【NEWライン】『GLR/ lab』?古きを温ねて新しきを知る?

渋谷マークシティ店

MEN / Fashion

2021.01.28 NEW

皆様、こんにちは。
いつもGLRスタッフブログをご覧いただき誠に有難うございます。

突然ですが、皆様は好きなことわざはございますか?
私はタイトルの通り「故きを温ねて新しきを知る(温故知新)」です。


United Arrowsでも商品開発理念として"Traditional Mind(以下、トラッドマインド)"という言葉がございます。
このトラッドマインドという言葉は、歴史と伝統をリスペクトし、そこに革新性を加えることで、新たな伝統を作っていく」という意味を持ちます。
実は、私、門田がUnited Arrowsに入社したいと思うほどの魅力を感じたところの1つが、この"トラッドマインド"です。
「革新の積み重ねにしか進化はなく、伝統は革新の上にしか成し遂げられない」そんな考えを初めて聞いたとき、鳥肌が立ったことを今でも忘れていません。

さて、今回ご紹介いたしますのはグリーンレーベル リラクシングのメンズラインに新設された、その名も『GLR/ lab(以下、GLRラボ)』です。
新ライン『GLRラボ』はNeutral・Roots・Sustainableを軸に、年齢や性別などにとらわず、全ての人々に長く愛用していただけるアイテムの開発を目指しています。
そこに、適度な時代性という革新を加えることで、従来のGLRでは提案ができていなかったデイリーカジュアルに向けた商品開発となっております。

基本的に古着をベースにシルエットやディティールなどに時代性を加えてアップデート致しました。
カジュアルなこなしが、仕上げ・デザイン・シルエット・素材感などにより演出されるため、GLRが得意としてきたキレイめなアイテムと合わせた
カジュアルダウンスタイルにも着用しやすい丁度いいバランスで普段使いしやすい商品となっております。

この『GLR/ lab』ネーミングですが、目まぐるしく変わるファッションスタイルや時代の変化を柔軟に研究・対応する、まさに研究室(Laboratory)を意味します。
また"GLR/"と"lab"に半角のスペースがあり、そのスペースがこれからの自由や無限大な展開を意味しています。
この1年、COVID-19の爆発的感染流行で私たちの生活は急激な変化がございました。
今後も何が起きるか分からない世の中だからこそ、この『GLRラボ』の発展に門田は非常に期待しており、今後の展開を楽しみにしています。

そんな『GLRラボ』ですが、一部商品を抜粋してご紹介いたします。

【WK ★lab OGCスウェット フーディー ¥5940(in TAX)##3212-175-2409##】


【WK ★lab OGCスウェット クルー ¥4950(in TAX)##3212-175-2408##】

オーガニックコットンを用いたスウェットとパーカーです。
横方向に1本太いパイル糸が通るインレイ(擬似パイル地)で程よいライトさとカジュアルらしいラフな風合いに仕上がっています。
パーカーには袖口に、スウェットは左胸に"green"が刺繍されております。
どちらもカラーリングは、合わせやすいホワイト・ブラックと春の差し色に最適なイエロー・ターコイズブルーの4色の展開となっております。
門田的には?スウェット、パーカーともに腰位置の左に『GLRラボ』のタグが付いているのも細部にこだわりを感じて魅力的です。
またスウェットは袖がラグランスリーブで肩回りの動きが快適なポイントも惹かれますね。

少しゆとりのあるサイジングであるため、女性が着用しても可愛らしくお召しいただけるようになっております。
女性には是非イエローやターコイズブルーに挑戦していただきたいです!

※Staff Yamakawa 160cm スウェットLサイズ着用

※Staff Kadota 169cm すべてSサイズ着用

【WK ★lab ウォッシュド ハニカム クルー ¥4950(in TAX)##3212-199-2369##】

製品染めをしたハニカム組織のカットソーで、製品染めらしいフェード感とアタリ感が出ています。
このフェード感、アタリ感がこなれた印象につながり、サマになりながらも程よく力の抜けた印象になるでしょう。
裾はラウンドにカットされており、背ヨークに切り替えをいれたルーズシルエットのアイテムです。
街に馴染むことを意識してシャツやローファーなどキレイめアイテムと組み合わせると良いかと思います。

ひとつ前にご紹介したスウェットとクルーと同じく、女性にもオススメしたいアイテムです。
裾のラウンドなど丸みを帯びたシルエットのため、大きめで着用すると適度なボリューム感が出て違和感なく着こなしに馴染みます。

※Staff Kadota 169cm すべてSサイズ着用 / Staff Shimazu 159cm カットソーMサイズ着用

【WK ★lab RECY クロスクルーLS①ホワイト ¥3960(in TAX)##3212-199-2370##】
【WK ★lab RECY クロスクルーLS②イエロー ¥3960(in TAX)##3212-199-2459##】
【WK ★lab RECY クロスクルーLS③ライトブルー ¥3960(in TAX)##3212-199-2460##】


リサイクルポリエステルの糸を用いたカットソーで、表地の細かいネップや色差が良い意味でカジュアルさを引き立てています。
この表生地の粗野な印象が、こなれ感を演出してくれます。
ロングTシャツ以上スウェット未満の中肉感がシーズンも問わず汎用性が高いです。
袖や裾の切り替え・サイドのスリットにより一枚でもサマになるように仕上がっています。
門田の注目ポイントは首元です。古着のフットボールシャツに良くみられるディティール(クロスクルー)が
丸首のカットソーとの差を生み出し、新鮮な気分を味わっていただけると思います(Vネックとも異なります)。

※Staff Kadota 169cm すべてSサイズ着用

いかがでしょうか?
GLR新ラインである『GLR/ lab』は、今後の進化が非常に楽しみな要注目のラインです。
1stシーズン(今季)のアイテムも既にカラーリングから既存のGLRのアイテムと異なってきております。
今後も今まで提案しきれなかったデイリーカジュアルなアイテムを展開予定ですので
その動向を是非チェックしてください!!

facebook twitter line

WOMEN

MEN

KIDS

ALL

カテゴリーから探す

取り扱いブランド

店舗検索

ブランド紹介

コンテンツ