトーンが洗練された印象をプラスします。ブラウンの小物でまとめることで、より上品な印象に。

【グレー×華やかカラー】のおすすめコーデ

グレーにピンクやグリーン、パープル、イエローなどの華やかな色をあわせると、メリハリのあるコーデに仕上がります。

赤のカーディガン×ダークグレーのワイドパンツ

赤いニットとグレーのパンツを着た女性
深みのあるグレーのパンツに、鮮やかな赤のカーディガンをあわせて華やかに。カーディガンの白のパイピングが抜け感を生み、顔まわりを明るく見せてくれます。グレーのフェイクファーバッグが遊び心のあるアクセントに。

ピンクの半袖ニット×グレーのフレアスカート

ピンクのニットとグレーのスカートを着た女性
鮮やかなピンクの半袖ニットが主役の、冬に映えるフェミニンなコーデです。グレーのフレアスカートをあわせることで、甘さを抑えて落ち着いた印象に。黒のブーツで全体を引き締めれば、華やかさと品の良さを兼ね備えた着こなしが完成します。

イエローのシャギーニット×ライトグレーのスウェットパンツ

イエローのニットとグレーのスウェットパンツを着た女性
ライトグレーのスウェットワイドパンツにあわせた、ふんわりとした質感の黄色いシャギーニットが、冬の装いをぱっと明るくしてくれます。黒のローファーで全体を引き締めることで、こなれ感のあるカジュアルコーデに。

グリーンのニット×ダークグレーのワイドパンツ

グリーンのニットとグレーのパンツを着た女性
澄んだライムグリーンが、ダークグレーのワイドパンツに映える爽やかなコーデ。淡い色のニットも色合わせで甘さを抑え、落ち着いた印象に。白のシューズをあわせれば、全体が軽やかにまとまります。

グレーのカーディガン×ライトブルーのパンツ

グレーのカーディガン×ライトブルーのパンツのコーデ
グレー×ライトブルーは、落ち着きを感じさせつつ華やかさも演出できる組み合わせ。白のダウンコートを羽織れば、冬でも軽やかでクリーンなコーデが完成します。

パープルのニット×ライトグレーのパンツ

ライトグレーのパンツ×ライラックのニットのコーデ
ライトグレー×ライラックカラーの配色が、エレガントな雰囲気を演出するコーデ。ワイドパンツとブーツをあわせ、マニッシュな装いにまとめました。

チャコールグレーにも注目

チャコールグレーのトレーナーを着ている女性
黒に近い色合いで、黒よりも優しい印象のチャコールグレーは、コーデを大人っぽく仕上げます。フェミニンなデザインのアイテムも、チャコールグレーなら甘さを抑えられ、スタイリッシュに仕上がります。黒や白、ベージュなどのカラーとあわせやすく、着回し力も高いので、コーデに取り入れやすいカラーです。

グレーに合う色を知り、おしゃれを楽しもう

グレーと言っても濃淡で合う色がさまざま。ライトグレーには落ち着いた色、ダークグレーには華やかな色がよく合います。グレーのアイテムをコーデに取り入れて、おしゃれを楽しみましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

127 件