
ワンピースに合うアウターの選び方とおすすめコーデ21選|ジャケットやコートとのあわせ方
ワンピースにあわせるアウターの選び方、おすすめのアイテム、コーデ例を紹介します。涼しい時期/寒い時期にアウターは必須。しかし、場合によっては着ぶくれして見えてしまうので、選び方やあわせ方には注意が必要です。スタイルアップがかなうワンピースの選び方もチェックしていきましょう。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
ワンピースにあわせるアウターを選ぶコツ

シルエットを意識してコーデする
全体のシルエットを意識すると、スタイルアップが叶います。例えば、ショート丈のブルゾンで上半身にボリュームを出し、下半身はタイトなアイテムにすると足が細く見えます。
また、すとんとした縦ラインを強調するコーデは、着やせの基本セオリー。ニットワンピースとチェスターコートの組み合わせは定番です。
また、すとんとした縦ラインを強調するコーデは、着やせの基本セオリー。ニットワンピースとチェスターコートの組み合わせは定番です。
色味をあわせる
ワンピースとアウターの色味や、トーンをあわせるのもおしゃれに見せる重要なポイントです。色があわないと、コーデがちぐはぐになってしまうので注意してくださいね。
テイストのバランスを意識する
おしゃれに見せるなら、全体のバランスも大切。例えば、フェミニンなデザインのワンピースに甘めのアウターをあわせると、甘くなりすぎてしまいますよね。フェミニンな甘めのワンピースを着る時は、アウターは辛口のものを選ぶとコーデ全体で見た時に甘くなりすぎず、バランスが取れます。
ワンピースと相性の良いアウター5選
1. ブルゾン
ブルゾンとワンピースは、Vのシルエットになるように組み合わせると、着やせして見えます。上半身にボリュームが出る分、下半身がすっきりして見えるでしょう。ブルゾンは、秋や春などの肌寒い日に活躍します。
2. テーラードジャケット
あわせるアイテム次第で、フォーマルにもカジュアルにも使えるのがテーラードジャケットです。フェミニンなワンピースにあわせれば、コーデのスパイスに。バッグや靴など、小物を黒にするとコーデが引き締まります。
3. レザージャケット
甘めのワンピースには、レザージャケットなどハードなアウターを羽織ると、甘さが中和されてバランスの良いコーデになります。また、黒のレザージャケットは黒のワンピースとあわせても、違う素材同士なので暗くなりすぎないのも魅力。パンプスをあわせてきれいめに仕上げるのも良いですし、スニーカーでカジュアルに仕上げるのもおすすめです。
4. チェスターコート
チェスターコートは、きれいめにもカジュアルにも使えるアイテム。縦のラインを強調するスマートなシルエットなので、着ぶくれしにくいです。ニットのロング丈ワンピースのように、すとんとしたシルエットのワンピースと相性抜群です。
5. トレンチコート
春、秋の2シーズンに使えるトレンチコートも優秀なアウター。特にベージュのトレンチが使いやすくておすすめです。暗い色のワンピースとあわせても、コーデが重たくなりすぎずバランスが取れますよ。通勤服にもカジュアルにもあわせやすいので、1つ持っていると便利です。
【ワンピース×ブルゾン】のおすすめコーデ
ワンピース×ポンチョブルゾン

グレーのロングワンピースに、ポンチョのようなシルエットのブルゾンを羽織ったコーデ。程よいハリ感のあるブルゾンがシルエットに立体感を生み、シンプルなワンピースを洗練された印象に。黒の小物で全体を引き締め、シックにまとめました。
ワンピース×キルティングブルゾン

クリーンなオフホワイトのキルティングブルゾンを、黒のロングワンピースに重ねて。スニーカーで抜け感を出しつつ、ベージュのバッグで上品さをプラスし、デイリーにも映える大人のカジュアルコーデに仕上げています。
ワンピース×ジップブルゾン

ワインカラーのジップブルゾンを、黒のロングワンピースにさらりと羽織ったカジュアルスタイル。コントラストを効かせた配色で秋らしいムードを演出。足元にはスニーカーをあわせて、肩の力を抜いた大人のリラックス感を演出しています。
ワンピース×ポンチョブルゾン

ベージュのポンチョブルゾンを、ロングワンピースに重ねた落ち着きのあるスタイル。ヴィンテージライクなバッグとボリュームソールのブーツをあわせて、モードな雰囲気に仕上げています。
ワンピース×ジップブルゾン

ふんわりとしたブークレ素材のブルゾンを、ダークグレーのロングワンピースに重ねた冬らしいスタイル。ボリュームのあるサイドゴアブーツとビーズバッグをあわせ、こなれた雰囲気に仕上げました。
ワンピース×レザーブルゾン

メンズのレザーブルゾンを、ネイビーのロングワンピースにあわせたクールな着こなし。ライトグレーのタートルネックを差し色に、スニーカーで程よいカジュアル感を添えた大人のミニマルスタイルです。
ワンピース×MA-1

強めなアイテムのMA-1と甘いデザインのワンピースコーデ。白のふんわりとしたシルエットのワンピースにMA-1を羽織ることで、カジュアルさとフェミニンさをミックスしたバランスの良いコーデに仕上げました。
【ワンピース×ジャケット】のおすすめコーデ
ジャケットは、フェミニンなワンピースコーデに辛口な印象をプラスできます。甘めを抑えたいときにおすすめの組み合わせです。
ワンピース×シアージャケット

