Sasaki Celluloid SPECIAL ORDER

MEN / Event

2022.04.15 

650_312.jpg

セルロイドメガネのパイオニア<Sasaki Celluloid(佐々木セルロイド)>の受注会を六本木ヒルズ店にて開催いたします。

「眼鏡の聖地」として有名な福井県鯖江市を拠点に、90年あまりの歴史をもつ<Sasaki Celluloid(佐々木セルロイド)>。大正時代末期に日本で初めてセルロイドメガネ(プラスチックメガネ)を開発し、国内外問わずさまざまな有名ブランドの眼鏡やサングラスなどを手掛けています。
この受注会では、同社の代表的な3モデルから形を選び、お好きな色のフレーム・レンズがセレクトできます。本体と同じセルロイドから削り出した鼻あてや、テンプルに金属の芯を入れずセルロイド本来の硬さを活かしたシンプルなモデルは、年齢や性別、コーディネートなどを問わず幅広くご着用いただけます。この機会にぜひご覧ください。


Sasaki Celluloid SPECIAL ORDER
・開催期間:4月22日(金)~5月1日(日)
・開催店舗:六本木ヒルズ店


IMG_6193.JPG
価格:¥55,000(tax in)~
モデル:3種類(US、FR、UK)
本体カラー:6色
レンズ:8種類(クリア1種類、カラー7種類)
イニシャル刻印:¥2,200(tax in)
納期:2022年7月末予定
 ※ レンズのカラー、イニシャル刻印により価格が変わります。
 ※ オーダーの際は、製品価格の50%を内金としてお預かりします。
 ※ お渡しが状況により、変更になる場合がございます。


cut01_0124.jpg
・MODEL:US ※画像はイメージです。
1960年代のアメリカンヴィンテージをベースに、磨きの滑らかさとエッジのシャープさを両立。スタンダードな形状ながら存在感のあるモデルです。


cut01_0125.jpg
・MODEL:FR ※画像はイメージです。
フランスのアイコニックなモデルをベースとしたモデル。フロントにピンの出ない蝶番により、ボリュームに反して主張しすぎない印象。艶と滑らかなラインが魅力のモデルです。磨きに通常の5倍の時間を掛けることで、滑らかな曲線を表現しています。


cut01_0127.jpg
・MODEL:UK ※画像はイメージです。
「THEラウンド」といった真円のフォルムが特徴のモデル。磨きに通常の5倍の時間を掛けることで、ラウンドの自然で滑らかな丸みを強調しています。滑らかな丸みにより、大ぶりなサイズながら自然な顔馴染みをするモデルです。



cut01_0129.jpg
cut01_0131.jpg
・特製グラスケース
<Sasaki Celluloid(佐々木セルロイド)>と<UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)>の刻印を入れた特製グラスケース。上質なレザーをベースにシンブルに仕上げました。こちらのケースに入れ、お渡しいたします。


<Sasaki Celluloid(佐々木セルロイド)>
創業以来90年あまりプラスチックメガネフレームのパイオニアとして眼鏡業界を牽引。長年培われた技術と手法で、プラスチック素材の魅力を最大限に引き出し、機能とデザインを両立した製品作りをモットーとしています。さらに、プラスチック素材を使用した雑貨などの開発にも取り組み、メガネ以外での素材の活路を模索しています。

WOMEN

MEN

ALL

カテゴリーから探す

取り扱いブランド

店舗検索

ブランド紹介

コンテンツ