【メンズ】ライブに行くときの服装は?会場別・季節別のおすすめコーデ16選

【メンズ】ライブに行くときの服装は?会場別・季節別のおすすめコーデ16選


快適にライブを楽しむための、メンズコーデのポイントを紹介します。会場や季節に合わせた服装の選び方から、おすすめのコーデ例、あると便利なアイテムまで幅広く解説。しっかり準備して、当日は思いきりライブを楽しみましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

【メンズ】ライブに行くときの服装の選び方と注意点

ライブに行くとき、どんな服装にすればいいか迷う男性は多いはず。会場の雰囲気や動きやすさ、温度調整など、快適にライブを楽しむためには服選びが重要です。メンズ向けにライブに最適な服装の選び方と注意点を詳しく解説します。

会場に合わせて服装を選ぶ

ロゴ入りTシャツを着用した男性
きれいめなシャツを着用した男性
ライブ会場によって、最適な服装は異なります。ライブハウスなど指定席のない会場では、動きやすいTシャツや軽めのアウターが定番。アーティストのロゴ入りTシャツを着れば、気分も盛り上がります。

一方、ホールやアリーナなど指定席のある大きな会場では、ややきれいめなコーデもおすすめです。会場の雰囲気や規模に合わせて、TPOを意識した服選びを心がけましょう。

動きやすさを重視する

スニーカーを着用した男性
ワイドパンツを着用した男性
ライブは立ちっぱなしや大きく動く場面が多いため、動きやすさは重要なポイント。靴はスニーカーなど、長時間履いても疲れにくい靴が適しています。革靴やスラックスのようなビジネスウェアは避けた方が無難です。

ボトムスは、デニムパンツやワイドパンツなど、動きやすいものを選ぶとライブを存分に楽しめるでしょう。

温度調整しやすいコーデにする

パーカーのコーデ
ライブ会場は人が密集するため、思った以上に暑く感じることが少なくありません。一方で、屋外や空調の効いた屋内では肌寒さを感じる場面も。気温差に対応しやすいよう、薄手のアウターやパーカーなど脱ぎ着しやすいアイテムを用意しておくと安心です。

天候や会場の環境にあわせて、快適に過ごせる工夫をしておきましょう。

大きな荷物は持たない

黒のショルダーバッグ
ライブ会場では、身軽なスタイルが基本です。会場によってはコインロッカーやクロークがない場合もあるので、大きな荷物はなるべく避けたいところ。

大きめのリュックやトートを持っていると動きにくいため、チケットやスマートフォン、貴重品など、必要最低限の荷物を小さめのショルダーバッグなどにまとめるのがおすすめです。

屋内ライブのおすすめメンズコーデ(ホール/アリーナ)

ホールやアリーナなどの屋内ライブでは、座席の有無や会場の広さに合わせて、スタイリッシュかつ動きやすいコーデがポイント。快適さとおしゃれを両立したコーデを紹介します。

ポロシャツ×イージーパンツ

ポロシャツ×イージーパンツコーデ
ポロシャツにイージーパンツをあわせたコーデです。ポロシャツはTシャツよりもきちんと感が出るので、カジュアルになりすぎないライブコーデをしたいときにおすすめのアイテムです。

オープンカラーシャツ×イージーパンツ

オープンカラーシャツ×イージーパンツコーデ
Tシャツとイージーパンツのリラックスコーデに、オープンカラーシャツを重ねてきれいめに。程よいゆとりがあるので、ライブ会場でも動きやすいでしょう。

プリントTシャツ×カジュアルパンツ

プリントTシャツ×ファブリックパンツコーデ
プリントTシャツをきれいめなカジュアルパンツとあわせています。パンツはハリのある素材で上品な着こなしに。

スウェット×デニムパンツ

スウェット×デニムパンツ
スウェットにバギーシルエットのデニムパンツをあわせた、ラフでリラックス感のあるコーデ。ゆったりとしたサイズ感で、ライブなど動きの多いシーンでも快適に過ごせます。ライトピンクのニット帽をアクセントにしているのもポイントです。

コーチジャケット×トラックパンツ

コーチジャケット×トラックパンツのコーデ
コーチジャケットとトラックパンツのセットアップです。スポーティーな組み合わせも、ネイビーでまとめることでシックな印象に。ライトグレーのプリントTシャツをインナーにして、程よいメリハリを加えています。

屋内ライブのおすすめメンズコーデ(ライブハウス)

ライブハウスはスタンディングが多く、熱気も高まりやすい空間。動きやすさを最優先にしつつ、カジュアルやシックなテイストも楽しめるコーデ例を紹介します。

Tシャツ×テーパードパンツ

Tシャツ×テーパードパンツコーデ
Tシャツとテーパードパンツは、定番のライブコーデです。トップスもボトムスもすっきりしたシルエットのアイテムを選んで、きれいめにまとめました。

