オフィスカジュアルのおすすめレディースコーデ36選|春夏秋冬のスタイル別コーデと服装選びのコツ

オフィスカジュアルのおすすめレディースコーデ36選|春夏秋冬のスタイル別コーデと服装選びのコツ


おすすめのオフィスカジュアルコーデを季節別×スタイル別に紹介します。オフィスカジュアルの職場では、どこまで身に着けて良いのか、どのようにコーデすれば良いのか、迷う人も多いでしょう。基本ルールやNGポイントも紹介します。

INDEX

※掲載している商品は、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

オフィスカジュアルの定義と基本ルール

オフィスカジュアルとは、オフィスワークにふさわしいカジュアルなファッションのこと。ビジネスシーンに適した服装ではありますが、スーツよりも少し崩したスタイルが特徴です。基本的にはジャケットやカーディガン、シャツやブラウス、パンツやスカートを着用します。

1. ベーシックカラーを使う

オフィスカジュアルのアイテムには、ベーシックカラーを選ぶのがおすすめです。ブラックやネイビー、ベージュやホワイトなどのシンプルなカラーは上品な印象を与えます。小物などで季節感を演出するカラーを取り入れると良いでしょう。

2. 清潔感のある服装を選ぶ

社会人として、清潔感は欠かせないものです。クライアントにも社内の人にも、良い印象を持ってもらえるような服装選びもマナーやルールのひとつ。清潔感があり上品な装いであれば、相手に安心感を与えられるでしょう。服のデザインやテイストに加え、シワや汚れがないようお手入れしておくことも重要です。

3. 職場の雰囲気にあわせる

オフィスカジュアルに明確な定義はないので、会社によってOK・NGラインが異なります。そのため、自身の職場の雰囲気にあわせることが大切です。

オフィスカジュアルのレディースコーデのコツ

オフホワイトのブラウスを着た女性

ほどよいカジュアル感で親しみやすさを演出する

適度にカジュアルな要素を取り入れることで、親しみやすい印象を持ってもらいやすい点が、オフィスカジュアルの魅力の1つです。清潔感や上品さを押さえつつ、ふんわりとしたデザインのブラウスをあわせたり、リラックス感のあるセットアップを着用したりと、社内外の人が接しやすい雰囲気を意識してみましょう。

サイズ感にこだわる

オフィスカジュアルでは、ほどよく体にフィットする服をえらびましょう。服のサイズが大きすぎると、だらしない印象を与えてしまう場合があります。また服のサイズが小さいと、体のラインが強調されてしまうことも。服のサイズ感にまでこだわることで、清潔感や上品さを演出しやすくなります。

オフィスカジュアルの注意点・NGポイント

アイテムによっては、選び方に気を付けないとオフィスカジュアルのルールから外れてしまうかもしれません。オフィスカジュアルとして注意したいのは主に下記です。

・カジュアルすぎるアイテムは避ける
・ブーツの丈や素材に気を付ける
・露出度の高い服装はNG
・動きにくいデザインは避ける

【秋】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(パンツ編)

ロングジレ×スティックパンツ

スティックパンツ×ロングジレコーデ
細身ラインのパンツ×ロングジレは、縦ラインが強調されスタイルアップが期待できるコーデ。黒のニットとバッグをあわせることで、コーデにメリハリが生まれます。

ショートコート×ワイドパンツ

ショートコート×ワイドパンツコーデ
ハイウエストのワイドパンツにショート丈のアウターをあわせるとスタイルアップが叶います。コートのダブルボタンのデザインが上品な印象に。

カーディガン×ワイドパンツ

ワイドパンツ×カーディガンコーデ
ツイード調の素材でフォーマルな印象を与えるカーディガンを、ネイビーのワイドパンツにあわせました。バッグとシューズは黒を選び、落ち着いた印象にまとめています。

【秋】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(スカート編)

