春のオフィスカジュアルのおすすめレディースコーデ24選|着こなしのポイントとボトムス別コーデ

春のオフィスカジュアルのおすすめレディースコーデ24選|着こなしのポイントとボトムス別コーデ


春のオフィスカジュアルにおすすめのアイテムや着こなしのポイント、コーデ例を紹介します。オフィスカジュアルでは定番アイテムを使うことが多く、季節感のある着こなしに悩む女性は多いはず。春らしい着こなしのコツは、アイテムのカラーや柄、素材にあります。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

オフィスカジュアルの基本ルール

シャツにパンツをあわせた女性
チェック柄のキャミワンピースを着た女性
オフィスカジュアルとは、オフィスワークに適した「きちんと感」を保ちつつ、ほどよくカジュアルさを取り入れたスタイルです。スーツほど堅くなく、私服ほどラフすぎない中間の服装が求められます。会社の雰囲気にあわせつつ、清潔感と上品さのある着こなしを意識するのがポイントです。

オフィス“カジュアル”といえども、Tシャツ+ジーンズといったカジュアルすぎる服装はNG。スニーカーに関しては、職場の自由度が高ければ取り入れても良いかもしれません。ただ、その場合もベーシックな白を選びましょう。他の人が履いていなかったり、会社のルールが分からなかったりと、不安がある場合は避けるほうが無難です。

オフィスカジュアルの基本ルールや着こなしの詳細、NGポイントはこちらの記事で解説しています。

春のオフィスカジュアルコーデの着こなしポイント

春のオフィスカジュアルコーデでは、「カラー」「柄」「素材」を意識すると、季節感のある着こなしが叶います。それぞれのポイントをチェックしていきましょう。

春らしいカラーを取り入れる

ライトブルーのスカートをはいた女性
春のオフィスカジュアルコーデには、淡いピンクやイエロー、グリーン、ブルーなどのパステルカラーがぴったりです。トップスやボトムスで取り入れれば、明るく爽やかな印象になります。普段ベーシックカラーが多い方は、バッグやパンプスなどの小物でさりげなくカラーを加えるのもおすすめです。春らしい彩りをプラスすることで、季節感のある軽やかなコーデが完成します。

柄物アイテムで華やかさを加える

ドット柄のスカートをはいた女性
春は小花柄やドット柄、ピンストライプなどの柄物が映える季節です。スカートやワンピースに柄物を取り入れるだけで、シンプルなオフィスカジュアルに華やかさが加わります。柄が苦手な方は、控えめなデザインや小さめの柄を選ぶとバランスよく着こなせるでしょう。

軽やかな素材で春らしさを演出する

レーススカートをはいた女性
シアーブラウスを着た女性
春の装いには、シフォンやレースなどの軽やかな素材が似合います。レーススカートやシアー感のあるブラウスは、上品さを保ちつつ春らしいやわらかさをプラスしてくれます。軽やかな素材はビジネスシーンにもなじみやすく、ほどよい華やかさが魅力です。

春のオフィスカジュアルにおすすめのアイテムと着こなすポイント

春のオフィスカジュアルコーデでは、トップスやボトムスで明るいカラーや柄を取り入れると、季節感のある着こなしが叶います。肌寒い日に活躍するアウターや、温度調節ができるカーディガンも欠かせません。おすすめアイテムと着こなすポイントを見ていきましょう。

ジャケット/コート

春は肌寒さが残る日も多く、スプリングコートやジャケットが活躍します。ベージュのコートはどんなコーデにもあわせやすく、一着持っておくと便利です。淡いピンクやライトブルーなどのカラーを選べば、春らしさがさらにアップ。

テーラードジャケットはきちんと感が出せ、ダブルジャケットは洗練された雰囲気を演出できます。やわらかい雰囲気に仕上げたいなら、ノーカラージャケットがぴったりです。

カーディガン

気温差のある春には、温度調節に活躍するカーディガンが欠かせません。パンツ、スカート、ワンピース、どれにもあわせやすいのも嬉しいポイント。春らしいカラーのカーディガンは華やかで、コーデのワンポイントになります。他のアイテムにカラーを使っている場合は、カーディガンをベーシックカラーにしてバランスを調整しましょう。

ブラウス

インナーとしても活躍するブラウスは、春のオフィスカジュアルコーデに欠かせないアイテムです。白や淡いブルーなどの明るめのカラーを選べば、一気に春らしい装いに。フェミニンな印象を与えやすいブラウスですが、シャツ風デザインを選ぶことで、きちんと感をプラスできます。

薄手のニット

薄手のニットは、春の肌寒い日にぴったり。ピンクやブルーといった春らしいカラーを取り入れれば、季節感を楽しめます。パンプスやバッグと色をあわせると、統一感のある上品なスタイルが完成します。

