メンズのおすすめスウェットコーデ12選|着こなしのコツと春夏秋冬の季節別コーデ

メンズのおすすめスウェットコーデ12選|着こなしのコツと春夏秋冬の季節別コーデ


スウェットを取り入れたメンズのおすすめコーデを紹介します。リラックス感のあるスウェットは着心地が良い反面、着こなしを間違えると部屋着っぽく見えてしまうことも。おしゃれに見せるためのコツを押さえて、洗練されたスウェットスタイルを楽しみましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

「スウェット」とは?

白のスウェットコーデ
スウェットは、伸縮性や吸汗性を備えた生地を使ったカジュアルウェアの定番アイテムです。

スウェット生地の特徴

スウェット生地とは、綿をメリヤス編み(平編み)した生地を指します。伸縮性があり、汗を良く吸収する素材です。表地と裏地とで質感が違う二重構造になっている点が特徴です。

スウェットアイテムの種類

スウェット生地を使ったアイテムには、以下のような種類があります。
スウェット
(プルオーバー)    
・前開きがなく頭からかぶるタイプのトップス
・トレーナーとも呼ばれ、カジュアルに使いやすい
スウェットパーカー ・フード付きのスウェットトップス
・ジップ付きとプルオーバータイプがある
スウェットパンツ
・スウェット素材で作られたパンツ
・運動から部屋着、タウンユースまで幅広く使える

メンズがスウェットをおしゃれに着こなすコツ

スウェットは、リラックス感と動きやすさが魅力の人気アイテムです。ただし選び方や着こなしを間違えると、部屋着のような印象になってしまうことも。

ジャストサイズで“きれいめ”に仕上げる

ジャストサイズのスウェットコーデ
スウェットをきれいめに着こなしたいなら、ジャストサイズを選ぶのがおすすめ。シルエットが整うことで全体がスタイリッシュに見え、部屋着感を回避できます。肩幅や着丈が合ったものを選ぶと、清潔感と上品さを両立できるでしょう。

レイヤードでこなれた印象に

シャツとスウェットコーデ
シンプルになりがちなスウェットコーデには、レイヤードを取り入れてこなれ感をプラスしてみましょう。例えば、インナーにシャツを重ねて裾をのぞかせるだけでも印象が変わります。季節に応じてカットソーやロングスリーブTシャツを重ねれば奥行きが生まれます。

小物使いでアクセントをつける

帽子とスウェットコーデ
コーデにメリハリを加えたいときは、小物を活用しましょう。バッグやキャップなどを加えるだけで、着こなしが一気にアップデートされます。落ち着いた色のスウェットには、小物で変化をつけるとこなれた雰囲気に仕上がります。

おすすめのスウェット

【秋】におすすめのメンズスウェットコーデ

秋のメンズコーデにスウェットを取り入れるなら、落ち着いたカラーを選ぶのがポイント。Tシャツやシャツとのレイヤードスタイルもおすすめです。

スウェット×ストレートパンツ

ブラウンのスウェット×ストレートパンツコーデ
ダークブラウンのスウェットとオリーブカラーのストレートパンツをあわせた、秋らしいカラーの組み合わせ。靴はローファーを選んで、トラッドな雰囲気に仕上げています。

シャツ×スウェット

スウェットとシャツのコーデ
ライラックカラーのシャツにグレーのスウェットをレイヤード。モンクストラップシューズがカジュアルなスウェットコーデに品の良さを加えてくれます。

スウェット×デニムパンツ

スウェット×デニムパンツコーデ
オーバーサイズのスウェットにデニムのカーブパンツをあわせたカジュアルスタイル。ゆったりとしたシルエットが程よいリラックス感を演出します。ニットキャップで季節感をプラスしました。

【冬】におすすめのメンズスウェットコーデ

冬のメンズスウェットコーデは、防寒性と重ね着のバランスがおしゃれのカギです。色や素材にメリハリを持たせることで、重くなりがちな冬コーデも軽やかに見せられるでしょう。

スウェット×MA-1

MA-1×スウェットコーデ
MA-1のインナーにスウェットを重ねたスタイル。カーゴパンツをあわせてミリタリー風スタイルに仕上げました。ゆったりとしたシルエットが、ラフな雰囲気を演出します。

スウェット×ステンカラーコート

MA-1×スウェットコーデ
スウェットにステンカラーコートをあわせて、落ち着きのあるスタイルに。スニーカーはコートと相性の良い色を選び、まとまりのある印象に仕上げています。

スウェット×カバーオール

カバーオール×スウェットコーデ

ゆったりとした黒のカバーオールに、オフホワイトのスウェットをあわせたカジュアルコーデ。モノトーンのコントラストが効いて、シンプルながら印象的に仕上がっています。

【春】におすすめのメンズスウェットコーデ

春にスウェットコーデを楽しむなら、明るくやわらかい色を取り入れてみましょう。寒暖差の大きな季節なので、シャツや薄手のアウターで温度調節するのがおすすめです。

チェック柄シャツ×スウェット

カバーオール×スウェットコーデ
ギンガムチェックのシャツが主役のカジュアルコーデです。肩にかけたライラックカラーのスウェットが、春らしさを感じさせます。

半袖スウェット×チェック柄シャツ

シャツ×スウェットコーデ
半袖のロゴ入りスウェットにチェック柄のシャツを羽織り、アメカジ風に着こなしました。キャップとスニーカーをあわせて、コーデに彩りを加えています。

スウェット×ライン入りパンツ

スウェット×ラインパンツコーデ
スウェットにライン入りのジャージパンツをあわせたスポーティーなスタイル。明るい色のトップスとボトムスに黒のショートブルゾンを羽織り、コーデにメリハリをきかせました。

【夏】におすすめのメンズスウェットコーデ

夏のスウェットは、通気性の良い薄手素材を選べば快適に過ごせます。白やライトグレーなどの明るい色を取り入れると、見た目にも涼しげな夏コーデが完成します。

スウェット×ワイドパンツ

ライトグレーのスウェット×セミワイドパンツコーデ
ライトグレーの半袖スウェットが爽やかな夏のスタイル。短めの着丈でゆとりのあるサイズ感のスウェットにブラウンのパンツをあわせたリラックスコーデです。

スウェット×デニムショーツ

スウェット×デニムパンツコーデ
夏に映える涼しげな寒色系コーデです。同系色でまとめながらも濃淡をつけることで、メリハリのある着こなしに。目を惹くカラーの靴下で遊び心をプラスしました。

スウェット×カーゴパンツ

黒のスウェット×カーゴパンツコーデ
トップスとボトムス、スニーカーをダークカラーでまとめた、モードな雰囲気の夏コーデ。インナーに明るい色を差し込み、裾からのぞかせることで、立体感のある着こなしに仕上げています。

メンズのスウェットコーデは工夫次第でおしゃれに決まる

スウェットはリラックス感がありつつも、着こなし次第で洗練された印象を演出できるアイテム。サイズ感や小物使い、レイヤードなどのコツを押さえることで、部屋着見えを防ぎつつ大人っぽく仕上がります。アイテムごとの特徴を活かして、自分らしいスタイルを楽しみましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

84 件