ボウタイブラウス×タイトスカート

タイトスカート×ボウタイブラウスコーデ
1枚で着映えするボウタイブラウスが主役のコーデ。タイトスカートをあわせて、上品で知的な印象に仕上げました。靴はローファーを選んで、トラッド感も出しています。

カーディガン×フレアスカート

フレアスカート×カーディガンコーデ
ベージュのフレアスカートは、フェミニンなオフィスカジュアルコーデにぴったりのアイテム。トップスはスカーフタイのブラウスにカーディガンを羽織って、控えめながらも華やかさのあるコーデです。

テーラードジャケット×タイトスカート

テーラードジャケット×タイトスカートコーデ
ネイビーのダブルジャケットに、タイトスカートをあわせたオフィスカジュアルコーデ。インナーにはフリルネックのブラウスを取り入れ、フェミニンな要素もプラスしました。

【秋】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(ワンピース編)

ベロアワンピース×ポインテッドトゥパンプス

ベルベットワンピースを着た女性
上品な光沢のある黒のベロアワンピースを、1枚で着こなす秋コーデ。細いベルトでウエストマークし、ベージュのバッグとブラウンのパンプスでやわらかさをプラス。1枚で華やかさを出せるワンピースは、会食などにもおすすめです。

花柄ワンピース×テーラードジャケット

ベルベットワンピースを着た女性
ダークカラーの花柄ワンピースに、ブラウンのテーラードジャケットを羽織った秋のオフィスカジュアルコーデ。ポインテッドトゥブーツと黒のバッグで、甘さを抑えた大人フェミニンに仕上げています。

フレアワンピース×ツイードベスト

ツイードベスト×フレアワンピースコーデ
夏場に活躍したワンピースもツイードベストをあわせると秋らしいスタイルに仕上がります。ワンピースのフレアシルエットとツイードの素材が、上品で華やかな雰囲気を漂わせます。

【冬】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(パンツ編)

スタンドカラーコート×センタープレスパンツ

スタンドカラーコートとパンツを着た女性
モカカラーのスタンドカラーコートに、センタープレスパンツをあわせた上品な冬のパンツコーデ。ブラウンのチェーンバッグを差し色に、黒のブーツが全体の引き締め役に。洗練されたシルエットが、シンプルながらも大人のこなれ感を演出しています。

リバーコート×ワイドパンツ

キャメルのノーカラーコートとワイドパンツを着た女性
シンプルなリバーコートを、ワイドパンツにあわせた冬の通勤スタイル。ストライプ柄のブラウスをのぞかせて、軽やかさと知的な印象をプラス。落ち着いた配色のレオパード柄バッグがアクセント。

テーラードジャケット×ワイドパンツ

ベルト付きジャケットとパンツを着た女性
グレーのテーラードジャケットを、黒のタートルネックニットとワイドパンツにあわせて。ウエストベルトでシルエットにメリハリを出し、白のバッグで明るさをプラス。足元はボリュームソールのローファーで、マニッシュに仕上げています。

【冬】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(スカート編)

リバーコート×チェック柄スカート

ベージュのコートとスカートを着た女性
柔らかなナチュラルカラーのリバーコートを、ダークグレーのニットとチェック柄スカートにあわせたシンプルなオフィスカジュアルコーデ。黒のブーツとバッグで全体を引き締め、落ち着きのある大人の品格を演出しています。

ステンカラーコート×ロングスカート

ステンカラーコートとタイトスカートを着た女性
ダークグレーのステンカラーコートに、モカカラーのロングスカートをあわせたオフィスカジュアルコーデ。白のカットソーで軽さを出し、ブラウンのバッグであたたかみをプラス。
足元はボリュームソールのブーツで、冬らしい通勤スタイルに仕上げています。

ニット× コクーンスカート

ステンカラーコートとタイトスカートを着た女性
コクーンスカートとカウルスリーブのニットをあわせた、上品なオフィスカジュアルコーデです。トップスにダークブラウン、ボトムスにネイビーを選んでクリーンで落ち着いた雰囲気に。スカーフをアクセントにしています。

【冬】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(ワンピース編)

