
【メンズ】気温11度の日におすすめの服装とは?最高気温・最低気温別の春秋冬コーデと服装選びのコツ
気温11度に適したメンズの服装を紹介します。朝晩は肌寒く、日中は少し暖かく感じるなど寒暖差が大きいため、服装選びが快適さのカギになります。最高気温・最低気温別の服装選びのコツと、おすすめのコーデ12選を解説します。
INDEX
気温11度の気候と時期

気温11度の服装選びのコツ

気温11度の状態で快適に過ごせる服装のコツは、ライトアウターを取り入れること。シャツ1枚では肌寒く感じやすいため、ニットなどのトップスに重ね着で体温を調整できる組み合わせがおすすめです。
最高気温11度の日の服装選びのコツ
最高気温11度の日は、朝・晩に気温が低くなるので、厚手のアウターや防寒小物を上手に取り入れることで、快適に過ごせます。
暖かいアウターを選ぶ


最高気温11度の日の寒さ対策には、ウールやダウンのコートなど保温性の高い厚手のアウターがおすすめです。風や低めの気温による体の冷えを防ぎつつ、重ね着に対応できるデザインを選ぶと便利です。
首元・手元を守る防寒小物で快適さとおしゃれをプラス


マフラーや手袋などの防寒小物は、冷えやすい首元や手元をしっかりカバーできて効果的です。また、コーデのアクセントにもなるため、取り入れることでおしゃれ感もアップします。
【メンズ】最高気温11度のおすすめコーデ(冬~春先)
冬本番の寒さが続く日でも、最高気温11度なら厚手のアウターやニットで防寒しながらおしゃれを楽しめます。冬らしい素材やカラーを取り入れ、暖かさと見た目のバランスを意識したメンズコーデを紹介します。
ニット×ダッフルコート

シンプルなニットに長めのダッフルコートをあわせたコーデです。ベーシックなパンツとブーツをあわせて、カジュアルになりすぎず、都会的な雰囲気を演出しています。
コーチジャケット×ネックウォーマー

中綿入りのコーチジャケットにダウン仕様のネックウォーマーをあわせ、防寒性を高めています。インナーにはパープルのカットソーを取り入れ、さりげないアクセントをプラスしました。
ニット×ステンカラーコート

ステンカラーコートを主役にした冬のビジネスコーデ。セットアップの上からさらりとコートを羽織ることで、上品さと防寒性を両立しています。アースカラーを基調にまとめ、知的な雰囲気を演出しました。
ダウンジャケット×マフラー

落ち着いたシックなカラーでまとめた冬コーデ。ダウンジャケットのボリューム感を活かしつつ、マフラーをプラスして首元にアクセントとあたたかみを加えています。
チェスターコート×手袋

メルトン生地のチェスターコートを主役にした大人のカジュアルスタイル。手袋で防寒性を高めつつ、落ち着いた質感で上品さを添えています。足元は黒のシューズで引き締め、品良くまとめました。
セットアップ×キルティングジャケット

軽くて暖かいキルティングジャケットは、冬のビジネススタイルにもおすすめ。セットアップのきちんと感に少しカジュアルなムードが加わり、バランスのとれた親しみやすい着こなしが完成します。
最低気温11度の日の服装選びのコツ
最低気温11度の日は、昼間に気温が上がるため、比較的過ごしやすい気温です。薄手のアウターやニット、スウェットを取り入れれば、軽やかさと快適さを両立したコーデを楽しめます。
「ブルゾン/ジャケット」の羽織りが活躍


ジャケットやブルゾンなどのライトアウターは、最低気温11度の日の朝晩の冷えを程よくカバーしつつ、重さを感じずに軽快に過ごせるアイテムです。
「ニット/スウェット」で温かさを取り入れる


ニットやスウェットは、最低気温11度の日におすすめのトップス。ライトアウターを羽織れば朝晩の冷え込みにも対応でき、暖かさを取り入れながらカジュアルな着こなしを楽しめます。
【メンズ】最低気温11度のおすすめ秋コーデ
秋の朝晩はひんやりして体感温度が下がることも。最低気温11度の日は、ライトアウターや重ね着で温度調節しつつ、季節感を楽しむコーデがおすすめです。落ち着いたカラーや素材を選べば、より秋らしい雰囲気を演出できます。
チェック柄シャツ×スウェット

シャツをインナーに重ねることで、スウェットのカジュアルさに程よいきちんと感がプラスされています。ルーズなシルエットのデニムパンツとあわせても野暮ったくならず、全体のバランスが取れた着こなしです。
スウェット×スエードブルゾン

カジュアルなスウェットにスエードブルゾンを重ね、リラックスムードの中に上品さをプラスしたコーデ。落ち着いたブラウンの色味が深みを与え、季節感も引き立てています。
ブルゾン×デニムパンツ

インナーベスト付きのブルゾンはクラシカルな雰囲気もあり、デニムのラフさを程よく抑えてバランスの取れたスタイルに仕上がります。ストライプ柄シャツをインナーにあわせて、こなれ感をプラスしました。
【メンズ】最低気温11度のおすすめ春コーデ
春先の肌寒い朝や夜には、ジャケットやシャツの重ね着で温度調節を。最低気温11度の日にぴったりな、爽やかで明るめの春色を取り入れたメンズコーデを提案します。気温に合わせつつ季節感も楽しめるコーデです。
ニット×ワークジャケット

ジャストサイズのニットに、ゆとりのあるサイズ感のワークジャケットをあわせてバランス良く。黄色のニットで春らしさを取り入れ、レザーブーツで品のあるカジュアルスタイルに仕上げています。
ストライプ柄シャツ×カーディガン

ストライプ柄のシャツに春らしいブルーのカーディガンをレイヤード。デニムパンツにローファーをあわせることできちんと感を添え、落ち着いた雰囲気に仕上げています。
ニット×ドライビングジャケット

季節感あふれるライトブルーのニットに、春先から梅雨時期まで活躍するドライビングジャケットをあわせました。アクセントにスカーフを取り入れ、こなれ感を加えています。
気温11度の服装におすすめのメンズアイテム


気温11度は、朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が大きいため、脱ぎ着しやすく着回しやすいアイテムを揃えるのが基本です。
■おすすめのアイテム
・ライトアウター(ステンカラーコート、マウンテンパーカなど)
・中綿ジャケットや軽量ダウン
・レザージャケット
・ニット・セーター
・厚手のカーディガン
・テーパードパンツやコーデュロイパンツ
・マフラー・ストール
・レザーシューズ
・手袋やキャップなどの小物
これらを組み合わせることで、寒暖差のある11度の日でも快適に過ごせ、清潔感ある大人のスタイルを楽しめます。
■おすすめのアイテム
・ライトアウター(ステンカラーコート、マウンテンパーカなど)
・中綿ジャケットや軽量ダウン
・レザージャケット
・ニット・セーター
・厚手のカーディガン
・テーパードパンツやコーデュロイパンツ
・マフラー・ストール
・レザーシューズ
・手袋やキャップなどの小物
これらを組み合わせることで、寒暖差のある11度の日でも快適に過ごせ、清潔感ある大人のスタイルを楽しめます。
気温11度は気候に合わせたメンズコーデで快適かつおしゃれに
気温11度は季節の変わり目に多く、朝晩と日中で体感が変わりやすい気温です。アウターやインナー、小物を最高気温と最低気温に合わせて選べば、機能性とおしゃれを両立できます。気候に合わせたコーデで、気温11度の日を快適に楽しみましょう。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
85 件