白のシアージャケットを、ロングワンピースに重ねたクリーンなスタイル。小さめのショルダーバッグとボリュームのあるフェイクファーサンダルで、軽やかさと抜け感を演出しています。
シャツワンピース×テーラードジャケット

モカカラーのテーラードジャケットを、白のシャツワンピースにあわせたハンサムコーデ。
黒のバッグとシューズで全体を引き締めたシャープな着こなしです。
ワンピース×テーラードジャケット

グレーのテーラードジャケットにワンピースをあわせたシックなスタイル。ローファーとボストンバッグをあわせ、ダークカラーでまとめて、落ち着きのあるエレガントな雰囲気に仕上げています。
レースワンピース×テーラードジャケット

ダークトーンのチェック柄ジャケットを、白のレースワンピースに羽織った華やかなスタイル。
足元はロングブーツで重さを出し、差し色の赤バッグでフェミニンさをプラスしています。
花柄ワンピース×テーラードジャケット

大柄の花柄ワンピースをテーラードジャケットにあわせて、シックに着こなした大人フェミニンコーデ。ジャケットはゆるっとしたサイズ感で、マニッシュな印象になりすぎず、程よい抜け感を演出してくれます。ブラウンのバッグをアクセントに。
ワンピース×テーラードジャケット

ナチュラルカラーのジャケットとワンピースのセットアップに、黒の小物を効かせて、シンプルながらモダンな印象に仕上げています。
ワンピース×テーラードジャケット

羽織るだけで上品な装いになるテーラードジャケット×ワンピースのスタイル。鮮やかな目をひくカラーのワンピースに、落ち着いたカラーのジャケットを組み合わせました。スニーカーをあわせて遊び心も加えています。
【ワンピース×コート】のおすすめコーデ
ワンピース×コートのコーデを暗いトーンでまとめる時には、単調にならないようコートの丈感や素材を意識して選ぶと良いでしょう。また、コートとワンピースの色が対照的だと、美しいコントラストが生まれます。
ワンピース×ダウンコート

ボリュームのあるモカカラーのダウンコートを、黒のロングワンピースにあわせた冬のカジュアルコーデ。シルバーのバッグで軽さを添え、重たくなりがちな冬コーデに抜け感をプラスしています。
ワンピース×ベージュコート

ベージュのシンプルなコートを、ダークグレーのワンピースに重ねて上品に。
小ぶりのバッグとロングブーツで、フェミニンさときちんと感を演出しています。
ワンピース×チェスターコート

黒のロングワンピースにグレーのロングコートをあわせたミニマルなコーデ。ロングブーツと黒のバッグを組み合わせて、シックで都会的な雰囲気に仕上げています。
ニットワンピース×ピーコート

ナチュラルカラーのピーコートを、イエローのニットワンピースに重ねて華やかに。フェミニンなワンピースを黒のブーツで引き締めつつ、冬らしいあたたかみのあるコーデに仕上げています。
ワンピース×スタンドカラーコート

オフホワイトのスタンドカラーコートを、グレーのワンピースにあわせた冬のフェミニンコーデ。ビジュー付きバッグとレースアップシューズが、シンプルな配色のアクセントになっています。
ワンピース×トレンチコート

ベージュのトレンチコートを、黒のロングワンピースに羽織ったベーシックスタイル。コートのベルトでシルエットにメリハリを出し、細いヒールのショートブーツでエレガントにまとめています。
ワンピース×トレンチコート

襟つきのシックなワンピースに、着まわし力の高いベージュのトレンチコートをあわせたスタイル。足元はローファーをあわせ、全体的に上品な印象でまとめています。
着痩せするワンピースの選び方

ワンピースもデザイン次第で着やせして見えます。アウターにこだわるだけではなく、中に着るワンピース選びも大切です。
縦ラインを強調するデザインを選ぶ
センターにボタンがある前開きになったデザインや、ストライプ柄など縦ラインを強調するワンピースを選ぶと、着やせして見えます。縦にラインがあるものなら、ふんわりしたシルエットでもメリハリのあるコーデに仕上がります。
Vネックを選ぶ
Vネックは首周り、顔回りをすっきりと見せてくれるので、小顔に見せたい時にもおすすめです。鎖骨も見せると、着やせ効果がさらにアップします。
ウエスト切り替えがあるものを選ぶ
ウエストに切り替えがあるデザインは、細く見えるだけではなく脚を長く見せられます。ウエストリボンがあるワンピースを選んだり、ベルトを着けたりするのもおすすめです。
おすすめのワンピース
アウターとワンピースを上手に組み合わせてスタイル良く見せよう
アウターを使うコーデは、着ぶくれに悩みがち。しかし、アイテム選びと組み合わせ方次第で着やせして見せられます。コーデを考える時は、上下のバランスや縦のラインを意識することが大切です。さらに、色味やテイストもこだわることで、スタイルアップだけではなくおしゃれ見せも叶います。寒い時期はアウターを使って、お気に入りのワンピースの着こなしを楽しみましょう。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
129 件