ニットワンピース×ロングコート

チェスターコートとワンピースを着た女性
ダークグレーのロングコートを、黒のニットワンピースに重ねたシックなコーデ。黒のロングブーツとハンドバッグをあわせ、モノトーンで統一した洗練されたスタイルに。冬の通勤にも映える、上品で落ち着きのある着こなしです。

ベルベットワンピース×フェイクファーベスト

フェイクファーベストとベルベットワンピースを着た女性
ブラウンのフェイクファーベストを、同系色のベロアワンピースに重ねた冬のオフィスカジュアルコーデ。異素材の組み合わせで季節感と立体感を演出し、カジュアルなアイテムをシックな色合いでまとめました。足元はストラップシューズで、華やかさと落ち着きをバランス良く仕上げています。

ニットワンピース×ピーコート

ボアコートとニットワンピースを着た女性
ボリューム感のあるグレーのボアコートを、パフスリーブのニットワンピースに重ねて上品に。足元は黒のブーツでまとめ、シックに仕上げています。暖かさと洗練された印象を兼ね備えた、寒い日の通勤におすすめのコーデです。

【春】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(パンツ編)

リボンブラウス×ストレートパンツ

テーパードパンツ×リボンブラウスのコーデ
ネイビー×ホワイトでまとめた、知的でさわやかな印象のコーデです。ウエストマークの上品なリボンが、オフィスにもふさわしい華やかさを演出します。

ノーラペルジャケット×タックワイドパンツ

ノーラペルジャケット×タックワイドパンツコーデ
フォーマルのなかにもやわらかさを感じさせるノーラペルジャケットは、オフィスカジュアルに重宝するアイテム。腰まわりをさりげなくカバーしてくれるタックワイドパンツとあわせると、すっきりとした着こなしに仕上がります。

ケープジャケット×テーパードパンツ

テーバードパンツ×ケープジャケットコーデ
ライラックカラーのパンツを主役にした、ケープ型のジャケットとパンプスできりっとした印象のコーデです。ベーシックカラーと、春を感じさせるカラーを組みあわせると、コーデがぐっとおしゃれに仕上がります。

【春】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(スカート編)

ノーカラーブルゾン×フレアスカート

ブルゾンとフレアスカートを着た女性
モカカラーのノーカラーブルゾンを、柔らかなオフホワイトのフレアスカートにあわせたオフィスカジュアルコーデ。小物使いで、上品さと春らしい軽やかさを両立。シンプルながらも華やかさを感じさせるコーデです。

スエードライクジャケット×プリーツスカート

ベージュのジャケットと白のプリーツスカートを着た女性
ベージュのスエードライクジャケットに、軽やかな素材のプリーツスカートをあわせた春のオフィスカジュアルコーデ。足元はポインテッドトゥパンプスで上品にまとめ、きちんと感を保ちながらも軽やかに。やわらかなトーンで揃えることで、知的さと清潔感を演出し、動きのあるプリーツが華やかさを添えています。

テーラードジャケット×ギャザースカート

ギャザースカート×テーラードジャケットコーデ
シアー素材のギャザースカート×白ブラウスの爽やかな着こなし。ネイビーのテーラードジャケットでコーデを引き締めました。千鳥柄のフラットシューズをあわせて、クラシカルな印象に。

【春】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(ワンピース編)

ワンピース×シアーシャツ

白シャツとキャミワンピースを着た女性
ブリックカラーのワンピースに、白のシアーシャツを重ねた春のオフィスカジュアルコーデ。軽やかな素材感が華やかさを添えています。ベージュのバッグで上品さをプラスし、フラットサンダルで抜け感を演出。休日にも活躍する着こなしです。

ギャザーワンピース×ベスト

シャツワンピースとベストを着た女性
ネイビーのギャザーワンピースに、ツイードライクベストを重ねたレイヤードコーデ。ライトブルーのバッグをあわせることで、春らしい軽やかさと華やかさをプラス。きちんと感と季節感を両立させた、オフィスでも映える着こなしです。

