【骨格ナチュラル】似合うデニムの特徴と選び方&おすすめコーデ24選|似合わないNGデニムの解決方法も【骨格診断付き】

【骨格ナチュラル】似合うデニムの特徴と選び方&おすすめコーデ24選|似合わないNGデニムの解決方法も【骨格診断付き】


骨格ナチュラルの特徴や似合うデニムパンツの選び方、似合わないNGデニムパンツとそれを解決するためのコツ、さらには骨格を活かしたおすすめのコーデ例を紹介します。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
監修者プロフィール

監修者プロフィール

イメージコンサルタント:イワサキ ヒロミ

ショップスタッフ、DTPデザイナーを経てイメージコンサルタントへ転身。「似合う」+「個性」を重視し、ヘアメイクからファッションのトータルバランスを提案しています。

骨格ナチュラルの特徴

各骨格タイプの女性

身体 ⇒ 手足が大きめで腕や脚が長い

身長に対して手足が大きく、腕や脚が長いのが骨格ナチュラルさんの特徴です。スタイリッシュな雰囲気をもっていたり、すらりとしたスタイルであったり、シャープな印象を与える人が多い傾向にあります。

体型 ⇒ 骨や関節が目立つ

骨格ナチュラルさんは、骨や関節が目立ちやすく、筋肉や脂肪などの曲線的な部分が少ない体型で、特にひざ下部分は、すねの骨やアキレス腱の存在感があります。
スタイリッシュに見えるIラインが特徴で、ファッションモデルに多い体型と言われています。

肌 ⇒ やわらかすぎずマットな質感

個人差はありますが、マットな肌質が骨格ナチュラルさんの特徴です。さらりとした質感で、麻のリネンに例えられることも。人によっては皮膚が比較的厚めです。

骨格ナチュラルに似合うデニムパンツ選びのポイント

裾に向かって広がるデザインを選ぶ

デニムパンツをはいた女性
骨格ナチュラルさんは骨盤や肩が気になる方が多いです。裾にむかって広がるワイドシルエットのデニムパンツを選ぶと、気になる部分から目線をそらすことができます。

ゆったりしたサイズ感を選ぶ

デニムパンツをはいた女性
骨盤や膝の骨が目立ちにくい、適度なゆとりのあるサイズがおすすめです。

ダメージ加工素材を選ぶ

デニムパンツをはいた女性
ラフな素材が得意な骨格ナチュラルさんはダメージ加工や洗いのかかったものが似合います。

おすすめのデニムパンツ

骨格ナチュラルに似合わないNGデニムパンツと解決ポイント

基本的にデニムパンツは骨格ナチュラルさんが得意なアイテム。なかには不得意なデザインもありますが、ポイントをおさえれば上手に着こなせます。

【NGなデニムパンツの例】
・ストレッチのきいたスキニータイプ
・クロップド丈
クロップド丈デニムパンツにブーツをあわせた女性
クロップド丈デニムパンツにフラットバレエシューズをあわせた女性
■ストレッチのきいたスキニータイプの解決ポイント
ストレッチ素材のスキニーパンツを履くときには、長めの丈のトップスをあわせて太ももをカバーすると、似合いやすくなります。

■クロップド丈の解決ポイント
足が大きめの方が多い骨格ナチュラルさんはクロップド丈のデニムパンツだと丈が足りない印象になることも。足元にストラップの太いものやボリュームのあるブーツ、スニーカーをあわせてバランスをとると、似合いやすくなります。

【春】骨格ナチュラルに似合うおすすめのデニムパンツコーデ

ユニフォームTシャツ×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
ユニフォームデザインのロングスリーブTシャツとワイドデニムパンツでカジュアルに。オーバーサイズシルエットのアイテムでまとめ、骨感をカバーしてバランスが良くみえます。

ナイロンジャケット×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
ボーダートップスに羽織った薄手のナイロンジャケットは、ドローコードで骨格ナチュラルさんの得意なギャザーを作り出すことができるデザイン。丈が長めのデニムをあわせることで、バランスが良くみえる着こなしです。シルバーでまとめた小物がカジュアルになりすぎずGOOD。

ボリュームギャザーブラウス×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
袖口に向かって広がるボリュームスリーブは骨格ナチュラルさんの得意なデザイン。程よいゆったりシルエットのデニムなら大きくなりすぎずスタイルが良くみえます。ベルトの大きめのバックルがアクセントになりGOOD。

シアーカーディガン×カーブパンツ

デニムパンツを履いた女性
カーディガンの裾を片方だけインする、着崩した着こなしがサマになるのは骨格ナチュラルさんならでは。ボリュームのあるバッグや靴もバランスがとれてGOOD。

シャツ×バレルデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
ストライプのシャツとホワイトデニムパンツが爽やかなコーデ。ラフな着こなしが骨格ナチュラルさんにぴったり。足元はボリュームのあるサンダルでバランスが良くみえます。

ステンカラーコート×ワイドデニムパンツ

デニムパンツをはいた女性
薄手のステンカラーコートはロング丈で重心を下げる効果あり。斜め掛けしたバッグも大きめで存在感のあるものが似合いやすい骨格ナチュラルさんにぴったり。インナーのピンク色のシャツが春らしい装いです。

