
黒Tシャツのおすすめメンズコーデ12選|おしゃれに着こなすコツやおすすめのレイヤードコーデ
メンズの黒Tシャツを着用したおすすめコーデを紹介します。黒のTシャツは1枚でもさまになり、どのパンツともあわせやすいアイテムです。黒Tシャツの特徴と魅力、おしゃれに着こなすコツもあわせて解説します。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
黒Tシャツの特徴と魅力

黒Tシャツは透けにくく、1枚で着られる安心感が魅力。引き締め効果があるため、上半身をすっきり見せてくれます。シンプルながら高級感があり、さらりと着るだけでサマになるのもポイントです。
あわせるボトムスを選ばず、スラックスやチノパン、デニムパンツはもちろん、白・グレー・ネイビーといった定番カラーから黄色や赤などの差し色まで、幅広いコーデになじみます。
あわせるボトムスを選ばず、スラックスやチノパン、デニムパンツはもちろん、白・グレー・ネイビーといった定番カラーから黄色や赤などの差し色まで、幅広いコーデになじみます。
メンズが黒Tシャツをおしゃれに着こなすコツ
黒Tシャツはシンプルだからこそ、着こなし次第で印象が大きく変わります。パンツとの色合わせを意識したり、素材やシルエットで変化を付けたりするだけで、着こなしの幅が広がります。
オールブラックで着こなす

黒Tシャツに黒のパンツをあわせたオールブラックコーデは、洗練された印象を演出できます。上下で異なる素材を選ぶと、単調にならずこなれた雰囲気に。例えば、コットンの黒Tシャツに光沢感のある黒のスラックスをあわせればメリハリのあるブラックコーデが完成します。
シルエットでバランスをとる

黒Tシャツコーデは、サイズ感とシルエットの組み合わせで印象が変わります。細身のトップスにワイドパンツならAライン、オーバーサイズトップスに細身のパンツならYラインと、シルエットを意識することでバランスの取れた着こなしに仕上がります。
淡色のアイテムとあわせる

黒Tシャツに淡色のパンツや羽織りをあわせると、コーデにメリハリが生まれます。白なら清潔感のある爽やかな印象に仕上がり、ビビッドカラーを差し色にすればアクセントが加わります。
ベージュは大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出し、ライトグレーなら洗練された印象に。ライトブルーを取り入れると、大人のカジュアルコーデが完成します。
ベージュは大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出し、ライトグレーなら洗練された印象に。ライトブルーを取り入れると、大人のカジュアルコーデが完成します。
白Tシャツとレイヤードしてメリハリをつける

白Tシャツに黒Tシャツを重ねると、シンプルながらもメリハリのあるおしゃれなスタイルに仕上がります。ネックラインや袖口、裾から白をほんの少しだけのぞかせるのがポイント。分量が多すぎると野暮ったく見えるため、首元や袖口は1〜2cm、裾は3〜5cmほど見せるのがおすすめです。
おすすめの黒Tシャツ
黒Tシャツのおすすめメンズコーデ
黒Tシャツはきれいめにもカジュアルにもコーデを楽しめるアイテム。夏らしい着こなしや、大人の雰囲気を高める黒Tシャツコーデを紹介します。
黒Tシャツ×イージーパンツ

黒Tシャツに黒のイージーパンツをあわせたシックなオールブラックコーデ。グルカサンダルで軽やかさをプラスしています。ショルダーバッグを添えて、大人のカジュアルスタイルに仕上げました。
黒Tシャツ×ショートパンツ

黒Tシャツにグレーのショートパンツをあわせると、ラフすぎず落ち着いた印象の夏コーデに仕上がります。ハンディファンとサンダルも黒でそろえれば、シンプルながら洗練された着こなしに。
黒Tシャツ×イージーパンツ

黒Tシャツに淡いネイビーのパンツをあわせたカジュアルコーデ。Tシャツをタックインすると、すっきりとした印象にまとまります。Tシャツとサンダルの色味をそろえて、統一感を出しているのもポイントです。
黒Tシャツ×ストレートパンツ

Tシャツと小物を黒でまとめ、チェック柄のパンツを引き立てたコーデ。落ち着いた色合わせが大人っぽさを演出します。ローファーをあわせて上品な雰囲気に仕上げました。
黒Tシャツ×デニムパンツ

Tシャツ×デニムパンツは夏の定番コーデ。コバルトブルーのデニムパンツは黒Tシャツによく映えます。パンツより濃い色のシューズをあわせると、コーデが引き締まりバランス良くまとまります。
黒Tシャツ×トラックパンツ

ゆったりとした黒Tシャツにトラックパンツをあわせたストリート風コーデ。個性的なトートバッグとシューズを効かせて、コーデにアクセントを加えています。
黒Tシャツのおすすめメンズレイヤードコーデ
レイヤードは黒Tシャツコーデにほどよいアクセントをプラスできます。別の色のTシャツと重ねたり、シャツを羽織ったりと、黒Tシャツを活かしたおすすめの着こなしを紹介します。
白Tシャツ×黒Tシャツ

Tシャツ、パンツ、小物を黒でそろえたブラックコーデ。首元や裾から白Tシャツをのぞかせて、抜け感とメリハリをプラスしました。ローファーをあわせて、大人のカジュアルスタイルに仕上げています。
ボーダー柄Tシャツ×黒Tシャツ

黒Tシャツの下にボーダー柄Tシャツを重ね、裾からのぞかせてアクセントに。コバルトブルーのスニーカーをあわせ、爽やかで夏らしい季節感もプラスしました。
白Tシャツ×黒Tシャツ

黒Tシャツの裾から白Tシャツをのぞかせて軽快さをプラスしたショートパンツコーデ。靴下も白でそろえ、ルーズに履くことで抜け感を演出しています。
黒Tシャツ×黒シャツ

黒Tシャツに黒のシャツを羽織った、シックで洗練されたオールブラックコーデ。ベージュのスニーカーをあわせて、程よくカジュアルダウンしています。
黒Tシャツ×チェック柄シャツ

黒Tシャツにチェック柄のシャツをレイヤード。柔らかな色合いのシャツがアクセントとなり、シンプルな着こなしに表情をプラスします。足元はローファーで、上品にまとめました。
黒Tシャツ×ジャケット

白×黒Tシャツにジャケットを羽織ったレイヤードスタイル。ハーフパンツにルーズな靴下とサンダルをあわせてカジュアルダウンしました。モノトーンの配色でメリハリを効かせているのもポイントです。
黒Tシャツでおしゃれを楽しもう
黒Tシャツはどのパンツともあわせやすいアイテムです。黒のパンツをあわせれば洗練された印象に。淡いカラーのアイテムなら、メリハリのあるコーデに仕上がります。黒Tシャツを日々のコーデに取り入れて、おしゃれを楽しみましょう。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
78 件