パンツ

オフィスカジュアルコーデに取り入れるパンツは、上品に見えるものを選ぶのがポイントです。特に、テーパードパンツはきちんと感があって、オフィスカジュアルコーデで大活躍。

ワイドシルエットのパンツでもセンタープレス入りなら、すっきりとした着こなしが叶います。柄入りのパンツは、明るいカラーよりも黒やグレーといったベーシックカラーを選ぶと、オフィスカジュアルに適したスタイルに仕上がります。

スカート

スカートを着用すると、フェミニンなオフィスカジュアルコーデに。フレアスカートやプリーツスカート、マーメイドスカートは動く度に軽やかさを感じさせ、春らしいコーデが楽しめます。スタイリッシュに決めたいときは、Iラインが引き立つタイトスカートがおすすめです。どのデザインであっても、オフィスカジュアルでは膝下丈を選びましょう。

ワンピース

春には軽やかな素材を使ったワンピースがぴったりです。ジャケットを羽織ればきちんと感が出て、カーディガンをあわせればやわらかい印象に仕上がります。小花柄もワンピースなら気軽に取り入れやすいでしょう。スカートと同じく膝下丈のものを選び、落ち着いた着こなしを心がけましょう。

春におすすめのオフィスカジュアルコーデ【パンツ】

パンツは春に活躍するブラウスやジレなどのアイテムとも好相性。ブラウスの軽やかな素材感は、春らしさを引き立て、ジレやベストはきちんと感をプラスできます。

ブラウス×ワイドパンツ

黒のバッグを持った女性
春らしいライトブルーのブラウスに、オフホワイトのワイドパンツをあわせたオフィスカジュアルコーデ。ブラウスの光沢感が上品な印象です。ネイビーのツイードライクなジレがコーデを引き締めつつ、華やかさもプラスしています。

シアーブラウス×テーパードパンツ

オフホワイトのブラウスを着た女性
シアーな素材感が春にぴったりなブラウスを使ったコーデです。同色のテーパードパンツをあわせて統一感を出し、シルバーのバッグとパンプスでコーデにアクセントを加えています。

ボウタイブラウス×ストレートパンツ

ライトピンクのブラウスを着た女性
ベストとストレートパンツのセットアップに、ライトピンクのボウタイブラウスをあわせて季節感を演出。オフィスカジュアルらしいきちんと感と華やかさのバランス感が絶妙です。

ブラウス×テーパードパンツ

ライトピンクのパンツをはいた女性
春らしさ満点のライトピンクのテーパードパンツに、ネイビーのブラウスをあわせて落ち着き感をプラス。パンツのカラーを引き立てるため、他のアイテムはダークカラーでまとめているのがポイントです。

ブラウス×タックパンツ

ライトブルーのブラウスを着た女性
フリルデザインの襟が目を引くブラウスにタックパンツをあわせて、きれいめにまとめました。ライトブルーと白の組みあわせが爽やかで、まるで春の空のよう。ブラウスをトップスインするとメリハリが生まれ、バランスの取れた着こなしが完成します。

カーディガン×テーパードパンツ

リボン柄のパンツをはいた女性
セレモニーシーンにもぴったりなパンツを、オフィスカジュアルにコーディネート。パステルイエローのカーディガンが春らしさを引き立てます。インナーはマニッシュな白のシャツをあわせました。

春におすすめのオフィスカジュアルコーデ【スカート】

春らしい軽やかな雰囲気を演出したいときは、スカートを使ったコーデがおすすめ。

カーディガン×プリーツスカート

プリーツスカートをはいた女性
動く度に表情を変えるプリーツスカートを使った、フェミニンな印象のオフィスカジュアルコーデです。ライトピンクのカーディガンをあわせると春らしい印象に。カーディガンがコンパクトなデザインなので、ロングスカートとバランスがとれています。

ブラウス×レーススカート

白のレーススカートをはいた女性
軽やかな印象のレーススカートをメインにしたコーデです。同色のブラウスとパンプスをあわせることでクリーンな印象に。ノーラペルジャケットのネイビーが全体を引き締めつつ、襟のないデザインが優しげな印象を与えます。

ニットプルオーバー×タイトスカート

ベージュのスカートをはいた女性
ふんわりと立体感のあるニットプルオーバーにタイトスカートをあわせて、すっきりとまとめたコーデ。首元のレースの襟が大人フェミニンな雰囲気を演出します。淡いカラーのコーデを黒のシューズで引き締めました。

ニット×ギャザースカート

黄色のニットを着た女性
ほどよいシアー感が印象的なギャザースカートにイエローのニットをあわせた、明るく軽やかなコーデ。ニットをトップスインすることで、脚長効果が期待できます。

