サロペットのおすすめレディースコーデ34選|春夏秋冬の季節別・カラー別コーデと着こなしのコツ

サロペットのおすすめレディースコーデ34選|春夏秋冬の季節別・カラー別コーデと着こなしのコツ


サロペットを大人っぽく着こなすコツや、季節別・色別のおすすめサロペットコーデを紹介します。サロペットは大人の女性のデイリーコーデにも活躍するアイテムです。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

サロペットとオーバーオール/オールインワンの違いとは

サロペットを着た女性
サロペットを着た女性の後ろ姿
「サロペット」は、胸当てとストラップが付いたつなぎタイプの服で、ボトムス部分はスカートとパンツの2種類があります。
「オーバーオール」は、背中部分に布があるデザインを指します。
「オールインワン」は1枚の布でつながったデザインのものの総称で、ワンピースもオールインワンのうちに入りますが、パンツタイプのみをオールインワンと呼ぶのが一般的です。

※オーバーオールとサロペットを同じ意味で使ったり、スカートタイプのサロペットはジャンパースカートと表記されたりすることもあります。
スニーカーのサイズはどうやって選べばいい?選び方・試着時のポイントとは

サロペットを着こなすコツ

シャツやシアートップスをあわせる

サロペットを着た女性
インナーにシャツをあわせればオフィスシーンやお出かけにぴったり。レースやボリューム袖などのフェミニンなディテールのブラウス、ボウタイブラウスをあわせても大人っぽさが増します。秋冬ならタートルニットやカーディガンなど、ニットをあわせるのがおすすめです。

小物で大人っぽさをプラスする

サロペットを着た女性
サロペットコーデは、小物使いを工夫することで大人っぽい雰囲気を演出できます。
サロペットコーデを大人っぽく仕上げる小物
アクセサリー パールネックレス、ゴールド/シルバーアクセサリー、バングル
クラシカルなパンプス、ヌーディーなストラップサンダル
バッグ レザートート、ショルダーバッグ
その他 スカーフ、ターバン、サングラス など

おすすめのサロペット

【季節別】冬におすすめのサロペットコーデ

着込みがちな冬のサロペットコーデは、アウターとのバランス感や配色を意識するとバランス良く見せやすいでしょう。

フェイクレザーサロペット×スニーカー

黄色のボアアウターを着た女性
サロペット×ボアブルゾンにスニーカーをあわせたカジュアルコーデです。フェイクレザーのサロペットなら、カジュアル感が抑えられ大人っぽい雰囲気に。

サロペット×ノーカラーショートコート

ノーカラーコートを着た女性
ゆったりとしたシルエットのサロペットも、黒を選べば洗練された印象に。オフホワイトのコート×ポインテッドトゥブーツでフェミニンにまとめました。

サロペットワンピース×ボアブルゾン

鮮やかなブルーのブルゾンを使ったコーデ
ベルトアジャスター付きのミリタリーデザインが魅力的なサロペットワンピース。ビッグサイズ×ロイヤルブルーのボアブルゾンを羽織り、メリハリ感を出しています。

サロペット×ロゴTシャツ

白のアウターを使ったコーデ
ベージュのサロペットの胸元からロゴTシャツを覗かせてカジュアルに。白とベージュでまとめているので、落ち着きのあるカジュアルコーデに仕上がっています。

サロペット×スタンドカラーコート

スタンドカラーコートが主役のコーデ
黒のサロペットにグレーのスタンドカラーコートをあわせたコーデです。カジュアルな印象が強いサロペットも、モノトーンでまとめるとクールな印象に仕上がります。

【季節別】春におすすめのサロペットコーデ

春は、少し肌寒い日にも対応できるよう、暖かい素材や羽織り物を使いこなすと良いでしょう。

サロペット×ブルゾン

フェミニンな印象のブルゾンを使ったコーデ
ナイロン生地のサロペットに白のブルゾンと、春らしく軽めの素材を使ったコーデです。ブルゾンは袖がふんわりとしたデザインで、カジュアルな印象のサロペットコーデをフェミニンに見せてくれます。

デニムサロペット×ベロアライクカットソー

ベロアライクなカットソーを着た女性
黒のデニムサロペットにベロアライクなカットソーをあわせたコーデです。スリットスリーブのカットソーとバレエシューズでフェミニンさを演出。

フェイクレザーサロペット×ニット

大きなトートバッグを持った女性
サロペットにニットをあわせれば、少し肌寒い春の日でも温かさをキープできます。襟元のボタンを外して首元を大きく開けるとこなれた印象に。