【夏】骨格ナチュラルに似合うおすすめのデニムパンツコーデ

ダメージデニムパンツ×チュールスカート

デニムパンツを履いた女性
重量感のあるデニムパンツにチュールスカートをレイヤードし、さらにボリュームをプラスしても負けないのが骨格ナチュラルさん。オーバーサイズのカットソーもバランスが良くみえます。

ニットベスト×加工デニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
色落ち加工が個性的なデニムパンツはゆったりしたサイズ感で骨格ナチュラルさんにおすすめ。ニットベストもしっかりした素材で骨格ナチュラルさんの身体を豊かにみせてくれます。

ジレ×デニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
程よく色落ちした長めの丈のデニムパンツは、骨格ナチュラルさんが得意なデザイン。Tシャツにミドル丈のジレをあわせることで重心がやや下がり、バランスが良くみえるコーデです。

チュニック×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
ボリューム感のある素材のチュニックにワイドデニムパンツをあわせたコーデ。チュニックの丈が重心を下げる効果もあり、骨格ナチュラルさんが得意なバランスです。

グラフィックTシャツ×ラップデザインデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
ウエストまわりにボリュームがあるラップデザインのデニムパンツに、グラフィックTシャツをあわせたカジュアルコーデ。ローウエストでゆったり履いたサイズ感は骨格ナチュラルさんらしい着こなしです。足元は厚底のサンダルでバランスをとって。

ベロアタンクトップ×ダメージデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
コンパクトなタンクトップは生地に厚みのあるものがおすすめ。デニムパンツはダメージ加工とルーズなシルエットでこなれた印象に。ローライズで着こなせるのは骨格ナチュラルさんならでは。

【秋】骨格ナチュラルに似合うおすすめのデニムパンツコーデ

スウェット×ワイドテーパードデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
ルーズシルエットのテーパードデニムパンツは、ウエストのタックが骨格ナチュラルさんにおすすめのデザイン。全体的にゆったりしたシルエットやウエストのレースのレイヤードもバランスが良くみえるポイントです。

ジャケット×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
フォトTシャツを効かせたジャケットコーデ。肩掛けしたスウェットがボリュームをプラスして、バランスが良くみえます。

ノーカラーコート×カーブパンツ

デニムパンツを履いた女性
ロング丈のコートにカーブシルエットのワイドデニムパンツをあわせたコーデ。パンツの丈も長めで足元にボリュームがあるシルエットは骨格ナチュラルさんにぴったりです。

ざっくりニット×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
編み目の大きいニットは骨格ナチュラルさんの得意なアイテム。ワイドデニムパンツとのバランスも良くみえます。小物もボリュームのあるデザインをチョイスすると全体のバランスが整います。

ギャザーワンピース×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
羽織りにもなるロング丈のワンピースとデニムパンツのレイヤードコーデ。ロング丈のアイテムとのレイヤードは重心が下がるので骨格ナチュラルさんの得意な着こなし。

リボンタイブラウス×デニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
大きめのリボンタイがポイントのブラウスを主役にしたコーデ。ゆったりしたサイズ感のデニムパンツなら寂しい印象にならずに着こなせます。レイヤードしたジレもボリュームをプラスしてくれています。

【冬】骨格ナチュラルに似合うおすすめのデニムパンツコーデ

MA-1×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
ゆったりシルエットのデニムパンツに、オーバーサイズのMA-1を羽織ったカジュアルコーデ。落ち着いた配色でまとめてシックに。ボリュームがある靴をあわせたバランスが良い着こなしです。

デニムシャツ×デニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
オーバーサイズのデニムオンデニムコーデ。トップスとボトムスともに黒のデニムをチョイス。黒は重さを感じる色で存在感があります。足元には甲がしっかり隠れるボリュームのある靴をあわせ、バランスが良くみえます。

オーバーサイズニット×ワイドデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
上下ゆったりしたシルエットの骨格ナチュラルさん王道の着こなし。手首や足首が隠れるサイズ感の服も着こなせます。華奢なデザインのバッグやストールの差し色が柔らかさをプラスしています。

アウトドアジャケット×ラップデニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
コンパクトなショート丈のジャケットは、Lサイズをチョイスしてオーバー気味に着るのがおすすめ。ウエストラインにデザインがあるゆったりしたデニムパンツは、骨格ナチュラルさんだからこそ着こなせます。

ファージャケット×デニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
襟が大きめのファージャケットは骨格ナチュラルさんの得意なデザイン。ジャケットのボリュームに負けず、お洒落にきまります。底が厚めのローファーをあわせてジャケットの重量感とバランスをとって。

ボアコート×デニムパンツ

デニムパンツを履いた女性
ボリュームのあるコートにゆるいサイズ感のデニムパンツをあわせてバランス良く。小物はブラウンでまとめ、大人カジュアルに仕上げています。

骨格ナチュラルに似合うデニムを選ぼう

骨格ナチュラルさんはデニムパンツが得意なので、さまざまなタイプのデニムコーデに簡単に挑戦することができます。自身の骨格を活かして、自分に似合うデニムコーデをぜひ楽しんでください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

135 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top