カーディガン×フレアスカート

カーディガンを着た女性
爽やかなライムカラーをポイントにした春のオフィスカジュアルコーデです。他のアイテムを淡い色でまとめ、カーディガンの色を引き立てています。スカートのシアー感が軽やかで、春にぴったりな着こなしです。

カーディガン×プリーツスカート

カーディガンにスカートをあわせた女性
ダークグレーのカーディガンにライトピンクのプリーツスカートをあわせた、フェミニンな着こなし。スカートはフレアシルエットでほどよいボリューム感がありますが、カーディガンがコンパクトなのでバランスよくまとまっています。

春におすすめのオフィスカジュアルコーデ【ワンピース】

ワンピースは1枚で着たり、ジャケットやカーディガンとあわせたりと、さまざまな着こなしを楽しめます。

ニットワンピース×テーラードジャケット

ワンピースを着た女性
フェミニンなAラインのワンピースにネイビーのジャケットを羽織ると、一気にオフィス仕様に。オフホワイトとネイビーの組みあわせが、クリーンな印象を与えます。

ワンピース×トートバッグ

ベージュのワンピースを着た女性
きちんと見えするワンピースにパンプスをあわせた、定番のオフィスカジュアルコーデ。ケリーグリーンのバッグがアクセントになり、コーデにメリハリが生まれています。

シアーブラウス×ノースリーブワンピース

ノースリーブワンピースを着た女性
シンプルなノースリーブワンピースに、シアーブラウスをレイヤード。ワンピースのダークグレーが大人の落ち着きを感じさせ、ブラウスのシアー感が軽やかな印象を与えます。

タートルネックニット×Vネックワンピース

Vネックワンピースを着た女性
フレアシルエットが華やかなVネックワンピースに薄手のタートルネックニットをレイヤードした、少し肌寒い春の日におすすめのオフィスカジュアルコーデです。胸元を際立たせるコードネックレスが、よりおしゃれな印象を与えます。

ワンピース×ニットカーディガン

ローファーを履いた女性
1枚で着映えするワンピースにツイードライクな素材感のニットカーディガンをあわせて、華やかな印象に仕上げたコーデ。ワンピースのダークブラウンが落ち着きとやわらかな印象を与えます。

ワンピース×パンプス

ライトブルーのワンピースを着た女性
ライトブルーのワンピースを主役にしたコーデです。やや落ち感のある素材が上品な印象で、お仕事だけではなくセレモニーにもおすすめ。シルバーのパンプスをあわせて、洗練された雰囲気に仕上げています。

春におすすめのオフィスカジュアルコーデ【アウター】

肌寒い日の通勤時には、スプリングコートやジャケットが活躍します。

リバーコート×テーパードパンツ

アウターを羽織った女性
Aラインシルエットのリバーコートにテーパードパンツをあわせて、すっきりとまとめました。シンプルな着こなしだからこそ、コートのバイカラーが際立ちます。大人の余裕を感じさせる、こなれ感のあるオフィスカジュアルコーデです。

ダブルジャケット×ストレートパンツ

ベージュのパンツをはいた女性
ダブルジャケットとストレートパンツのセットアップに、ハイネックブラウスをあわせたオフィスカジュアルコーデ。ブラウスのストライプ柄が爽やかで、春らしさも感じさせます。

テーラードジャケット×テーパードパンツ

ナチュラルカラーのジャケットを着た女性
ナチュラルカラーのジャケットとパンツのセットアップに、ドット柄のブラウスをあわせてフェミニンに。トップスインすることで、すっきりとした印象に仕上がっています。

ダブルジャケット×ワイドパンツ

ダブルジャケットを着た女性
上品な印象のダブルジャケットをメインにしたオフィスカジュアルコーデ。ジャケットとワイドパンツはボリューム感がありますが、センタープレス入りのパンツを選び、すっきりと見せています。

ノーカラージャケット×フレアスカート

ノーカラージャケットを着た女性
全体を寒色系でまとめた、知的で洗練された印象の着こなし。フレアシルエットのスカートとビッグシルエットのノーカラージャケットがリラックス感を与えつつ、ウエストベルトを締めることで、メリハリのあるシルエットが完成します。

ノーカラージャケット×ワイドパンツ

ツイードジャケットを着た女性
ブラウス×ワイドパンツの組みあわせに、ツイードライクな素材のノーカラージャケットを羽織りました。トップスインすることで、ジャケットとパンツのバランスをとっています。

オフィスカジュアルのマナーを守りつつ、春らしい着こなしを

春のオフィスカジュアルは、明るいカラーや軽やかな素材、柄物アイテムを取り入れて季節感を演出するのがポイント。明るめのカラーや柄を取り入れる際は、他のアイテムを控えめにすると、バランスの取れたスタイルが完成します。オフィスカジュアルのマナーを守りつつ、春らしい爽やかな着こなしを楽しんでみてください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

151 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top