サロペット×スニーカー

ピンクのバッグを持つ女性
カーブの効いたシルエットが特徴のサロペットにスニーカーをあわせました。ダークカラーでまとめて大人の雰囲気が漂うカジュアルコーデに仕上げています。春らしいカラーのバッグを差し色に。

サロペット×ライダースジャケット

ゴールドのパンプスをはいた女性
サロペットとライダースジャケットをあわせたコーデです。メンズライクなライダースジャケットを羽織れば、一気にクールな雰囲気にまとまります。

【季節別】夏におすすめのサロペットコーデ

夏はノースリーブのアイテムをうまく取り入れると、フェミニンな印象にまとまります。

サロペット×ノースリーブジャケット

ノーカラージャケットを羽織った女性
黒のサロペットにノースリーブジャケットをあわせた夏のフェミニンコーデです。ベージュと黒の組み合わせが、落ち着いた印象を与えます。

サロペットワンピース×Tシャツ

サロペットワンピースを着た女性
ゼブラ柄が目を引くサロペットワンピースを使った夏コーデです。リンガーTシャツとボディバッグ、スニーカーをあわせてカジュアル感を演出しました。

デニムサロペット×スニーカー

デニムサロペットを着た女性
デニムサロペット1枚で決まる夏コーデです。適度な肌見せでフェミニンさを出しつつ、スニーカーでカジュアル感もプラスしました。

サロペット×ノースリーブカットソー

ブルーのカットソーを着た女性
ダークグレーのサロペットに鮮やかなブルーのカットソーをあわせた夏コーデです。ダークカラーのアイテムでクールさを演出しつつ、シアー素材のノースリーブで涼しげな印象に。

サロペット×タンクトップ

タンクトップを着た女性
黒のサロペットに白のタンクトップをあわせてカジュアルダウン。モノトーンで統一してクールに仕上げました。

【季節別】秋におすすめのサロペットコーデ

ニットやファーなどの温かみのある素材や、シックな色を取り入れると秋らしい季節感を演出しやすくなります。

サロペット×タートルネックニット

茶色のサロペットを着た女性
ワイドシルエットのサロペットにタートルネックニットをあわせれば、すっきりとしたスタイルに。靴とバッグをブラックであわせることで、大人コーデに仕上がります。

サロペット×カーディガン

サロペットとカーディガンのコーデ
鮮やかな赤のカーディガンをサロペットのインナーにしたコーデです。サロペットの細い肩紐が、フェミニンなムードを引き立たせてくれます。バッグやシューズをきれいめなものにすると、クラシカルな印象に。

サロペット×リブニット

サロペットを着た女性
ブラックのシンプルなサロペットに襟付きのリブニットをあわせた、甘すぎない大人のコーデです。ファーバッグをあわせ、季節感をプラスしています。

サロペット×カーディガン

デニムのサロペットを着た女性
デニム素材のサロペットを上品に着こなすポイントは、クラシカルなパンプスやパールネックレスの小物使いと、毛足が長めのやわらかなカーディガン。カーディガンはショート丈を選ぶことで、全身のバランスが取れています。また、ブラックとイエローの2色使いで統一感を出しているのもポイントです。

サロペット×ブラウス

サロペットを着た女性
サロペットはあわせるインナーでがらっと雰囲気が変わります。甘すぎないブラウンのブラウスとバッグをあわせて大人っぽいスタイルに。

サロペット×スウェット

サロペットを着た女性
サロペットとスウェットをグリーンでまとめ、ヒールやバッグ、腕時計などの小物はブラックで統一。カジュアルなイメージのサロペット×スウェットコーデも、小物選びや色使いを工夫すると上品に着られます。

サロペット×ショートコート

サロペットとショートコートのコーデ
ピンストライプのサロペットを使った大人カジュアルコーデ。サロペットがゆったりとしたシルエットなので、アウターはすっきりと見えるノーカラー×ショート丈のものを選んでバランスをとっています。

サロペット×ダブルジャケット

サロペットとダブルジャケットのコーデ
カジュアルな印象が強いカーゴサロペットに、ダブルジャケットを羽織ってきれいめな要素をプラスしました。全体をモノトーンでまとめると、よりすっきりとして大人っぽい仕上がりになります。

サロペット×ニット

サロペットを着た女性
サロペットのインナーにボーダーのニットをあわせたモノトーンコーデ。ホワイトのバッグが差し色として効いています。

サロペット×スウェット

サロペットを着た女性
サロペットと無地のスウェットをあわせたコーデです。モノトーンでまとめ、足元をブラックのショートブーツにすることでクールな雰囲気を演出しています。