ワンピース×ノーカラージャケット

ワンピースとジャケットを着た女性
ベージュのシンプルなキャミソールワンピースに、ネイビーのノーカラージャケットをあわせたオフィスカジュアルコーデ。白のハンドバッグと黒のサンダルで春らしい軽やかさを演出。サンダルをパンプスに変更すると、よりオフィスシーンに合うコーデになります。

【夏】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(パンツ編)

アンサンブルニット×テーパードパンツ

テーパードパンツ×アンサンブルニットのコーデ
オフホワイトのテーパードパンツに、ブラックのアンサンブルニットをあわせました。ピンタックとセンターラインのあるパンツで、すっきりとした大人の印象に。シアー感のあるカーディガンを選ぶことでこなれ感も演出できます。

ボウタイブラウス×ワイドパンツ

ボウタイブラウス×ワイドパンツのコーデ
ストライプ柄のボウタイブラウスと、ライトブルーのワイドパンツをあわせた清涼感のあるコーデです。センタープレスが入ったワイドパンツなら、きちんと感を演出できます。トップスをコンパクトに見せて、すっきりとした着こなしに仕上げました。

ジレ×パンツのセットアップ

ジレ×パンツのセットアップコーデ
ダークグレーのジレとテーパードパンツをあわせたセットアップコーデ。ジレで上品さを出しつつ、抜け感のあるコーデに仕上がります。インナーには明るいカラーのトップスを取り入れて、さわやかなイメージに。

【夏】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(スカート編)

ノースリーブセットアップ×ロングスカート

ブラウンのセットアップを着た女性
ブラウンのノースリーブトップスに同素材のロングスカートをあわせてセットアップで着こなした、涼しげな夏のオフィスカジュアルコーデ。ゴールドのチェーンネックレスを添えて、シンプルな装いに華やかさをプラス。上品なバッグとフラットシューズで、統一感のある大人のきちんと感を演出しています。

ジャケット×スカートのセットアップ

ジャケット×スカートのセットアップコーデ
ベージュのセットアップで上品にまとめたオフィスカジュアルコーデ。長めのフレンチスリーブのジャケットが軽やかさをプラスしてくれます。コーデのアクセントとして、コバルトブルーのサンダルを取り入れました。

ブラウス×フレアスカート

フレアスカート×ブラウスのコーデ
ダークグレーのブラウスに、ホワイトのフレアスカートをあわせたオフィスカジュアルコーデです。鮮やかなライトブルーのカーディガンを肩がけすることでさわやかな印象に。冷房対策にもぴったりです。

【夏】おすすめのオフィスカジュアルコーデ(ワンピース編)

ベルト付きワンピース×2WAYバッグ

ベージュのワンピースを着た女性
ベージュのベルト付きワンピースを主役にした、きれいめオフィスカジュアル。
ベルトでウエストマークをしてシルエットを引き締め、赤のバッグを差し色に。足元は黒のフラットシューズで、上品さと動きやすさを両立させています。

タックプリーツワンピース×フラットシューズ

ベージュのワンピースを着た女性
黒のワンピースでつくる、エレガントな夏のオフィスカジュアルコーデ。ベージュのミニバッグとメタリックカラーのフラットシューズで、華やかさをプラスしました。

ワンピース×カーディガン

ワンピース×カーディガンのコーデ
清涼感のあるライトブルーのカーディガンをあわせた、大人の雰囲気を醸し出すブラックのワンピースコーデ。体のラインを拾いすぎない、ほどよくゆったりとしたデザインを選ぶのがポイントです。シアー素材のカーディガンなら、暑い夏でも快適に過ごせます。

おしゃれなオフィスカジュアルコーデで通勤をもっと楽しく

オフィスカジュアルの基本や注意点を押さえておけば、オフィスにふさわしいきちんと感のあるコーデに仕上がります。今回紹介したコーデなどを参考に、自分に似合うオフィススタイルを見つけてみてはいかがでしょうか。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

182 件