ニット×イージーパンツ

ニット×イージーパンツコーデ
透け感のあるショートスリーブニットに、イージーパンツをあわせています。ニットとスニーカーの色味をブラウン系で統一して、優しい印象に。

オープンカラーシャツ×イージーパンツ

シャツ×イージーパンツコーデ
透け感のある半袖シャツを取り入れたコーデです。落ち着いたカラーと涼しげな素材感が軽やかさを演出。フィット感の優れたサンダルをあわせて動きやすいスタイルに仕上げました。

シャツ×ストレートパンツ

シャツジャケット×ストレートパンツ
ジャケット感覚で羽織れる大人のアロハシャツで、上品に仕上げました。あわせたストレートパンツは程よくゆとりがあり、こなれた雰囲気を演出します。ダークカラーでまとめると、シックで落ち着いた印象に。

フォトTシャツ×セットアップ

セットアップを着用した男性
ストレッチ性と接触冷感・吸水速乾の機能を備えた生地を使用したアクティブなシーンにも対応するセットアップに、フォトTシャツをあわせたコーデ。モノトーンで統一することで、洗練されたスタイリッシュな印象に。足元はスニーカーで、軽快かつスポーティーに仕上げています。

【夏】野外フェス/野外ライブのおすすめメンズコーデ

夏の野外フェスやライブは、暑さや天候の変化に対応できる服装が必須。涼しさや機能性、体温調節を意識したおすすめコーデをみていきましょう。

Tシャツ×ショートパンツ

Tシャツ×ショートパンツコーデ
Tシャツとショートパンツの夏フェス定番コーデ。紫外線や熱中症対策に、キャップをプラスしました。キャップとTシャツのイラストの色をリンクさせているのもポイントです。

ノースリーブTシャツ×ベイカーパンツ

ノースリーブTシャツ×ベイカーパンツコーデ
暑い日の夏フェスにぴったりなノースリーブTシャツを使ったコーデです。ボトムスには、バギーシルエットのベイカーパンツをあわせました。朝晩の冷え込み対策に、シャツを肩掛けしています。

Tシャツ×バンドカラーシャツ

セットアップ×Tシャツコーデ
ボックスシルエットの半袖シャツに白Tをあわせたシンプルなモノトーンコーデ。足元はスニーカーでアクティブに。

【春・秋】野外フェス/野外ライブのおすすめメンズコーデ

春や秋の野外フェス・ライブは、気温差に対応できる重ね着や羽織りが活躍。季節感と快適さを両立したメンズコーデを紹介します。

アウトドアジャケット×ボリュームパンツ

ジップアップジャケット×ボリュームパンツコーデ
ハードシェルのアウトドアジャケットに、ボリューム感のあるパンツをあわせたコーデ。動きやすい組み合わせで、野外フェスなどアクティブなシーンにぴったりです。

フードブルゾン×イージーパンツ

フードブルゾン×イージーパンツコーデ
撥水性と防風機能を備えたフードブルゾンなら、急な天候変化や季節の変わり目に活躍します。携帯や財布など貴重品を入れられるショルダーストラップ付きのポーチは、フェスへの参加時にも便利です。

カーディガン×リラックスパンツ

カーディガン×リラックスパンツコーデ
カーディガン、パンツ、バッグを黒でそろえて、リラックスシルエットでも統一感のあるきれいめな印象に。インナーには明るめのカラーをあわせて、メリハリをつけました。

屋内ライブに持っておきたい便利アイテム

エコバッグを持つ男性
屋内ライブでは、快適に過ごすための便利アイテムを準備しておくと安心です。以下のようなものを持参しましょう。

・飲み物
・タオル
・薄手のアウター
・エコバッグ
・のど飴
・モバイルバッテリー
・双眼鏡

エコバッグは、グッズ購入などで荷物が増えたときに役立ちます。会場内が乾燥していることもあるので、のど飴があると安心です。

屋外ライブ/野外フェスに持っておきたい便利アイテム

ストローハットの男性
屋外ライブや野外フェスでは、天候や環境にあわせたアイテムが必須です。

・飲み物(凍らせたペットボトル)
・タオル
・ハンディファン
・帽子
・日焼け止め
・UV対応の薄手のアウター
・虫除けスプレー
・エコバッグ
・ジッパーバッグ
・雨具(レインコート)

特に夏の屋外ライブや野外フェスは熱中症対策が重要。また雨具は傘よりも、両手が空くレインコートを準備しておくのがおすすめです。

ライブにぴったりの服装で盛り上がろう

ライブを楽しむには、会場や季節にあわせた服装選びが大切です。動きやすさや温度調整に配慮しつつ、持ち物にも工夫をしましょう。自分らしいスタイルで、思いきりライブを満喫してください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

98 件



SNEAKER BOX
下半期運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top