【カラー別】黒のサロペットのおすすめコーデ

黒のサロペットは、大人っぽく引き締まった着こなしを作りやすいのが魅力です。

サロペット×ストライプ柄シャツ

サロペットとブラウスのコーデ
肩紐が太めの黒のサロペットに、ストライプ柄のブラウスをあわせた大人フェミニンコーデ。シューズはパンプスを選び、足の甲を見せて抜け感を出しています。

サロペット×タートルネックニット

サロペットとニットのコーデ
サロペットとニットを黒で統一したワントーンコーデ。ニットはフィット感のあるものを選び、シルエットでメリハリをつけています。ブーツは白にして、足元に軽やかさをプラスしました。

サロペット×Tシャツ

サロペットとTシャツのコーデ
黒のサロペットに白のTシャツをあわせたモノトーンコーデ。Tシャツの袖が丸みのあるデザインなので、さり気なくフェミニンな印象です。カジュアルなサンダルをあわせても、モノトーンの配色なので大人っぽい仕上がりが実現しています。

【カラー別】白のサロペットのおすすめコーデ

白のサロペットは軽やかさや爽やかさがほしい時におすすめ。暑い時期にもよく似合います。

サロペット×ノースリーブTシャツ

サロペットとTシャツのコーデ
白のサロペットに、黒のノースリーブTシャツをあわせたカジュアルコーデ。サロペットをアシンメトリーに着こなして、Tシャツのプリントを見せるとこなれ感がアップします。

サロペット×シアーカーディガン

サロペットとシアーカーディガンのコーデ
きれいめな白のサロペットに、黒のシアーカーディガンを羽織った抜け感たっぷりのコーデです。キャップでカジュアル要素をプラスすると、甘くなりすぎず大人の余裕を感じさせる仕上がりに。

サロペット×クルーネックベスト

サロペットとベストのコーデ
白のサロペットとクルーネックベストのワントーンコーデ。サンダルとバッグは黒を選び、シンプルにまとめました。バッグのデザインがアクセントになって、キャッチーな印象に仕上がっています。

【カラー別】グレーのサロペットのおすすめコーデ

グレーのサロペットは、コーデを落ち着いた印象に見せたい時におすすめ。カジュアルにもきれいめにも着こなしやすいでしょう。

サロペット×ボアジャケット

サロペットとボアジャケットのコーデ
グレーのサロペットに白のボアジャケットをあわせました。インナーはサロペットのグレーと相性の良い黒を選び、大人っぽく仕上げています。

サロペット×リブニット

サロペットとリブニットのコーデ
タークグレーのサロペットに黒のリブニットをあわせてクールな雰囲気を演出。シャープなシルエットのパンプスで足元を引き締めているのもポイントです。

サロペット×ショートスリーブニット

サロペットとニットのコーデ
ダークグレーのサロペットに白のショートスリーブニットをあわせてやわらかな印象に。フェミニンながらも甘くなりすぎない、大人っぽい仕上がりになっています。バッグを差し色にすると、華やかさもプラスできます。

サロペットの選び方

落ち着いたベーシックカラーを選ぶ

サロペットを着た女性
大人の女性でも取り入れやすいのは、黒や白、グレー、ネイビーといったベーシックな色合いのサロペット。着回しができてインナーの選択肢が広がるだけでなく、長いシーズン着やすいのも魅力です。また、ベーシックカラーのワントーンコーデにも使いやすいでしょう。

程よくゆとりのあるシルエットを選ぶ

ワイドシルエットのサロペットを着た女性
シルエットは広がりすぎないワイドなものや、ゆったりとしたものを選ぶのがおすすめ。こなれ感のあるコーデを作りやすいだけでなく、体のラインを拾いにくいので、華奢見え効果も狙えます。

胸元が深めに開いたものを選ぶ

ワイドシルエットのサロペットを着た女性
胸当てが首元まで詰まっているものは、幼く見えてしまうかもしれません。反対に、深めに開いたものを選ぶと抜け感が出て大人っぽいコーデを作りやすいでしょう。シャープな印象に見せたい時は、Vネックのものを選ぶのがおすすめです。

ポリエステルやウール素材を選ぶ

サロペットを着た女性
大人の女性が特に取り入れやすいのは、落ち感のある素材や、ドレープがきれいに出る素材です。ポリエステルなどの合成繊維素材を選ぶと、カジュアルになりすぎるのを防ぎやすいでしょう。秋冬はウールもおすすめです。

小物やインナーを組みあわせてサロペットコーデを楽しもう

サロペットはインナーの素材やデザインを変えて組みあわせると、印象が大きく変わります。ここで紹介した大人の女性におすすめのサロペットや着こなしのコツを参考に、サロペットコーデを楽しんでみてください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

183 件



1月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top